絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NATS

2021.12.03

13回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今週は仕事が忙しくて1週間ぶりのサウナ。
日曜日はお風呂だけ入りにいって、それはそれで大満足だったけど、今日はサウナを満喫。

フィンランドサウナ 8分、10分、8分

すぐにサウナに入りたくてオートロウリュウの時間まで待てず、1.2セット目はオートロウリュウになし。
でもじっくり温まりながら汗だらだら。
オートロウリュウをの時間を外すと苦しくなく(痛くなく)サウナを楽しめる。
でもやっぱり痛いほど熱いオートロウリュウが好き。

今日もがっつり整い、癒されました!

続きを読む
18

NATS

2021.11.26

12回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

フィンランドサウナ4セット 9分、8分、10分、8分
スチームサウナ1セット 10分
いつ行っても気持ち良い!
仕事の疲れが癒されたー!!

続きを読む
22

NATS

2021.11.16

11回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

在宅後にサクッと。
仕事が忙しいからこそサウナ行きたい!と朝から思っていて19時前には入ろうと決意していたのに残業…
でも切り上げて行ってきたー!
整ったー!
フィンランドサウナ 8分×3
オートロウリュウに合わせてだとこの時間くらいでがっつり汗かけて効率良いかも。
いつもに増してあまみが出現したのは、ストーブ目の前の席だったからかな

続きを読む
23

NATS

2021.11.14

10回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

土日は混むので避けたいけど、月曜に行けないので日曜日の比較的空いてるかな?って時間で。
フィンランドサウナ 8分、8分、9分
締めに久しぶりのスチームサウナ12分
早朝体を動かし1日の締めにサウナ。
気持ち良い日曜日。

続きを読む
2

NATS

2021.11.08

9回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

在宅だったので仕事をさっさと切り上げて松本湯へ。
月曜日の夜は比較的空いていると最近感じているが、今日は時間帯もよくてサウナ5分程度貸切になったり、ゆったり入れた。

フィンランドサウナ:8分 9分 10分
水風呂:1.5-2分
休憩7-10分

オートロウリュウに合わせて入るので、長居はできないけれど、8-9分で良い汗かける!
今日は1回目の休憩時に軽い頭痛がしてたんだけど、2回目以降は気にならずいつの間にか治ってた。
低気圧の影響かな…

続きを読む
36

NATS

2021.11.03

8回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

最近、あまり混まない時間帯にうまくサウナに入れてて、畳で寝転がれるしラッキーが続いてる。
今日も1セット目は畳で休憩、2セット目は畳が空きがなくベンチだったけど、座っていても整うことが分かった。良い収穫。

フィンランドサウナ:8分 9分 10分
水風呂:2分×3
スチームサウナ:10分
泡風呂:3分

フィンランドサウナはオートロウリュー時間を狙って入ったので、8-10分でしっかり温まる(むしろ痛いくらい)。汗もしっかりかける。
スチームサウナを最後に入ると潤う気がして、時間がある時は最後に入ることが定番となった。
お風呂はバドガシュタイン鉱石のお風呂を最後に3分程度。
サウナは10分入れるのにお風呂ほ5分と入れない笑

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,91℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
30

NATS

2021.10.31

7回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

1週間ぶりのサ活

フィンランドサウナ 8分、10分、9分
水風呂は2分ずつ

最後にスチームサウナ12分からの泡風呂5分

松本湯さんでは毎度整う
この日も気持ち良く整ってすっきり!

続きを読む
3

NATS

2021.10.23

6回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

連日の松本湯さん。
早めに済ませたかったので、フィンランドサウナ8分、10分、11分の3セット。
92度だったのでいつもより熱い…
でも3セット目は体が慣れたのか、ちょっと楽に入れた。
2セット目、3セット目はオートロウリュウに合わせて入ったので、がっつり蒸された!

浴室全体の湿度が高く、畳で整いにくくて、脱衣所の整い椅子で休憩したら良かった。
休憩時間の湿度も重要だと感じたサ活でした。

続きを読む
10

NATS

2021.10.22

5回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

金曜日の夜、仕事終わりにホームサウナ。
フィンランドサウナを8分、9分、11分×2と4セット。いつも90度だけど、この日は91度。この1度でもだいぶ違う気がする。
雨降ってるし、寒いし、サウナが身に染みる。
最後にスチームサウナ15分。

水風呂はフィンランドサウナ後は2分前後、スチームサウナの後は水風呂飛ばして泡風呂。

1週間の疲れが癒えました!

続きを読む
8

NATS

2021.10.19

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

在宅ワークを早々に切り上げて、いつもより早い夜の時間に(と言っても19時少し前ですが)にホームの松本湯。
今日もここにしてはとても空いていて、マイペースに楽しめた。

体を清めた後、ヒノキの香りのお風呂に3分入り、ちょっと温めてサウナ。
オートロウリュウの3分前に入室。
私含めて3人。お隣に気を遣わなくていいから、サウナに集中できる!
1セット目は毎度キツイ。
9分で離脱し、水風呂、畳でごろん。
1セット目からがっつり整った。

もう少し休んでいたかったけど、次のオートロウリュウの時間が迫っていたので、またもや3分前に入室。オートロウリュウ後2分で貸切状態。体が慣れてきて11分。
水風呂、畳で休憩。

2セット目もうまく整えたので、もう少し休憩したくてオートロウリュウが終わった頃入室。
この時間が1番蒸されて体感的に熱い。
でも気持ち良い。3セット目は12分。
この時間になると少しサウナ室も混んできた(と言ってもMAX5人でしたが)けど、水風呂後、また畳に寝転がれて今日はラッキーだった。

最後は45℃、湿度60%のスチームサウナ。
このくらいの湿度だと苦しくない。
でも汗が噴き出るまでは時間がかかる。
15分のんびりして、水風呂→泡風呂。

体をシャワーで綺麗に流して、またヒノキのお風呂に3分程度浸かり、本日は終了。

やっぱり松本湯のサウナが好き。
特にオートロウリュウで蒸された室内が好きで、オートロウリュウ後3-4分が最高に好きな環境。
ジャズに耳を傾けながら、照度も心地よいサウナで頭空っぽにする時間、深い水風呂に浸かり体がきゅっと締まる感覚、ぐらぐらした体をごろんと横たえて呼吸と心音に集中する休憩時間、ここだからできること。
今日も最高な時間でした!

続きを読む
28

NATS

2021.10.18

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

ナイトスパ料金で初の庭の湯。
一通り綺麗にして、お風呂にちょっと入って体を温め、バーデゾーンのフィンランドサウナへ。
入った時は1人先客がいらして、その後2名入ってこられたけど広々とした小屋の中なので、マイペースに楽しむ。
入室したときの温度は82度。
普段90度に入っているので、この8度の差(湿度もあるけど)に、一気に体は温まらず、のんびりじっくり温める。
バーデゾーンゾーン
フィンランドサウナ:12分×2
水シャワー:1分×2
外気浴:5分×2
冷え過ぎたらジャグジー

19時からのアウフグースを10分前に予約して、ジャグジーに5分浸かってたら点呼。
ユーカリミントの香りでじゅわーっとロウリュ。湿度が上がってきて気持ち良い!
2セット分、15分程度のアウフグース(キツくない)を堪能して水シャワー、外気浴で休憩。
5分後に再度フィンランドサウナに入ったら、温度86度、湿度も好みで、じっくり12分。
アウフグース後のサウナが好みの状態だった!
水シャワー、外気浴を経て、屋内へ移動。

折角なので屋内のフィンランドサウナを12分、そしてやっとの水風呂2分。
水風呂はもっと冷たい方がいいけど、シャワーより断然いい。
ぐらんときて、休憩。
整った!!

2時間半くらいだったけど、十分楽しめました。
結論、やっぱり水風呂が外に欲しい。アウフグース後のサウナが最高。

続きを読む
24

NATS

2021.10.16

3回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 12分 11分
水風呂:2分 × 3
泡風呂:3セット目に3分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ミストサウナ:15分
水風呂:1分
泡風呂:3分

一言:時間帯的に谷だったのか、珍しく空いていて(男性は規制してたけど)マイペースサウナ。
オートロウリュの3-4分前に入室、その後湿度の上がった体感的に1番熱い時間で7-8分するとかなり温まる。オートロウリュ後は結構しんどくなるので、オートロウリュの時間を避けて入ってたけど、今日は耐えられて気持ち良い汗がかけた。
個人的ポイントはサウナハット+タオルで顔を覆うこと。こうするとオートロウリュの後でもサウナ室に留まることができる。

オートロウリュ後1分くらいで皆さん出ていかれるので、そこから5分くらい貸切状態で、1人黙々と熱さを感じていた。

2セット目でこのタームの良さを知り、3セット目も楽しむ。
しっかりあまみ出現して体が熱さと冷たさの変化を楽しんでる感じがした。
今日は1セット目から整い、良いサ活でした!!

歩いた距離 0.7km

続きを読む
21

NATS

2021.10.13

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 10分
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ミストサウナ:15分
泡風呂:5分

一言:2日連続の松本湯。松本湯がご近所であることが嬉しい。時間もそこまでなかったのでフィンランドサウナ2セット後にミストサウナ。
最後にミストサウナに入ると、肌の調子が良い気がする!

歩いた距離 0.7km

続きを読む
3

NATS

2021.10.12

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 9分 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

フィンランドサウナの後、
ミストサウナ:10分 8分
泡風呂:3分×2

一言:20時過ぎに到着。
水分が足りてなかったのか、1回目からのぼせやすかった。
2.3回目は気持ち良く整った!
畳スペースにごろんと横になれたし、今日は珍しく混んでいなかったので、マイペースサウナができた。

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
27