日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘
温浴施設 - 福岡県 古賀市
温浴施設 - 福岡県 古賀市
先月福岡のサウナーさんからおすすめしてもらってたこちらへ(目的のサウナ施設2件のちょうど中間にあったからついでに寄ったなんて言えない)
駐車場に停めた時点で水汲み場があるのを見かけてめちゃくちゃ期待値が高まりながらのレッツビギンでございます🐱⚡
券売機で券売を買って受付へ、、、おっ、オリジナルタオルあるじゃん確保!!!
そして浴室に行く途中に仮眠室を見つけてしまう…これは痛恨のミス、、一日中ゆっくり出来るとこじゃんここ😿
この時点で既にまた来なければと確信(まだ浴室に入ってすらない)
とにかく浴室へ、ナイロンタオル置いてるし石鹸もある…これは嬉しい(石鹸大好きマン)😿🙏😿
薬湯を前にしてそのあまりの「濃さ」にビビる、、底が見えないとかいうレベルじゃない笑
なんにせよ入ってみて7分くらいで初チンピリを観測、、、これがチンピリか、、、と思いながら薬湯を後に
サ室にイン、斜めの背もたれになってるタイプでめっちゃ歓喜…ゆっくり入れていいんよなぁ〜と思ったのつかの間、背中が熱くてびっくり…なんじゃ!?と思って周りを確認して気づいたけど座面のありとあらゆる所から蒸気出てませんこれ、、、?もはや全身アウフグースですやんすげえ😿😿😿
水風呂はもう予想通りのなめらか、出たくねえ……測ってみたら19℃だけど体感18以下かなと思えるほどにいい水だと思います🐧
外気浴は屋根のない方の長椅子に仰向けに…今日は晴れだったので綺麗な空の青と施設の壁だけの視界…風も感じてうおおととのう、、、、🤤
ちょっと来るタイミングと予定間違えましたね、近いうちにまた来て1日ゆっくりさせてもらおうと思います…まじで良かったここ😿
ありがとうございます😿 まじでいい所教えていただきましたよ、、感謝感謝です🙏🙏🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら