オジキ

2023.03.18

1回目の訪問

3月18日(土)
ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内) 東京都港区で蒸されてきました♪
噂の新橋の獅子サウナにイン。1階下駄箱鍵でゲート通り、エレベーターで4階の脱衣所へ。ロッカー大きさ普通。ドリンク販売機あり。階下の3階浴室で洗体(お風呂とカラン)。
更に浴室内階段降りて2階サウナ室2つ。水風呂も2つ(凍8度と17度)。
先ずは瞑 メディサウナ90度。2段式ストーン対流型ストーブ&ボナ併設。じっくり熱い。発汗良いが温さもある。セルフローリュはマイルドに感じた。
獅 ライオンサウナ110度。体感96度。何と10分毎にオートローリュが激熱。毎時30分のローリュは激アツを2発。その時のSEは面白凝ってた。獅も瞑もおおたかを意識してる様。
2つの水風呂は最初は8度を10秒、その後17度を40秒等で工夫して利用。
休憩浴室内ベンチが格好良かった。小エリアの半外気浴があり、そこのほうが寒くなかったので多く利用した。
サウナ階には給水器(割とキンキン)、マイドリンクを冷やせるクーラーBOX、口に含める氷入のクーラーBOXがあった。ミニかるまるとの評判が有るようだが、自分的にはミニミニスパメッツァかな(笑)。施設出てからの飲み屋アクセスの良さを考えるとかな~り無敵なサウナ施設と言える。赤坂湯屋と比べると同点かな♪赤坂はご飯食べられるし、獅子は水風呂2つだしね。

オジキさんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 8℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!