横浜天然温泉くさつ
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
忙しない雑用の合間を縫ってゲリラサウナ成功!✨
👽が定期健診で出かけたので、すぐさま風呂の準備をして家を飛び出した(別に👽にサ活を反対されているわけでは全くない)
ここんとこ頑張った自分を積極的に甘やかしていくスタイル。
まずは黒湯で「今日の黒湯は熱いね」なんてたわいもない会話を交わしながらのんびり。
43℃くらいだったのかな?
黒湯の殿堂、蒲田温泉の熱湯チャレンジに比べたら、まだまだw
本日の「くさつ」女性側はコンフォートサウナ。
場所取りがちらほら見受けられたけど、常時3人で回していく感じだったので、とりあえずは無問題。
だか、真の問題は別のところにあった。
サ室の一番奥に場所取りしている常連マダムが入室するたびにサウナストーブに慣れた手つきで水をぶっ掛けている。
サ室内には特に「サウナストーブに水をかけるな」的な注意書きはなかったけど、これ水かけちゃダメなやつなのでは…?と、不安に駆られるオデ🫨
水掛けマダムの動きを観察していると、サ室に入る前にタオルにたっぷりと水を含ませて、それをストーブの前で勢いよく絞って水を飛ばし掛けている💦
ええええええ、これいいの?
ストーブ壊れない??
後で気づいたんだけど、サ室前に掲げられた注意書きには「サウナストーブに水を掛けると危険です」と、ちゃんと書いてあった。
危険⚠️て、どう危険なんだろう?
サ室内にも大きく貼り紙した方がいいのではないかと内心モヤモヤ…🥺
気になったので帰りに受付のお姉さんに、恐る恐る「あの…ここのコンフォートサウナストーブって水かけても大丈夫なんですか?」と訊いてみた。
するとお姉さんは、やっぱり!と言った感じの表情で「ダメです!水掛けてる常連さんいました?」と言われたので大きく頷いておいた🙂↕️🙂↕️🙂↕️
女
hanaさん今年もよろしくお願いします☺️タオル絞りマダムやっぱり常連なんですね。慣れた手付きだったしwワタシはビビリなので本人に直接は言えなくて…一緒にいた若い娘さんに「このストーブは水掛けちゃダメなヤツですよね?」って訊いてみたら「わかんないです」って言われちゃった🫨
若い娘さんを巻き込んでる絞りマダムも見た事あります💦 若い子は特にYES娘な感じですよねぇ。 とにかくよごにゃんさん受付によく頑張って言えたの凄いです!
ありがトントゥです🐜絞りマダム…まさか組織的な犯行だったとは😱あれ勢いよく絞るから、近くにいると火傷しそう怖いんですよね。ストーブにもダメージありそうだし、もっと大きな貼り紙するとか、見回り強化するとかしないと大変なことになりそうな予感…💦
hiroさん、こんにちは😃水掛けマダム軍団、ロッキー側でもやらかしていたんですね💦ワタシが遭遇したマダムはサ室に入るたびに盛大に水を掛けてましたよ!くさつのマダムはクセが強いwとは思っていましたが、危険だし、ストーブ壊れちゃうかもだし、ちょっと笑えない感じですよね🥲
朝から15時くらいまでがデンジャラスタイム…確かにワタシが絞りマダムに遭遇したのもお昼前後の時間帯でした⏰要注意ですね!それにしても男性側の方は大丈夫なんでしょうか…皆さんの投稿を見ても男性側では無いようなので諸悪の根源はやっぱり常連マダム軍団かな🙄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら