2019.08.08 登録
[ 東京都 ]
サ旅に行く前は我慢してその分たっぷり気持ちよくなろうと思っていたけど今日のおサウナはどこにする?って(^◇^;)
我慢できずに前から行ってみたかった三越湯に行くことになり車を停めて目の前に来たらな、なんと臨時休業😭 竹の湯も今日は休業😭 サウナ難民だぁー😭
というわけで清水湯に来ちゃいました^ ^
前回は来た時は何人もの場所取り、サ室ドアを開けたままにするヌシさんいてあまりいい印象がなかったので時間帯を変えてチャレンジ^ ^
やっぱり遅い時間帯が正解^ ^
オバさんもいるけど比較的若い人ばかり^ ^
身体を清めてからサ室に入ると
あれ?ここオートロウリュだったっけ?
すっかりそんなことまで忘れてしまっていた。オートロウリュならセルフロウリュもOKにしてほしい^ ^
私はセルフロウリュしたくてうずうず^ ^
2巡目のサ室では妖怪肉団子が出現した。
柵がある所に足をあげてのっけた状態で一生懸命マッサージを施していたが成果は出ているのだろうか? 気になる…。
水風呂も気持ちよかったです^ ^
整い椅子で休憩。整い椅子で休憩していたら浴槽内で飲み物を飲んでいる人がいたのでここで飲み物飲んじゃいけないみたいよ。うるさくてごめんなさいね😭と注意してしまいました。私、小姑みたいで嫌だー😭
今日はプチ整いでした^ ^
今週のサ旅のために今日は自粛しなくてはと思っていたけど悪魔の囁きがあり(今日のおサウナはどこにする?)私は悪魔の囁きに負けて来てしまった!
こちらは男性と女性でシステムが違う。
男性は1時間千円。女性は3時間1500円。
名前と電話番号を記入して受付を済ませた後、バスタオルとフェイスタオル、ロッカーキーを渡されます。
中に入ると化粧台、洗面台、奥にはマッサージチェアーが4台。脱衣所のロッカーは宿泊者とビジターで分かれてました。
中に入るとシャワーが個々にブースで分かれていて隣の人にシャワーがかからないようにとか気にすることなくシャワーを使えるのが嬉しかったです。
お風呂は人工ラジウム温泉、ジェットバス。バイブラあり。
サウナはテレビ有り、オートロウリュのようですが、何分に一度お水がでてきてるかは不明。
オートロウリュができるならセルフロウリュも解禁してほしいな^ ^
一応セルフロウリュができればとRoseの香りを持ち込みました(^◇^;)
水風呂は16.2度、バイブラのボタンを押せばバイブラ始動。
休憩は椅子が一つしかないのでお風呂の縁に座っている人が何人かいました。
私は3セットで上がった後にマッサージチェアーで最後の仕上げ休憩。
男性のほうはお客さん少ないみたいでしたが女性のほうは友達同士で来てる方やタガログ語を話してるフィリピン人女性が多かったです。
[ 東京都 ]
今日は14時から女性に開放してくださるとの情報を得て来ちゃいました^ ^
車で目の前を通って覗いたらおじさん二人立っていてまだ誰もいない様子。
普段は男性しか入れない所に一人で行くのはなんとなく心細い。
しかし、そんな心配もすぐに吹き飛びました^ ^な、並んでる!!!
平日の14時、空いてるかなと思っていたけど、みんな私と同じこと考えてたみたい^ ^
受付をして中へ入って一階のロッカーで館内着に着替えてから二階へ^ ^
普段は何も仕切るものがないらしく、着替える場所はブルーシートで覆ってました。
男性は着替えてる姿を見られちゃうのね^ ^
浴場に入ると、広い!洗い場も混んでる^ ^
サウナブーム凄すぎる!
身体を清めてからお風呂で温まりました^ ^
お風呂も2種類楽しめます^ ^
私はチャキチャキの江戸っ子なのであちあちのお風呂が好きです^ ^
さて、サウナへ!手前のサウナに入ると
こちらはセルフロウリュができました。
下の段は全然熱くならないのでいくらでも入れそうです^ ^じっくりと蒸されてから上の段に行き、仕上げ。
奥のサ室はボナサウナ。たくさん入れるはずですがサウナ待ち行列^ ^
このボナサウナもそんなに熱くならないのでじっくり蒸されました^ ^オートロウリュになってるみたいです。
こちらのサウナは肌がカラカラにならないのが良かったです^ ^どちらも最高に気持ちいい^ ^
水風呂は二つ楽しめます^ ^
16度から18度ぐらいの冷水プール
18度ぐらいの水風呂(こちらにはmadmaxボタンあり)
私は冷水プールから温めの水風呂に移動してmadmax ボタンを押して目を瞑って整っちゃいました^ ^とにかく気持ちいい。
休憩の前に整いました^ ^
でも休憩もしなくちゃと整い椅子に座りましたが、こちらも工夫がされていました。
休憩の椅子に座ると風があたり、更に、madmax ボタンを押すとミストがかかるようになっていて、このミストがまたちょうどいい。なんだこの天国は!
これは癖になる…。
[ 東京都 ]
今日は寝違えたみたいで首が痛い。マッサージに行こうかと思ったけど、サウナに来ちゃった。受付に行くとお風呂のみの料金を言われたのでサウナもお願いします!と言うとバスタオルとフェイスタオルを渡され、料金を支払って中へ。
みなさんコロナウィルスの影響で不用な外出を控えているのかすいてました。
綺麗な施設です。下には洗い場、ジェットバス、炭酸泉、人工ラジウム温泉があり
二階に上がると露天風呂があります。
電車が通る音が聞こえてきて、満員電車に乗らずにここで気持ちよくなって優越感に浸ってました(^◇^;)
サウナはこじんまりとしていて、もうちょっと照明をおとしてもらえるといいかな^ ^
サ室に入る鍵を持ってないのにガチャガチャやっていたので近くにいた人が開けてあげたが途中でこれってお金かかるんですか?と聞かれたので、サウナ代は別ですよ。と言うと彼女は慌てて出て行った。
うーん。受付の問題だな。可哀想に。
水風呂は18度でバイブラあり。
休憩はちょっと落ち着かないけど外気浴したいので露天風呂のところに座って休憩しました。
帰りに受付のお兄さんに一言。
サウナ付けるか聞いてあげないと全部込みだと思って勘違いしちゃって入ってくる人いるみたいですよ。と言ったらすみません!と。普段から銭湯に行く人ならわかるからそうなっちゃうのもわかります。
[ 東京都 ]
銭湯巡りが趣味だという人からオススメされていたので早速来てみました^ ^
ここの施設は新しくて綺麗。
シャンプー、リンス、ボディーシャンプーはないので購入するか持参する必要あり。
サウナ代は別途400円。
脱衣所に入ると左側に池があり鯉が泳いでいました。
中に入って身体を清めてから中へ。
ジェットバス、炭酸風呂、外には露天風呂。露天風呂は温泉です。
温泉はなかなか良かったです。
外気浴はできるけど椅子がないので岩に
座って休憩できる。
身体を温めてからサ室に入る。
またもやヌシに遭遇…。
嫌な予感…。
ここは場所取り厳禁とデカデカと書いてあるが…。やっぱいる…。
いや、場所取り以上のヌシが…。
なんとサ室で食べ物を持ち込んでパクパク
食べているではないか…。
なんか気持ち悪くなってきた…。
出よう…。
残念だけどまた今度来ます…。
[ 東京都 ]
レストランで朝ご飯を食べて腹ごしらえを
してからプールで泳いでから朝ウナ。
ちょっと慣れてきた。
温泉は海が近いからか舞浜ユーラシアの
お湯に似ている。
昨日はタオルを浴場に置きっぱなしにしていたマナーの悪い方がいたのですがあとから入ってきたマダム(毎日こちらに通っている会員らしい)から怒った感じでこのタオルはあなたのかしら?ととばっちりを受けた。そのマダムはすぐさま電話で従業員を呼びつけ、どかしていただける?汚らしいわと。なんとなく言い方が上から目線で嫌な感じがしたが、私もマナーが悪い人は嫌いだがとんだとばっちりだった。
やれやれ。
今日はまだ朝なのでマダム殿はいないだろう。
こちらのサウナはちと乾燥しているので
丸焼きにされている感じだけど、濡らしたタオルなどを覆えば大丈夫です。
水風呂は1人用だが入っている人がたくさんいるわけじゃないので足を伸ばして楽しめます。
[ 東京都 ]
crazyかもしれないけど
今日は初めてのお泊まりサ活。
ここはプレミアムラウンジのお部屋
をとらないとサウナを自由に使えない。
プレミアムラウンジ以外だと
4000円かかる。
めんどくさいのでプレミアムラウンジ
のお部屋を選択。プレミアムラウンジは
ウェルカムドリンクや軽食などをいただくことができる。チェックインを済ませて
下の階に降りてさらに別のエレベーターに乗って地下に行き、受付をする。
部屋のカードキーを渡すと
こんにちは!温泉のご利用でしょうか?
と言われたので、プールと温泉とサウナの
利用をしたいのですが。というと
ジムも全てご利用可能でございます。
水着のご用意をいたします。と言われたので、用意してきましたので大丈夫ですと
言うとありがとうございますとロッカーの
カードキーを渡されて中に入る。
ここはカードを差し込み暗証番号でロックするようになっていて鍵を持ち歩かずに済むのはいい。まずは水着に着替えてシャワーを浴びてプールで泳いでからプールサイドにあるスチームサウナに入る。
こちらは男女混浴。とは言っても私1人しかいなかった^_^
スチームサウナを出て水着を脱いで
温泉エリアに。体を清めてから温泉に入ると温泉がしょっぱい^ ^温泉デカイのに対して水風呂が小さい!
サウナはテレビがあってサウナマットを敷いてないので人の汗とか染み込んでいたりするのが気になりました。
小さなサウナマットを使えるのでそれを敷いて入りました。
水風呂はホテルに付いているような風呂桶で温度は19度だけど入ると20度になる。
休憩スペースは出ないとないのでタオルを巻いて出てすぐの場所に座って休憩。
扇風機があったので扇風機を回してもいいか聞いて扇風機を回して風にあたり休憩。
西武HDの株主的にはだだっ広い温泉を削って水風呂と整い椅子をお願いしたい!
[ 東京都 ]
オープンしたばかりだというカプセルホテルにあるサウナにきた。
ホテル利用じゃなくサウナ利用目的。
その場合は1時間か3時間。
3時間を選択して中へ入る。
オープンしたてで綺麗。
浴場に入ると誰もいなかった。
いえーい!貸し切り状態!
サウナは檜の香りがしてフレッシュな感じでいい^_^
テレビ無しもいい^_^
誰もいないのでごろ寝。
水風呂は16.5度。
休憩できる場所がないので
体を拭いて脱衣所で少し休憩して
あとは一階に上がって大休憩しました。
一階には漫画本がずらり。
無重力マッサージチェアーで一息。
この近くで足湯カフェがあるので温まったあとに首と肩のマッサージに行くかな^_^
[ 東京都 ]
狭い道を通ってやっと辿り着いた。
建物がダサいー。
写真と全然違う…。
期待値が下がっていく。
入口でチケットの購入方法がわからずに戸惑っている人ばかりでなかなか順番がまわってこないので苛つく。
やっと順番がまわってきたので受付を済ませて中へ。
フードコートがあってショッピングセンターの中みたい!家族連れで楽しめそう!
しかし館内着がダサすぎる…。
お風呂とレンタルタオルセットだけでよかった^_^ちょっと腹ごしらえ。
建物と館内着のセンスはないけど食べ物は
美味しい^_^サ飯はバッチリだ。
サ飯はまた後のお楽しみ^_^
浴場へ入り身を清めてからいろんなお風呂
に浸かって温まる。これだけでも楽しいけど特に気に入ったのはヘッドスパ風呂
気持ちいい。男性のほうにはないのだとか。どうして男性と女性で差をつけるのか
男性だってヘッドスパ風呂に入りたいだろうに…。男女共に気持ちよくなるのは一緒なんだし、男性は特に頭皮を気にしてる人多いと思うので男性側にも付けるべき!
サウナは塩サウナ、オートロウリュサウナ
の二箇所。これだけ広いとセルフロウリュは難しいと思うけどたまにアロマを入れたりして欲しいな^_^香りで気持ちよくなれるし^_^
水風呂は本当に気持ちいい!
水がいいんだなとわかる。
入ってていて気持ち良さですべてを
包み込まれるよう。
外に出て畳の上で横になった。
風がそよそよと当たって気持ちいい。
これを3回繰り返したら
建物が歪んで見えて
それとは反対に自分の体が回っていく感じ
がした。
思い切り整いました。
ありがとうございました。
最初のイメージとは違うこの場所は
天国でした。
この整いにはびっくり。
[ 東京都 ]
今日も。
サウナイキタイ!
近くまで来たので夜9時頃にイン
手ぶらセットを購入して中へ。
銭湯はだいたいオバさんかおばあちゃん
しかいないけどここは若い子が多い
場所柄かな。
手ぶらセットにはリンスインシャンプーと
ボディソープがついてくる。
身を清めてからお風呂で温まってから
サ室に。テレビ無しなのは嬉しい^_^
狭いけど6人ぐらいは入れるかな^_^
でも途中退出する人がまたもや場所取り。
今回はオバさんではなく若い子。
サ室にいる間もキリキリ、ゴリゴリと
音が聞こえてきて癒されにきた私は
ちょっとヤダなと我慢してたけど
その上場所取りかいなと呆れてしまった。
全身ゴリゴリアカスリみたいなことして
いたので汚らしかった。
マッサージ方法間違えてる…。
そんなマッサージのやり方、弛むよ!
って言ってあげたかったが
余計なお世話なので我慢。
同じくサ室にいた可愛い女の子と
話していたらこのとんでもない若いヌシ子は整い椅子まで占領してるという。
そこが1番気持ちいいスポットだとか。
そりゃ許せねーな。
その荷物どかして座っちゃいな!
というかどかしちゃお!
と二人で荷物をどかして
座って座って!と私が言うと
その子は気持ちいいから
座ってみてください!
でも私は次の回で座らせてもらうから
大丈夫^_^座って座って。気持ちよくなってね^_^ その子とはサウナの話で盛り上がって今月錦糸町のサウナに行く約束をしました^_^行けるといいなー^_^
水風呂も冷たくてよかった^_^
整いはこなかったけどよかったです^_^
[ 東京都 ]
今日はどこのサウナに行こうか。
そういえばずいぶん昔に浅草の先頭を通りかかった時、おばあちゃんが番頭さーん!と言いながら全裸で外に出てきたことを思い出した。通りすがりの私はびっくりして衝撃を受けたのを思い出した。
場所はよく覚えていないけれどこの辺だったかなぁと思いながらここの銭湯に来た。
いつリニューアルしたかはわからないけれどきっともうリニューアルはしただろうな。
脱衣所に入るとインターホンが付いていて裸で出て来ないでくださいと書いてあった。ん?私が見たのはここだったのだろうかと思い出してつい笑ってしまった。
洗い場、薬湯、ジェットバスなどが一階。
階段を上がるとサウナと水風呂がある。
これはいい^_^
5分前にオートロウリュがあるので空焼きにはならない。
でもセルフロウリュしたい!
セルフロウリュできるようにならないかな^_^
今日はサウナの中に最初は2人いたけど後は私独り占め^_^
幸せな時間^_^
ありがとうございました^_^
[ 東京都 ]
ここのところ気持ちが沈んでる。
こんな時はやっぱりサウナだな。
というわけで来ちゃいました^_^
今日はギリギリの21時30分に到着
18階に上がり靴を脱いでロッカーを探しているとロッカーの中は空いてるようだが全部鍵がついていない。
探していると受付のおじさんが空いてるとこに入れて下さいとの事。ガッテン。
受付を済ませ中へ。
中に入るとなんてここはもったいないんだろうと思ってしまった。
眺望が良いのに半分目隠しになっている。
洗い場とジャグジーが窓の側にある。
お風呂とサウナを窓側に設置すれば目隠しも必要ないんじゃないかななんて勝手に思って妄想してました^_^
水風呂は狭いけど2つあるのはありがたい。
ただし一つはお風呂のすぐ横だったのでなんとなく入りづらいかな…。
水風呂は水道水が出ているので今は冷たいけど夏はどうなるんだろうと思いました。
今は充分冷たくて最高^_^
勝手な妄想だけど休憩スペースもお風呂場とつながっていたら夜景を見ながら整えるなんて思ってました。
本当に良い場所にあるからもったいない!
最後に大休憩^_^
脳内に溢れる多幸感^_^
たまらない^_^
[ 東京都 ]
最近サウナの入り方を教えてほしいって言われるようになった。
私、サウナ中毒者だと思われているのかも(^◇^;)
それ、間違いなく事実だから(^◇^;)
彼女とはなかなか時間が合わず、半年が過ぎた。やっとサウナミーティングを実現^_^現地集合で中へ。
フロントでご利用は初めてですか?と聞かれたので二度目ですと答えたので説明は省略された。
でも。。。これが失敗(^◇^;)
テルマー湯は受付をしたあとバスタオルと館内着を受けとり、一階の更衣室で着替えた後に2階の浴場に向かう。裸になり、よし
準備万端と思っていたらここの階では館内着に着替えるだけなんですよねーと近くで着替えていた方に言われて赤面。
危なかった…。
赤面しながら館内着に着替えて二階へ
ここはフェイスタオルが置いてあるので
バスタオルなどを持参。
ロッカーに入れていざ中へ!
先ずは身体を清めてお風呂で温まり、タオルで身体を拭いてからサウナに入る。
サウナはすいているのにやはり場所取りのオバさんがいた。
そういえば以前銭湯でヌシの方が座る場所に初めて来た人が座ったことで喧嘩になり警察まで出動したんだとか。
なんとまぁ低レベルな争い…。
いつも譲り合う気持ちで気持ちよく入りたいよねーとサ室で話していたら限界がきたので汗を流して水風呂へ。
全身が満たされるー^_^気持ちいい^_^
彼女は恐る恐るで水風呂はちょこっと。
最初は冷たいと思うけど騙されたと思って入ってみて!日々の疲れが取れるだけじゃなく幸せな気持ちが全身にまわるから^_^
彼女は意を決して水風呂へ。
外気浴の時には整いがきていたそう^_^
また一人サウナ中毒者を出してしまった^_^
帰りの支度をしていたら私と同じことしている人を発見。
外人の方だったので英語で
館内着に着替えないと!
って言ったら私はサウナに行くんだよ?
と答え。私もあなたと同じことしてたんだけどここは浴場が二階だから男性と共用の場所を通るんだよね…。あなたが裸で出てったら男性が喜んじゃうわよ。やばいやばい。でも普通は二段階あると思わないよね、私もそうだったから^_^
と言ったら彼女は大爆笑!
ありがとありがと!よかった!
言ってくれなかったら恥ずかしい思いをするところだったと何度もお礼を言われ、
うーん、こんなことよくあるんだろうか。
特に外国の方にはわかりやすく説明しないとまずいかも
次回はゴージャスにホテルのサウナに行こうねと約束。
お互い忙しいからいつになるかは不明なのですが…。
でも行ってみたいホテルのサウナはリストアップ済み^_^
ついに!念願のツカノマノスゴイサウナ!
来ちゃいました^_^ツカノマノスゴイサウナの絵が可愛い^_^私の勝手な想像では女性が書いているのだとてっきり思っていたけど運営されている男性が描いてるんだと聞いてびっくり^_^
サウナが待ちきれない私は洋服の中に水着を着て行きすぐにサウナに入るとカップルの方が2人入っていたのですがすぐにサウナ トークで意気投合^_^実に不思議です^_^
ロウリュをしてもいいか尋ねるとジャンジャンやってくださいとおっしゃってくださったので遠慮なくジャンジャンかけちゃいました^_^一気に熱くなっていく。
ヴィヒタの匂いもたまらない^_^
蒸しあがったので水風呂へGO
今日の水風呂は9度でした。
グルシン!いい!気持ちいい^_^
休憩は渋谷の夜風と共に夜空と夜景を楽しめました^_^
2セット目から星が全部流れ星に見えてきた。今日帰れるかな?私(^◇^;)
とこんな感じでめちゃくちゃ整いました!
ありがとうございました^_^
Twitterでお知らせするようですが残念なことにこちらは2月がラスト営業だそうです😭行ける方は是非!極上の天国を味わってきてください^_^
[ 東京都 ]
今日はどこの銭湯に行こうかと迷っていた。 事前にこちらを調べていたらサウナと水風呂が充実していないので行こうかどうか迷ったけど、薪で沸かしてるお風呂に入ってみたかったので今日はこちらにお邪魔することにいたしました。
道に迷うことなく到着^_^入り口のところに車が二台止まっていたので駐車場の場所を尋ねると両サイド駐車場ですとのこと^駐車場は6台以上止めれそう^_^
車を止めてから受付を済ませ中へ入ってみるとあまり混んでない。
夜なのであまり外は見えないけれど脱衣所からは小さな坪庭が見えるような^_^
浴場に入って身体を清めてからお風呂に入るとなんだろう。お湯が柔らかい。
なんだか包み込まれるような感じ。
薪で沸かしてるからかな?
お茶の時も炭を使って沸かした釜のお湯は柔らかくて美味しいことを考えるとそうなのかもしれない。
期待していなかったスチームサウナへ。
中は狭いけど湿度高めで温度が低いので長く入れます^_^ 水が流れる音がしたので覗いてみるとシャワーが二つ付いていてそこからチョロチョロ流れていた。
湿度が高いので肌には良さそうだし悪くないかな^_^ただ高温好きな人には物足りない…。水風呂もないし…。
でもこの時期なのでシャワーから出てくる水が十分冷たいのでこれでなんとか整いを! 休憩は脱衣所にベンチしかないので
混んでいなかったこともあって脱衣所で休憩してました。
整いはなかったけど昔ながらの銭湯を満喫できました^_^
[ 神奈川県 ]
朝早くから着物を来て京都に行く予定だというのに疲労困憊!大丈夫か?私?今の私にはサウナは必須じゃないか^_^
というわけで用事がある場所の近くてサウナを探し、こちらに決定^_^
駐車場が完備されていますが残念ながら満車だったので提携のコインパーキングにとめました^_^受付を済ませて中に入っていざ!どうしてそう思ったのかは、全くわからないのですが、なんでかここに居るとご近所のおばあちゃんの家に遊びに来たような不思議な感覚になりました。落ち着く〜もしかしたら受付のおばさんが親切に話しかけてくれたのでそう思ったのかな?^_^
こちらのサウナは広くはないけど私しかいなかったので贅沢に広々と使わせていただきました^_^
サウナ内は邦楽が流れてましたが私個人的には、サ道で流れている音楽のような歌声の入ってないリラックスできる曲が流れているといいなー^_^水風呂はもうちょっと温度を下がっているともっともっと嬉しいなとかおいおい要望が多いな(^◇^;)すみません。
休憩は外気浴ができてうれしいです。欲を言えば脱衣所を通らずに外気浴のところに行けると◎^_^
おかげさまで整いました^_^ありがとうございました^_^
お家元の初釜で福引は残念ながら当たらなかったけれど整理券がたまたま37番だったのを見て私これで喜んでるなんてアホやなーと思いながらも整理券で整っちまいそうになりました^_^
今年も引き続き茶道とサ道に邁進していきたいと思います^_^
[ 神奈川県 ]
昨日の初釜の疲れを癒すために大磯thermalスパに来ちゃいました^_^車を停めていざ!開放的な場所^_^プールは海と一体化したように綺麗で整いベッドも確認^_^岩盤浴もあり、パノラマサウナからは富士山もくっきりお目見え^_^正月サウナにはぴったりだー^_^人も少ないしゆったりできます^_^healing sauna はあったかくてちょうどいい^_^水の音も癒される^_^強いて言うなら水にあたっている照明だけで充分。上のライトは消して照明をもっとおとしてもいい。フィンランドサウナは入った時に臭い!っ感じてしまった。全体的にお洒落なのにもったいない…。アロマロウリュさせて〜!ロウリュ解禁希望!サウナハットをミントシャワーで濡らしてかぶると匂いがいい!水シャワーからはミントの香りが^_^お湯シャワーからはユーカリのいい香りが^_^いろいろ入って喉が乾いたのでバーカウンターで水素水をいただき、バーカウンターはスタッフが誰もいないので見廻りスタッフに声をかけてバーのドリンクを頼んだら他の人もシャンパンとか頼む人がいて、みんなバーは正月休みかと思ってたんじゃないかな?これももったいないよね^_^休憩はハンモックに揺られて気持ちよく癒されました^_^ありがとうございました^_^
[ 埼玉県 ]
春日部に用事があったので今日はどこのサウナに行こうかと模索^_^で、今年二回目のサ活に来ちゃいました^_^施設がデカイ!
遠くの方からここの鉄塔が見えてきて、アレじゃない?アレだアレ!と言いながら近づいていくのにどこから入るんだと思えるぐらい広い^_^建物自体はデカイ公民館という感じで中に入ると昭和の古びたホテルって感じがします。温水プール、ジム、エステ、マッサージ、ゲーム、食事処も充実しているので一日中楽しめそうです。
こちらのサウナはマイルド。温度が低いのでいくらでも入れそうです。ドライサウナと違ってスチームサウナはミストが結構かかる。ちょっとアンバランスな感じがする。なんだかもったいないような…。
休憩は外気浴ができて整いベッドもあるし空も見えて気持ち良かったです^_^
[ 神奈川県 ]
来ちゃいました^_^2020年サ活始め^_^サウナと水風呂にご挨拶^_^いやー混んでるな…。元旦からサ活に来る人あまりいないかなと思っていたら、あらびっくり!駐車場も大混雑!券売機も並んでる!でもどうやら岩盤浴が混んでる模様…。ほっとしながら中へ。ロッカーは混んでたけど中は思ったより混んでなかった。中に入ると以前に行った岩手の喜盛の湯にそっくりな造りだった。調べてみると姉妹店だとか。
水風呂は何故か横浜の方が温度高め😭外気浴ができるのも同じだけど、
整いベッドは横浜の方が多くてオットマンがあるので調整可能^_^今日は大混雑だったのでもうちょっと空いてる時にまたトライしてみたいです^_^
[ 東京都 ]
18時に到着。駐車場は並んでいたので近くのコインパーキングに止めて歩いてきたら今度はチケットを買うのに並んでる!靴箱が空いてない。靴箱が空いて、受付を済ませて入ると中のロッカーも大混雑。
身体を清めてからお風呂で温まってからサウナへ。ここのサウナは狭いのにもかかわらず場所取りをするトンデモオバさん2人。
ヌシ子か?しかもそのうちの1人は自分が使ったタオルをサウナ内でぎゅーっと絞ってから退室。ああああ!ちなみにそのおばさん毎回出る直前にタオルを搾るので注意したかったけどトラブルは嫌なので注意するのに躊躇してしまった…。
吐き気がしてきた。気を取り直して水風呂に入ってから外で整いベッドで休憩。
水風呂がもっと冷たいといいなぁ^_^
外気浴ができて整いベッドが二つあるのはありがたい。露天風呂に入るとご近所さん同士の井戸端会議ならぬ湯戸端会議が!
銭湯は面白いなぁ^_^
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。