絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ズーカー

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

これまたすごい施設が誕生したもんだ🤩

スパジャポの運営会社との事
うん、納得🤔

ものすごく広い駐車場
それなりの台数が停まってて不安になる😥

靴箱のチップで入場手続きして入館
岩盤浴を付けると館内着も付くらしい
その館内着が動物柄で館内も動物園さながら
なるほど皮肉が効いている🦓🦁

まずは洗体
アメニティは種類もあってなかなか良いモノを使っている
薫りもよき哉

いざ7段タワーサウナへ
最上段へ陣取るもあ、熱い🥵
そして情熱のケツ焼き🔥
サウナマットの用意は無いのでマイマット持参推奨
ふと目に入るパンカールーバー…
うぉっ!ここでオートロウリュ喰らおうものなら
確実にタヒぬ☠️
4段目へ勇気ある撤退⤵️
何とか8分粘り退室

水風呂⛲はグルシン(8.9℃)🥶
30秒ほどでお隣の23℃へ
ヌクいぜ🥴

露天に出たら本日のお楽しみを発見👀
『飛び込める水風呂』⛲

見掛けてしまったからにはいても立っても居られず
タワーサウナへ速攻で戻り8分⏳
飛び出しかけ湯して満を持してのダイブ🤸‍♂️💦
深さ2m温度17.3℃
コレがまぁ気持ちいい🤤

ぐるぐる🌀🌀してきた


お次は露天にあるハーブスチームサウナ
これも5段くらい?あるんだけど取り敢えず最上段へ
直後オートロウリュ発動🚨
コレカナリアツカッタヨ…

しっかり耐えきりかけ湯からのダイブ🤸‍♂️💦
ウヒョー🤩
全身に過去イチクラスの夥しいあまみ
絶対カラダに良い訳ない🤣

その後は塩→水シャワー→23℃
タワー→ダイブ🤸‍♂️💦
ハーブ→ダイブ🤸‍♂️💦
壺湯、電気風呂、炭酸泉で〆

だいぶ楽しんじまったぜ😎👍

平日だけらこその許容範囲
コレが土日祝の混雑考えただけでゾッとする😱

まだまだ改良の余地はあるがそれはさらなる話題性
集客を意味する…

最後まで『温泉バルコニー』の意味は分からず♨️

Korean Dining TAMMI (コリアンダイニングタンミ)

チーズスンドゥブチゲ

ヘルシーはお腹減るしー

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,23℃,17℃,8.9℃
54

ズーカー

2024.11.09

1回目の訪問

500円!?

そんなはずは無いさ
いやいや、実在した😳

スタジアムサウナセッティング良く
水風呂18℃くらいだけどこれがまた絶妙✨

1セット目で最高の蕩け方🤤

塩、スチームも堪能し最後は電気風呂で〆

1時間ちょいの滞在だったけど最高に堪能
正直舐めていた訪問前の自分に喝を

もう一度言うがこれでお値段たったの
500円!!

ありがとうございました🙏😂

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
39

ズーカー

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

メトロ圏内でどこ行こうか迷ってた

ただ来週以降の予定を考えるとそれなりにタイト
なので思い切って東急線ワンデーパスも買ってみた💸

複数軒回ろうと思いまずはここから♨️

綱島、新綱島とそれぞれ送迎車があるのだけれど
歩いても20分ちょい👣
しかもそれでも開店10分以上前に現着

和風旅館のような佇まい
開店前の待ちの列に接続

体を洗いまずは空いてるうちにサ室へ
室外の温度計は92℃とな|・ω・`)フムフム
先人がロウリュ一発かましたらしく
なかなかの熱気に嬉しくなる🤩

L字の三段二段の座面
空いてるので三段目の角に陣取る
みるみる汗が出てイイ感じ✨
10分ほど蒸され退出💨💨

水風呂は14.9℃で程よい冷たさ🥶
黒湯のヌメリ感がたまらんね🤤

露天に出て籐ベッドでゆるり休憩🥴💫

2、3セット目には随分人も増え三段目は常に🈵
二段目でじっくり12分⏳
水風呂、休憩、炭酸泉を挟み館内着を着て休憩処へ
昼飯は何にしようか調べてたら寝落ち💤
気づいたら1時間弱経ってた

そういや塩スチーム🧂あると聞いてたけど
気のせいかな?と思ってたら露天に発見👀
60℃だが体感はもっと低め
全身に塩を塗りたくり待つこと7~8分
ようやく汗が出てきた💦
結局20分程蒸され終了

これが良くなかったのだと後に気づく…

12時半前に施設を退館しまた駅へ向かいてくてく👣
ただ、目星をつけてた食堂は祝日で皆休み😱
仕方なくチェーン店の丼物で済ませ電車へ🚃

!?

腰が上がらない…
お尻に根っこが生えてもうた🤤
物凄い疲労感…
目星をつけてた2軒目の駅に着くも座席を立ちたくなく
通過💨💨💨結局そのまま帰宅😅

今日は疲れに勝てなかったが東急パス
かなり使い勝手良いことが分かったので
次回は気力、体力が充実してる時に再アタックだぜ😎

伝説のすた丼屋 綱島店

すた丼(中)

すた丼が悪いんじゃあない… 祝日が悪いんだ😭

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃,14.8℃
47

ズーカー

2024.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

14時からバスケ🏀観たい
逆算するとココになる

何となく使い勝手が分かってきた
60min/1500stone

最上段で12分💨
剥き出しのサウナストーンが相変わらず怖い
足裏火傷しながら退出
今日の水風呂は8.8℃とキンッキンに冷えてやがる🥶
サ室の温度が高くないせいかあまりグワンとこない

これを2セット✨
滞在時間59分⏰

危ねぇε-(´∀`*)ホッ

PIZZERIA 37

ポルチーニといろいろキノコのクリームソース タリアテッレ

平打ち麺が無くて通常のパスタで承諾したのはコチラだけど全然別物 1食損したわ😩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8.8℃
41

ズーカー

2024.11.01

2回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

最近めちゃくちゃ重宝してる♨️

仕事帰り、今日は時間がたっぷりあったので
大サ室→スチーム→大サ室→塩→大サ室
途中炭酸泉を挟んでね✨
そういや今日のスチームは『カモミール』
20分近く入ってられたワ🤤
雨も何とか降らずに持ってくれて
5セット全て籐ベッドでヌーーンてなれた

これでお値段なんと700円👌
もっともっと評価されても良い施設
でも混まないで欲しいという我儘🥺

さて。晩飯食いに行きますかね😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,72℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
44

ズーカー

2024.10.27

2回目の訪問

貧乏性が故⁡
⁡24時間券使わないとと思い立ち⁡
⁡6時に家を出て新橋へ向かう⁡
⁡⁡
⁡それこそ新規オープン当初以来か⁡
⁡⁡
⁡着いたら丁度アウフグース中だったので⁡
⁡氷を口に含みまずは『瞑』から⁡
⁡流れてる音楽も好みで少し気分良くなってきたとこで⁡
⁡アウフグースの音漏れがうるせぇ…⁡
⁡⁡
⁡とりあえず10分からのお楽しみ⁡
⁡ここのグルシン6.2℃とかなり冷たい部類🥶⁡
⁡30秒程使って隣の17℃へ⁡⛲⁡
⁡いつもなら冷たいはずが寧ろ温く感じる⁡
⁡恐るべしグル神冷冷浴😇✨⁡
⁡⁡
⁡休憩してたらアウフグース終わりがゾロゾロと⁡
⁡ずっと喋ってる2人組⁡💢⁡
⁡⁡⁡
⁡切り上げて『獅』へ⁡
⁡最上段に座り蒸されているとまたさっきの2人組⁡
⁡小声ではあるがサ室内でも喋りやがる⁡
しかも⁡どうでもいい内容😩
あれ、⁡⁡ライオンロウリュが前ほど熱く感じない!?⁡
⁡ここも10分とちょいで切り上げ冷冷浴へ⁡
⁡⁡
⁡休憩してたらまたしてもさっきの2人組…⁡
⁡いい加減にしてくれよ💢⁡
⁡⁡
⁡例えば街の銭湯サウナ⁡
⁡会話も含めコミュニティが成り立っている⁡
⁡が、ここは施設側が【黙浴】を推奨してる⁡
⁡だったらそこは守れよと!⁡
⁡おまけに店員も一緒になって話してる始末⁡⁡
⁡⁡
かるまるや毎日サウナみたいに施設側が注意せんと⁡
⁡⁡
⁡今日の一連でまた足が遠のくわ⁡

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,105℃
  • 水風呂温度 16.7℃,6.2℃
49

ズーカー

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

9時過ぎに家を出て駅でメトロの24時間券を買う⁡
⁡代々木上原まで乗車🚃💨💨💨⁡
⁡⁡
⁡そこから狛江まで徒歩で向かう👣⁡
⁡⁡久々の散歩道⁡(さんぽどう)⁡
⁡世田谷は馴染みがないから新鮮だ
そして⁡⁡これが13時の開店ピタリ着くから⁡
⁡我ながら驚いてしまう⁡⁡😁
⁡⁡
⁡サウナ利用は2時間迄で大小タオルが付く⁡
⁡体を洗い炭酸泉に浸かりたかったけど⁡
⁡3名キャパで出そうもないのでそのままサ室へ⁡
⁡⁡
⁡3段でMax11名かな⁡
⁡温度は90℃あるかないかでオートロウリュあり⁡
⁡湿度もあるので程よく汗がかける⁡
⁡⁡
⁡水風呂は17℃位でこれまた丁度よい⛲⁡
⁡⁡
⁡浴室内にはプラ椅子6脚+小さめ予備2脚⁡
⁡⁡脱衣場にも椅子とベンチがありそこでも良し⁡
⁡⁡
⁡浴室内はずっといい香りがしてて好きだなぁ⁡
⁡北欧(上野)のような香り⁡
⁡⁡
⁡初めの1セットは空いていたが⁡
⁡時間が経つにつれ人が増え⁡
⁡以降はタイミングによって待ちも出てた⁡
⁡⁡
⁡自分は運良く最上段で3セット⁡
⁡休憩椅子にも溢れることは無かった⁡
⁡⁡
⁡とても快適なサ活が出来たんだけど⁡
⁡惜しむらくは距離か…⁡
⁡ちょっとした旅だもんな💦⁡
⁡⁡
⁡行きに歩いた道のりが⁡
帰りは小田急線でわずか22分と⁡
電車の便利さに改めて感謝🙏⁡

名代 箱根そば 狛江店

天ぷらそば

海老天の小ささに今の日本を憂う

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ズーカー

2024.10.23

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

用事が思いの外早く終わったので
久々ユーラシアメンズデー♨️

平日は空いてて快適快適✨

なんだかんだで
🇫🇮×2
🐸×2
🧂×1
(懐かしいなこの表記😆)

外は雨降ったり止んだりだけど
ユーラシアには冷や湯がある
水曜はハンマムも開放🚪☺🚪

蕩ける環境としては余りある🤤

館内着変わったんだねー
いつ頃だろうか?
ま、それだけ久しぶりってことだ

折角近所なんだからまた回数上げて行きますかね

かつ太郎 市川店

つくば王様豚ヒレかつ定食

王者の風格✨

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 19.8℃
51

ズーカー

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

岡田湯

[ 東京都 ]

遅めのランチ食べ終えた14時過ぎ…
天気も良いし勿体ないのでお初のこちらへ

15時過ぎ…
無駄にお洒落な店内
大きな天窓から陽光が射す浴室内
サ室は5名で満員
室温は116℃を指しているが実際はそこまで熱くなく
実に気持ちよく汗がかける💦💦

水風呂は浴室内に1名用の壺タイプと
露天に2名くらい行けそうなミニプールタイプ
どちらも20℃程度とぬるめなので長浸かりできる

椅子は浴室内に1.5脚(.5は介護用)
露天には数多くのベンチとプラ椅子

スチームサウナを合わせても最大で8名キャパなので
どう見積ってもととのい難民になることは無い

ここの面白いところはスチームサウナは基本の
入浴料で行けるところ
3名キャパだが結構いい汗かけたなぁ
途中じい様の足踏みがうるせぇなと思ったけど
足踏み止めたあとも鳴り止まなかったから
恐らく配管かなにかの音だろう
言わなくてよかった、マジでε-(´∀`;)ホッ

ボディにアートな兄様方多数いらしたが
皆一様にマナー良く快適なサ活が出来た
実は一番マナーがなってないのが受付のおばさん
客が来てんのにお構い無しに携帯通話止めない
喋り終わるまで待たなきゃいけないのかよ
おまけにiDでの支払い、何回打ち間違えんだよ💢
ま、言ったところでどうしようもないけど‪💧‬

近くに人気店の堀田湯があるけど
やりようによってはもっと人気店になり得る
ポテンシャルはあるだけに勿体のうございました

ステーキハウス ブロンコビリー南行徳店

ステーキとガーリックライス

ニンニク🧄もう少し強くても可👍

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,116℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
40

ズーカー

2024.10.19

16回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

セトリが良いと来たくなる♨️🎶

SMAP
(サイレント)
BTS
(サイレント)
ウルフルズ
(サイレント)
そしてSilent Sirenのチェリボム🍒💣

コレが聴きたいがために7セット頑張った💪

久々なので熱い熱い🥵

2段目が限界💦

それでも何とか全曲完走💨💨💨

外気浴🪑取れなくても
脱衣場の🪑で難なくととのう

上がりのビール🍺タヒぬほど美味かった🤤

大衆割烹 半平

生姜焼き、サバ塩焼きほか

『ねぎま』ならぬ『にんにくま』は目からウロコ🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
60

ズーカー

2024.10.18

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

前々から行きたかったカレー屋🍛
定時ダッシュで閉店1時間半前に着いたのにもう今日の分のカレーが終わっちまったときた😩

失意のまま向かうはお初のココ♨️

銭湯なのにロッキーサウナがあると聞きココロオドル
男女入れ替えらしいが今週は男湯がソレという情報は事前に掴んでんだわ😎

んー🤤イイね👍
気持ちよーく汗が出る💦💦

カレーが食べられなかった事なんてすっかりどっかへ飛んでった💨💨

水風呂は20℃ちょいとぬるめだがこれまたじっくり浸かれてじっくり冷やせる⛲

3セットしっかり回して週末サウナ
ご馳走様でした🙏😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
42

ズーカー

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

気にはなっていたもののなかなか足が向かず…
連休最終日ここぞと訪問

新しいので綺麗✨←当たり前
左、右、ナの3つのサ室を擁する
飲み物も沢山種類があり全て飲み放題

まずは左室から
青いライトとヒーリングミュージック
程よい熱さ
オートロウリュもある

階段を数段登ったとこの水風呂が12℃台となき中の冷たさ
深さもあるので頭まで潜れる

インフィニティ🪑で休憩し
お次はナ室
ここは唯一会話をしてもよい決まり
ま、ソロだから話す相手も居ないんだけど
あと小さめのテーブル的なものもあり
どうやら飲み物も持ち込んで良いみたいだ
外側の光が差し込み明るい室内
J-POPが心地よい

低温水風呂→インフィニティ🪑と先程と同じ流れ
何故か1セット目よりも深くととのう感覚に

最後は右室
赤いライトの室内
そこまで熱くはない
座面は木枠で仕切られているのでMAX7名
1番奥まったところに陣取れた
なんか落ち着く雰囲気でいい感じ…

と、ここで時間がほぼ無いことに気づく
最後は水風呂の水を頭から被り急ピッチで着替え
慌ただしく退館💨💨

なぜこんな事に?
ここは1時間1980円(税別)で1秒でも超過すると次は2時間の料金2980円(税別)になってしまう
いつも大体1時間半くらいが丁度よい頃合なのだかそれが出来ず、いっその事2時間やれば良かったのだがそこまでの価値が見出せなかった

価格が高いのはあの立地だから致し方無しなのだろうが
何となくよそ行き感が自分には向いてなかったかなぁ💧‬

豚屋 鳥山

トンテキ定食

想像を超えてこない味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,12.4℃
43

ズーカー

2024.10.11

5回目の訪問

サウナ飯

サ旅②

令和の最新サウナから一気に昭和へ⏰

唯一無二の絶対的サービス
空気感、システム、佇まい…

あぁ、上げだしたらキリがない

そしてまぁ、なんということでしょう
故障していたスチームサウナ室が。。。

みんなに知っ欲しいけど教えたくない…

とにもかくにも最っ高ってこと👍👍👍⁡
⁡⁡
⁡どうして人が作ってくれたペヤングは⁡
⁡こうも俺の心を突き動かすのか🤩

ペヤング ゆで卵

極上ブランチ✨

続きを読む

  • サウナ温度 127℃
  • 水風呂温度 19℃
53

ズーカー

2024.10.11

2回目の訪問

サ旅①

ちょっと間が空いたらPOWER UPしてたなぁ
Night in the planet→しっかり宇宙🌍
前はNight in the darkだったのに
品川ヘブンは相変わらずHEAVENだった✨
そして不感リラクゼーションでは全ての感覚がOFFになり
所謂不感状態!?ガチHEAVEN逝きかけた😇

とても良き施設👏😹

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,87℃
  • 水風呂温度 8.4℃,17.7℃
54

ズーカー

2024.09.30

19回目の訪問

イシに診てもらったらまだイシがあるってさー⛰️

まだ早いから駆け込み🌈

最近はあまり行けてなくて反省😓

高温♨️114℃からの水風呂⛲14℃
そして24℃ジャグジーへ💨💨

これで蕩けん訳が無い💫🥴💫

潜水士古田と時間がどん被りで萎え😩
サザンのヌードマンのジャケ写みたいなシーンを何度見せつけられたことか😑

高温×3
梟×2

夜風が心地よい季節になったな🍂𓂅𓂅︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,84℃,114℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
51

ズーカー

2024.09.28

1回目の訪問

Thermae,,Somebody thermae,Please thermae
声にならない言葉でも(黙浴)

思った以上に混んでて萎える
皆さん意外と💸お持ちなのね

自分はおいそれとは来れません
金額の問題もあるけど
なにか突出しているものがある訳でも無く
都内にはもっと安価、あるいは
それなりの金額でも趣向を凝らした施設が沢山

コスパ云々より金額に見合わない民度の低さ

残念だけど再訪は無い

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ズーカー

2024.09.22

1回目の訪問

次男と初カチコミ💨💨

薪サウナ
熱がとても優しく心地よい

水風呂も11℃と17℃の二種類あるけど
今日は全セット11℃1分⛲

ととのい椅子、ベッドも室内外多数

麦茶、ほうじ茶、デトックスウォーターも好きなだけ飲めるのがありがたい

噂に違わぬ良き施設

距離の問題あるけど近々に再訪致す💪
そしていつか前橋も行ってみたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃,11℃
52

ズーカー

2024.09.21

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

横浜に用事があったので途中下車して立ち寄り

古民家リノベでまだ新しいにおいがするような

門をくぐってすぐの所がととのいスペースか
レンタルポンチョが着衣じゃないとダメなのか
( ¯꒳¯ )フム…郷に入っては郷に従え
てことで300円払ってポンチョ借りる

洗い場は最近多いスタンディングシャワー
アメニティの香りが良き

サ室はなかなか広々
詰めれば20名くらい座れるかな
5ヶ所ほど『オートロウリュボタン』なるものがあり
1人になったタイミングでポチリ🔘☝️
程よい熱が降り注ぎ気持ちエエ
よもぎの香りとJAZZが心地よい

10分ほどで水風呂へ⛲
なかなかの冷え具合でこれもイイ
ただ2名程度の広さのためタイミング見誤ると厳しいやも

体拭きポンチョ羽織りサンダル履いて先述の庭へ
あれ?誰もいない??
自分より3人ほど先客がいたはずなのに…
インフィニティチェアに腰掛けた頃には鮮度が
ととのいの鮮度が落ちておりかなり正気
蚊取り線香のにおいが懐かしいが
ぐわんぐわん来ることはなく
ととのいは鮮度が命
鯖と一緒で足がはやいのだ

ポンチョ有料で借りた割にはととのわずモヤモヤ
消えた先客達は??
その謎が2セット目に解ける
浴室内のパーソナル棚の右奥に目をやると扉が
開けた先には半屋外のととのいスペース
なんだよ!これでいいんだよ!!
動線も悪くないのでしっかりととのった

次回からはポンチョ借りずにここで済まそ😑
混んできたので2セットでOUT

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
48

ズーカー

2024.09.20

3回目の訪問

すみれSeptember裸舞💕

久々に訪れたら露天にアディロンダック
無数に増えててととのい難民とは無縁の状況

そしてオートロウリュ熱すぎ🥵
赤いランプ点くと阿鼻叫喚
数分後には誰もいなくなるサ室
少しやりすぎじゃあ、あーりませんか

わずかな時間であまみびっちり
てか火傷?🤔

そして岩盤浴もアツい展開
浜崎あゆみ/Depend on you🔥
official髭男dism/Pretender🔥🔥
TM network/Get wild🔥🔥🔥

⁡神セトリで岩盤浴着と大判タオルが俺汁でクソ重に
さながら修行後ピッコロが脱ぎ捨てたマントの如し

良いデトックスできたぜ💧💧😎💧💧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,78℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
47

ズーカー

2024.09.19

1回目の訪問

月イチ会議の場所から20分強

お初でお邪魔します

炭酸泉気持ちエエ

30分毎のオートロウリュと
ちと狭いがなかなか適温の水風呂⛲

そして籐編みソファベッド9台
椅子もそこそこある露天で
ととのい難民になることはなかった

久々ぐわんぐわん💫🥴💫

惜しむらくは五月蝿い若者の群れ
どうせなら秋の虫の声だけ聞いていたかった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
39