ウニヲさん

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

いいフロの日!
湯巡りパスポートで大人も400円で入れた!

ロッカーと靴箱はコインの要らないタイプ。
入湯料は券売機で買ってからロビーで見せるスタイル。

初の100度越えサウナ!4〜5分ですでに結構汗をかく感じ!
サウナ室は2段あって、1段に4人座れます!
2段目はもちろん高温だと思うけど、
1段目は1段目でサウナストーブが近いので結構熱め!
この日はサウナ室が満室で、水風呂行っている間も
自分の場所がなくなるか気が気でなかった(笑)
しかも、全然帰ってこないのにサウナ室を場所取りしている人が居た😨
兎に角サウナ室の座るところを確保したかったので、
この日は最後に一度休憩をする感じで!
そしたらその休憩でととのえた……
水風呂はシャキッと冷たい感じ!たまらん〜!!
サウナ室の常連さんたちが会話しているの聞いた感じだと
いつもはこんなに混んでいないっぽい…??
また人が少ない時にゆっくりいきたいな〜!
でもしっかりと熱くて気持ちよかった!!

サウナ10分×3
水風呂1〜2分×3
休憩5分くらい?×1

麺屋達 掛尾店

達の海

ダシの煮干しが効いていて、サウナで出ていった塩分補給!煮干しだからカロリーゼロ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!