オジキ

2024.12.15

1回目の訪問

12月15日(日)清春湯 東京都中野区で蒸されてきました♪(新規226施設目)お昼迄グダグダしてしまって出遅れの日曜日。千葉から八王子の毎日サウナに行きたかったが諦めて、中野の清春湯に新規入湯。中野新橋駅、アクセス悪いな(笑)。3時30分開店で早く到着してしまい、ブラブラして3時15分に着いたらもう開店してた。脱衣所イン。うん、中箱。浴室イン。同じく中箱だが、何気に余裕ある。洗体してサ室へ。2段式ストレートボナサウナ。上、下に5人ずつ10人かな。細長い感じが金春湯に似てる。90℃ながら湿度も感じられ体感93℃。直ぐに汗だく。8分で水風呂へ。
10℃、2人収納。ビックリするほど冷たい。体感6℃。サ室が激アツではないので15秒しか居られない。肌が痛くなるほどだが、逆にかなりの爽快感。休憩はカラン洗面椅子(据え置き)と、身体を拭いて脱衣所の竹風ベンチでトトノウ。脱衣所には扇風機の風がベリーグッド。凄まじい冷たさの水風呂は癖になるなぁ♪サ室も100℃にしたら流行るな。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!