Toppy79

2023.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

始発に乗って。

GW息子2人連れて神戸の実家に帰省。
子守りの息抜きに、子供をじぃばぁに押しつけて、4時半起き、5:23西神中央発の神戸市営地下鉄に揺られ、いざ初の神戸クアハウスへ!
今回の帰省のいちばんの目的w

6:10〜9:15滞在
寝サウナ1セット
サウナ5セット
計6セット

サウナは88〜92℃を行ったり来たり。
オートロウリュのおかげで湿度が保たれてて、キツすぎずぬるすぎずいい塩梅。
寝サウナも、中温でリラックスできて岩盤浴的な気持ちよさ。

そしてなんといっても水風呂!
まずかけ水が気持ちいい。
体感17〜18℃ぐらい?まとわりつくような水質。
普段の水風呂は熱い体を冷ますのが気持ちいい感じだけど、ここの水風呂は浸かっていることそのものが気持ちいいという感じ。うまくい表現できないけど、ずっと入っていたいような気持ちよさ。
じゃばじゃば掛け流しされてて、ビート板もこの水で洗う。贅沢。

内気浴スペースまでの導線もすごくよい。
導線はよくないけど、露天スペースの外気浴が最高だった。

温泉は重曹泉が出てないらしく入れなかったのはちょっと残念だったけど、不感湯に近い露天や深さ温度の違う硼酸泉が楽しめた。

6時台はガラガラ。
退出直前もサ室内、整い椅子に余裕あってかなり快適に過ごせた。
朝ウナさいこー

Toppy79さんの神戸クアハウスのサ活写真

立ち喰いうどんそば 松屋

ぼっかけうどん 550円

自分的にはぼっかけうどんがソウルフード。 トッピングにキムチがあれば完璧なのだけど。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!