湯処 ゆの花 (長湯温泉 かじか庵)
ホテル・旅館 - 大分県 竹田市
ホテル・旅館 - 大分県 竹田市
【もしかして最強の季節限定水風呂を発見してしまったかも?の回】
新年2軒目はこれまたいつもお世話になってるかじか庵さんへ🐱
受付で新年の挨拶をしまして、さあいざレッツビギンでございます🐱⚡
お昼前に来たのだけどほぼ貸切状態でサ仲間と3セットじっくり蒸しましていつものととのいを得る、、、はずたったけど今日はちょっとした気付きを得た、、!!
ここのお風呂は長湯温泉とだけあってややぬるめなので冬期は露天風呂がもはや水になっちゃうので施設側でも冬期は冷えるとアナウンスしてるのでそれは知ってた、だから全く見向きもしなかったんだけど興味本意で足先をチョンとつけてみた
!?!?!?!?…これは!!!!!!🐱⚡
早速3セット目にガッツリ蒸しまして、外のもはや水風呂となった露天へ!
うぉぉおおおおこれは、、、よき!!!
なんとサ室横の水風呂より冷たいではありませぬか(体感で15~16度だろうか)🐧
元々鉄分やや多めの独特の香りのある(好みは分かれる)いい水風呂を持ってる施設だけど、ちょっとまってこれは良すぎんか、、?
確かに温泉をわざわざ冷やして水風呂にしてるサウナもある、でもこの時期の露天は元々すごい量の湯の花ができるほどの濃厚な温泉が外気で自然に冷やされた水風呂、、、これはやばい、、、😿😿😿
そして露天なので即座に外気浴のイスに腰掛け、長湯の透き通った冬の空とすっかり冬の色になった杉林とのコントラストのみの外気浴、、、やばい、ここでの過去一ととのったかもしれない、、🐱✨
夜だと外気浴が寒すぎるので、おそらく空気のよく冷えた日差しの暖かい冬の日にしかできない究極のサウナなのではなかろうか、、、近いうち夜にも行ってみて試してみます、、
そして半年程前から通い続けてようやく初めて食事を頂きましたが、、、なんやこんなに美味しい料理出るのかと今までを悔いる程のお料理でまた日中に来ようと誓いました😿😿
あの水風呂、また入りたい、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら