絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

レン

2019.12.27

1回目の訪問

20時過ぎにIN^_^受付を済ませ、身体を清めてからお風呂で温まる^_^こちらのお風呂は陳皮、高麗人参、唐辛子などが入ったお風呂、ジェットバス、露天にはシルキー風呂などがあってお風呂だけでも楽しめました。
サウナは細くて奥行きがあります。
テレビはお風呂場に設置してあり、音はサウナ内に聞こえるようになってました。
水風呂は常に上から滝のように出ているのがよかったです。あともう少し温度を下げてもいいかな^_^
休憩はベンチが二つ外に置いてあるので外気浴ができます^_^
整いました^_^ありがとうございました。
サウナ内で話しかけてくれたNancy さんと仲良くなって、銭湯の話で盛り上がってお互いに情報交換して、今度行ってみたい銭湯が追加されました^_^イキタイサウナが日々増えているような^_^!?
それはさておき、こちらの二階でマッサージが受けられますが、そんなに高くないので次は受けてみたいです。曜日によって、揉みほぐし、アロママッサージ、ヘッドマッサージ、フェイシャル、足つぼ、鍼灸などがありました。駐輪場、駐車場も完備してあって来やすい所だと思います^_^

続きを読む
7

レン

2019.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

#サウナ 温泉がある宿に泊まっていたのにタクシーに乗るなり喜盛の湯までお願いします!とタクシーの運転手さんがえ⁈喜盛の湯ですか?とびっくりされてました。でも岩手県のサウナもチェックしたいと思って無理矢理きちゃいました^_^こちらのサウナは広々としていてそんなに熱くないです。オートロウリュですが上の段にいてもそんなに熱くないです。広々としているので横になってる方が多かったです。私が一番気になったことはこちらのテレビの音量が他の施設よりもはるかに大きかった点です。

#水風呂もそうですがお風呂にはすべて温度がわかりやすく表示してありました^_^水風呂は常時15°のようですがたまに14.8°となってました^_^冷たくて気持ちよかったです^_^整いへの道のりに近づいてきた!

#休憩スペース 中はベンチ二つと椅子が二つ。外気浴ができて整いベッドが3つ^_^
外の整いベッドには誰も居なかったので一人でゴロン!ちょっとだけ時間を急いでいたので少し整いました^_^
ありがとうございました^_^


平日の朝から結構混んでいたのでびっくりしました^_^

続きを読む
28

レン

2019.12.22

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

階段を上がって受付を済ませて9階に上がる。靴を脱ぎ、服を脱いでシャワー浴びてからいざ!サウナへ!90度のサウナはいきなり結構熱かったけどとにかく私はロウリュがしたかった!サウナ内は誰もいない!気兼ねなくミント水をかけまくる!一人でタオルを振り回してミントの香りを嗅ごうとするが微妙にしか感じない…。これはいただけない…。もうちょっとミントの香りを入れてくれるか、自分で投入できるアロマの販売をした方がいい。これだと水にミントを一滴だけたらしましたって感じで…。でも恵比寿の駅近くで短時間で整うにはいい場所かもしれない。

続きを読む
34

レン

2019.12.21

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

夜遅くになったけど前から行ってみたかった寿湯にきちゃいました^_^受付でタオルとバンドをもらう時に受付の方からサウナに入る前に髪を洗ってくださいねと言われて、サウナに入る前に頭から足の先まで全部清めて入るのはマナーだと思っていた私は、ん?と思いながらもはい^_^もちろんです^_^と答えた後、中へ入ってどこのシャワーを使おうかと思っていると別の店員さんがサウナに入る前に髪と身体を洗ってくださいねと言われ…。最低限のマナーを守れない人に見えたのかな?って思い始めてしまうとサウナも水風呂も何もかも楽しめなくなってたのですぐに出てしまった。もったいなかったな。

続きを読む
2

レン

2019.12.19

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

外に出た瞬間、真っ赤に染まった紅葉がライトアップされていて綺麗だった^_^これだけで来てよかったと思った。前に来た時はこんな庭を潰して水風呂を作ってほしいと思ったけど…。こんな綺麗にライトアップした紅葉を見たらちょっとだけ撤回。
ここの施設は全体的にいい感じですが上のレストランに行くとあれ?和食レストランさと?って感じがしてちょっと残念です…。外の水風呂設置とメニューとかレストラン内をもうちょっと工夫したらどこにも負けない完璧な施設です^_^

続きを読む
3

レン

2019.12.14

1回目の訪問

#サウナ サウナ自体はあまり熱くないけどロウリュをすると結構熱くなります!というわけでセルフロウリュしちゃいました^_^
Google熱波師に話しかけるとサーキュレーターオン!ウチにいるアレクサよりもお利口ちゃんでした^_^一巡目はもともと入っていたブラックフォレストの香りを堪能しました。いい香り^_^2巡目は持参したシトラスの香りを投入^_^いい〜^_^3巡目も同じく持参したミントの香りを投入^_^この香りもなかなかいい^_^癒されるー^_^深呼吸して香りを吸い込む^_^椅子があったけどバーカウンターに座るような椅子だったのでもう少し落ち着ける椅子がいいなぁ^_^

#水風呂 水風呂の温度表示は19度でしたが、もっと冷たい気がする^_^めっちゃ気持ちいい^_^

#休憩スペース テントの中の内気浴と外の外気浴の二通り楽しむことができます^_^
今日はお天気に恵まれたので外気浴が気持ちいい^_^整いベッド最高!ゆらゆら揺れて目を瞑ると乗り物に乗ってるみたいな感覚になり、幸せな気持ちになりました^_^オキシトシンがドバドバでちゃう^_^
内気浴のベッドもなかなか気持ちいいベッドです^_^このベッドがサウナの中にあったらいいなぁ^_^

北欧のカレーも堪能しました^_^
女子は普段食べれないので^_^
濃厚なカレーで美味しかったです^_^

続きを読む
37

レン

2019.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

今日もサウナが恋しい。というわけできちゃいました^_^というのも今日は歩いているとサウナの看板がやたら目に入ってきたけど男性専用…。意地でも今日はサウナに行くぞと意気込んできた!もし貸し切りとかできる場所があったら気の合う仲間だけでサウナ貸し切りとかしてみたいな^_^なんて妄想しながら入ってきましたがここは
小さい子供多い(^◇^;)銭湯だから仕方ないけど(^◇^;)でも水風呂にたまらないでくれー!!子供にとって気持ちいい温度なんだろうか⁈あと休憩は外気浴できるのはすごくいいんだけど空間の使い方が非常にもったいない。もっと工夫したほうがいいと思う^_^

続きを読む
7

レン

2019.12.08

1回目の訪問

#サウナ ロウリュを受けていてもあまり熱く感じなかったのでロウリュが終わった後も珍しくサウナ室で頑張ってました。常連さん達はここのサウナは熱くないからだんだんとじわじわくるからいいんだと言ってましたが私にはちょっと物足りなかったかな。塩サウナも全然熱くないから体にかけたお塩がなかなかドロドロにならないから

#水風呂 水風呂の温度は16.6度。子供達が水風呂で大概遊んでいるけどここは水が冷たいからなのか水風呂で子供達が遊んでる光景を見なかった^_^でもキャーキャー騒いでいる子供達もいなかったし気にならなかったです。もしかしたらこちらに来ている子供達のマナーが良かったからなのかもしれない


#休憩スペース 外気浴が出来て横になれるスペースがあって気持ちよかったです。

お風呂も多くて良かったし外気浴も出来て水風呂も冷たかったけど今日の整いはなかった…。
次回は整いますように^_^

続きを読む
31

レン

2019.12.01

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

#サウナ こちらはサウナの料金が無料!なんて太っ腹!ありがとうございます!感謝感激!リニューアルしたそうで綺麗な施設です^_^サウナの中は狭いけどあまり入る人がいなかったのでしばらくは一人で堪能させてもらいました^_^

#水風呂 22度となっていたのですがもっと冷たい気がしました。もっと冷たいと嬉しいですけど^_^

#休憩スペース 外気浴ができます^_^椅子が二つありますが狭いのでちょっと落ち着かないかもしれませんがでも狭い中、頑張って椅子を置いてくださってると思うと嬉しくなりました^_^

こちらはお風呂が良かったです。薬草湯、水素風呂、ジェット風呂、露天風呂があります^_^とても気持ちよかったです^_^

続きを読む
41

レン

2019.11.24

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

#サウナ 88度とあるが実際には90度。
サウナに入る人が少ないので伸び伸びできた。R&Bの音楽が流れていました。一人だったので失礼して横になりました。気持ちいい!横になっているのでバランスよく温まる。

#水風呂 14度とあるが実際には15度。でも冷たくて気持ちいい! ここは全体的に照明が暗くてブルーのライトに照らされていてリラックスできます。小さい子供たちは何故か水風呂好きらしい。ちょっとだけ水風呂渋滞になったが気にならない程度。

#休憩スペース 渋谷駅に近い都心ど真ん中ぬある銭湯なので狭いスペースで工夫がされていました。整いスペースを作るのは困難かもしれませんがあったらもっと最高!
外気浴ができたらもっともっと最高!

続きを読む
31

レン

2019.11.23

1回目の訪問

#サウナ 薄暗くてセルフロウリュができるのがよかったです。ただ外の騒がしいのがサウナ内にも聞こえるのが残念。
19:00 からのうちわによるロウリュの風は強すぎてちょっと痛かったけどめっちゃ汗かいた。スチームサウナはもうちょっと工夫が必要。アロマを焚くとか、塩を置くとか。ただ座る場所、個々にシャワーが付いているのはよかったです。

#水風呂 男性と同じように水風呂も下げてほしい!ぬるすぎる!男性の方が水風呂が冷たいことが多いけどどうしてなんだろうか!?女性だって冷たい水風呂に入って気持ちよくなりたいんだから!!悔しい〜

#休憩スペース 雨が降っていたから外気浴は諦めて中に入って休憩した。
ちょっと奥まってる場所なので休憩しやすいけどベンチに足をかけて休んでいる人が多いから横にはなれない。やっぱ整いベッド欲しいなー。
休憩して、目を瞑ると…。騒がしい声が響いて…なんか市民プールにいるような錯覚に…。全く違うんだけどな…。でも混み混みだからそこんとこ、似てるかも^_^
ご飯は良かった^_^すき焼き食べました!
もし相方が食べたくなくても一人で食べれるのはいいですね^_^工夫されてる^_^

続きを読む
12

レン

2019.11.16

1回目の訪問

#サウナ 1巡目はサウナコタに入る。入っていた方々に了解を得てセルフロウリュをしました。こちらのフロントで購入したアロマ香り白樺を投入。柄杓に混ぜて少しずつ満遍なくかけていく。いい香り^_^深く深呼吸して香りを楽しむ。2巡目はレモンバーム。どちらもいい香り^_^でも事件が!入っていたおばさんが汗を拭いたタオルをサウナ室内で絞って出て行った!最悪だ!おばさんの汗が蒸気と一緒に吸っちまうじゃないか😭私がせっかく投入したレモンバームの香りが一瞬でなかったことに😭3巡目は自動ロウリュのサウナに。20時になると従業員の方がバケツと柄杓を持って登場。無言で柄杓で水を石にかけて退出。その時いたお客さんは私1人。贅沢な時間。木の香りがする。いい香り^_^タオルを使ってロウリュがあるのかと思いきや、無言で退出する従業員の方に、えっ?これで終わりですか?とつい言ってしまった^_^盛り上がりには欠けるけどまぁいいか^_^欲を言えば照明をもうちょっと落として欲しいかな^_^

#水風呂 水風呂のスペースが別部屋になってるのは非常に良かった^_^

#休憩スペース 整いベッドが露天風呂の横にあったが光が眩しい…やっぱり照明が気になる。リラックスのためにもちょっと落として欲しい。

こちらはとてもお洒落でよかった^_^
出た後のハンモックも大休憩にはもってこいだった。フワフワして気持ちいい。
ご飯のメニューもお洒落。食べたくなるような写真を掲載している^_^
他にも休憩スペースがあってリラックスできること間違いなし。マッサージチェアーも無料だ。それを何時間も一人で二つのマッサージチェアーを占領しているおばさんがいた。こういう人がいるからマッサージチェアーを使いたい人がいても使えない。お店がせっかくしてくれているサービスも台無しだ。でもこういう人を増やさないためにもマッサージチェアーは少しでもお金を取ったほうがいいんじゃないか?

お店で売っている物もお洒落で飾り方も上手。お店の中は木を多く使っていて木の温もりと手作りしたような感じでほっとする^_^

続きを読む
11

レン

2019.11.15

2回目の訪問

#サウナ 私がいつもサウナについて話すので友達のほとんどがハマり、喜んでいます。友達がどうしても行きたいというので
今日は友達の家の近くにあるこちらにお邪しました。今回はルフロじゃないほうに入りました。サウナはトースターみたいで面白い。誰も入ってなかったのでストレッチをしながらのびのびと入りました。

#水風呂 一応冷たいけど何度なんだろう?
水風呂、小さいから2人入ったらいっぱい。
 

#休憩スペース 外気浴ができるのがいい!ハンモッグもいい^_^できたら椅子よりも整いベッドを増やして欲しいです。

今回は悪くはなかったですが露天風呂、ルフロがあるほうがよかったです。水風呂も外にあって気持ちよかったですし(^◇^;)
スチームサウナもあったし。次はそれ目指して行きます^_^

続きを読む
26

レン

2019.11.10

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
16:00に入るといい香りでいっぱいだった。
ロウリュの残り香かな^_^いい!ガラス窓があり、外を見渡せました。車が忙しく行き交うのを見てこれから私、整います!すみません!と、優越感に浸る。気持ちいい!

#水風呂 冷たくて気持ちいい^_^
汗流さないで入ってくるオバさんなんとかしてほしい!気持ち悪い

#休憩スペース 温かいベッドと温かい椅子が一つ。ポカポカして気持ち良かったです^_^

続きを読む
36

レン

2019.11.04

2回目の訪問

#サウナ 聞くところによると女性側の方が充実しているみたい^_^行きたいサウナはいつも男性しかないから嬉しいかぎり!
ロウリュが始まる前、そうじゃない時間もサウナ室で場所取りをしている人がほとんどでした…これは注意してほしい!

私はユーラシアに15:30に入ったのですが
結構空いててよかったです^_^17:10分頃には子供で溢れてた。ディズニーから帰って来たのかな?子供で溢れる前に出れてラッキー^_^


#水風呂 前よりも冷たくなってる気がします^_^気持ちいい^_^あともう1度下げてくれたらもっと気持ちいいけど^_^

#休憩スペース 外気浴ができて整いベッドもあって最高!整えること間違いなし!

サ飯も充実してます^_^

続きを読む
31

レン

2019.11.02

1回目の訪問

#サウナ しきじに続き連続でサウナ。連チャンなので整いは期待せずに行きましたがバッチリ整えました^_^シャワーが固定されていたのでお隣を気にしながら体を清めてからルフロ風呂に入って体を温めてからサウナへ^_^よもぎスチームサウナでよもぎの香りを堪能しながら塩を体にぬってやわらかくなってきたところでマッサージ。ツルツル^_^水風呂に軽く入って、遠赤外線サウナへ、こじんまりとしていて遠赤外線がトースターのように見えてきて面白かったです^_^こちらもなかなか良かったです^_^

#水風呂 外の水風呂に入りましたが、表示してある温度より冷たくてよかったです^_^

#休憩スペース 外気浴ができてスカイツリーが少し見えます^_^広くて銭湯とは思えないです^_^ハンモックがあったのでそこに寝そべって目を瞑るとふわふわとしてきた^_^
あー気持ちいいー^_^整いました!
ありがとう!大黒湯さん^_^

続きを読む
6

レン

2019.11.01

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

#サウナ
初めての聖地に行くために1か月間サウナを我慢した。新幹線で東京から向かっている途中から嬉しくてそれだけで整いそうになった(^◇^;) いざ聖地へ!突入!まずは全身を清めてから薬草風呂に入り、体を温めてからサウナへ^_^薬草風呂のお湯はやわらかくて温まって気持ち良かったです^_^サウナもコンパクトなのに二つのサウナが見えるような構造になっているせいかコンパクトには感じないちょうどいいサイズ^_^
来ているお客さんはマナーの良い人が多かったです。サウナマットを2枚使いした上に場所取りをしていた方もいましたが、1枚を大事に使っていたお客さんの方がほとんどでした^_^マナーがいい人ばかりだとこちらも気持ちよくサウナを楽しめます^_^

#水風呂
水風呂は滝のように出てくる天然水を想像していたのでちょっとだけがっかりしましたけど十分に気持ちよかったです^_^
水風呂の時点で整いそう!

#休憩スペース
ベンチに座って休憩^_^寝ころびたいけど我慢^_^マッサージを受けてさらに整ってから鰻の一本焼き食してから帰路に

続きを読む
43

レン

2019.09.21

1回目の訪問

#サウナ 初めてのスモークサウナで気持ちよくて寝落ちしてしまいました!
サウナコタではタナカカツキ先生にお会いすることができて、しかもタナカカツキ先生のロウリュを受けることができました!
めちゃくちゃ嬉しかったです^_^

さらにさらに!エレガント渡井さんの風を受けることができて最高でした^_^最後だったので熱くはなかったのにもかかわらずいい風を受けることができました^_^

#水風呂 湖にダイブ!気持ちいい!
水風呂に入らなくても外気浴でも整ってました^_^

#休憩スペース 整いスペースも自然の中で空気も美味しくて最高でした^_^

大塚製薬さんのイオンウォーターをいただきました!整えること間違いなし!

サ飯はラム麻婆ご飯を食べました!
サウナで整ってまたサ飯で整う!
一体何回整えば気がすむんだ!
ちょっとやばいぐらい^_^最高でした

続きを読む
44

レン

2019.09.16

1回目の訪問

#サウナ テレビ無しで静かな時間を過ごせました。ただサウナのドアが曲がってるみたいでキチンと閉まらなかったです。

#水風呂 水風呂のほかにクールサウナがあったので2巡目からは水風呂にちょっと入ったあとにクールサウナに入って休憩も兼ねました。誰も居なかったので失礼して横になってここで整う。

#休憩スペース ベンチが二つあって一つは荷物が置いてあったり、もう一つは雨が降っていたので座る人がいなかったです

続きを読む
30

レン

2019.09.15

1回目の訪問

#サウナ 日曜日限定のテントサウナ目指して来ました^_^ヴィヒタも出来て良かったー^_^香りがいい^_^外ではタバコ吸う人がいるのがマイナスポイント。
こちらのロウリュは激しい割に風がイマイチで残念。

サウナハット被っている人を発見!
おお〜ベテランサウナーだー

#水風呂 水風呂は気持ちよかったけどちょっとぬるかったです。


#休憩スペース 横になれるベッドで外気浴したい〜

続きを読む
11