2021.10.10 登録
[ 神奈川県 ]
12:00のロウリュに参加。
ジンジャエールにレモンが入っていて嬉しかったです🍋
🍚ジンジャエール、サラダ、生姜焼き定食
レディースセットがお得。ランチ付きで3000円くらい。
[ 東京都 ]
最近しんどいことが重なってばかりで、
友達の「人生は死ぬまでの暇つぶしだから」という言葉が頭でループしてた🙄
サウナも温泉も行く気になれず、
心に余裕がなかったけど、
ふと思い立ってレスタへ。
新たな取り組みにテンションあがる😳
露天で映画が見れるようになってたり、
男性水風呂では毎週水曜に円盤状の氷を浮かべたり🧊
こんなことどうしたら思いつけるのか~
映画のチョイスも刺さりまくり。
(上映:ディア・エヴァン・ハンセン)
横にPOPもあり、どんな映画なのか分かるようになっている。
レスタ行くといつも北海道旅行の雑誌がいっぱいあるから、行きたい欲が高まる。なぜこんなに北海道推してるのか知りたい笑
今日来て本当によかった。
しんどい→サウナ→気づきをループして、
マンゴー赤ちゃんは成長します。笑
その他
・サウナのすぐ横の入口に荷物置きがある
(後付けっぽい。施設を育てる姿勢にきゅん)
・オートロウリュの水量えぐい
(聴覚、視覚も楽しめる。オートロウリュの音BGMあったら買う)
・女優鏡やヘアアイロン、マウスウォッシュ、など女性が喜ぶ備品あり
[ 埼玉県 ]
オートロウリュかなりよい。
3回くらいに分けて水が投入される。
体感めっちゃ熱かった
選べるアロマがおもしろい
コワーキングスペース、写真スポットがあるのは珍しい
お昼寝プランでホテル1室5時間滞在できる。入館料込みで3900円。安い。タオル付き。
[ 東京都 ]
・カランが木製 掃除大変そう
・全体的に旅館を連想させる
スタッフの服装、ラウンジの大正ロマンの家具、入口の木々、おばあちゃんちの匂いがした。おばあちゃんちの匂いのディフューザーでもあるんか。
・お風呂は塩化ナトリウム、琥珀色、黄色。源泉は無色透明。浴槽に注がれると琥珀色に変わるらしい。どういう原理!
・イベントは菖蒲湯(しょうぶゆ)
・水風呂の水深1メートル、18度
・サウナ室の座り方マナー問題。張り紙があり、みんなお利口さんに守る
・サウナ室のドア、ステッパー?つけたほうが安全
[ 東京都 ]
池袋から徒歩8分。
都心の大人のスパ施設。
NEPPAのストーブのかっこよさにぼーっお見惚れてたら、オートロウリュにびびる。
熱い蒸気で唇が取れそうになる。
水風呂は17℃。
雨の中の外気浴もよい。ここの中庭はフランスあたりの貴族がもってそうだと思った。
オートロウリュは以下の時間で実施
・11:30-24:00/毎時00分、30分
・24:00-7:00/毎時00分
・Wi-Fi無料、スマホで雑誌漫画読み放題
・リラックスゾーンで仕事はできない。さっかりリラックスして寝ちゃった。ワーキングラウンジは時間フリーで1500円で利用できる。
[ 静岡県 ]
加水無しの源泉というキラーワードに
惹かれおでかけ。
温泉施設の隣には
野菜の販売所🍅
わくわくして立ち寄る🥺
海老芋やら人参芋など
馴染みのない野菜がたくさん🍤
結局買わなかった。
サウナ内は誰もおらず😳
ひろびろサウナを1人で占領🌍
ちょっと得した気分になる
【泉質】ナトリウム 塩化物温泉
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。