絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねこサウナ

2021.11.18

9回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

退社後早めに行ったらおかみさんに会えたよ~♪うれし~♪
今日もめちゃくちゃ気持ちよかったよ~!
おばちゃまたちが仲良さそうにしてて、癒された。

続きを読む
25

ねこサウナ

2021.11.17

3回目の訪問

水曜サ活

やっぱり水風呂が22度だとととのわないなぁ。
でも、ちゃぷちゃぷ長く入ってられてよかった。
温泉で半身浴しながらゆっくりするのも気持ちいいし、
内湯に浅くて寝ころべる場所があるのを発見してそこでゆっくりするのも気持ちよかった。
ととのわなくても気持ちよく入れるからいいね。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
21

ねこサウナ

2021.11.15

8回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

昨日も最高でしたっ!
番台さんとサウナのお話たくさんできて楽しかったよ~!腹よじれるほど笑った。
松の湯缶バッジもゲット!牛乳の蓋のデザインになってるの!かわいい~!
サウナハットにつけようかなぁ~?(熱くなっちゃうかな?)

続きを読む
19

ねこサウナ

2021.11.14

7回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

朝松してきた!やっとおかみさんにお会いできたよ~~!

体調不良でずっとサウナ行けてなくて、
サ禁開けてやっと行けるようになって、
早速松の湯の朝風呂に行ってきました!!
いつも夕方以降しか行ってなかったのでおかみさんがいらっしゃる時間にやっと行けました!
ツイッター拝見していてずっとお会いしたかったのですが、本当に素敵な方でした!(皆さん色々差し入れしたくなる気持ちがわかるッ!)
お話できてめっちゃ楽しかった~~!!
おかみさんや番台さんに会いに行きたくなるような銭湯です!

水風呂も直ったとのことですごく冷えてますよ!って言われてワクワクで向かう。
スチームも絶好調~~!
水風呂は…12度!?どひゃ~~~!(゚Д゚;)
その日一番低くて12度でした…!朝一だからかな?やば…すご…チラー絶好調だ…!
でもバイブラ無しなので羽衣ができて、結構じっくり入れるッ!!
(冷たすぎるとおなか壊すことがあるのですが、この時は全然大丈夫でした)
あ~~~~久々のサウナ…最高…
あちあちスチームでじっくりあったまった身体を、キンキンに冷えた血液が脳まで達するとほんと最高ですね…。

あと、今日もご常連さん、挨拶してくださった…嬉しい…。
ドライヤー、前回行った時ボタンの位置わからない人が多かったから大丈夫かなと思っていたけど、ちゃんとテプラ貼ってくださっていて優しさッ…!

お風呂上りには瓶入りのファンタ(初めて飲んだ!)をいただく。
うぅ…最高…飲み物色々(瓶入りコーラとか牛乳とか)あるので、また他のも飲んでみたい~!
フロントに座るとこがあるので、飲みながらおかみさんとお話させてもらいました。めっちゃ楽しかった!
朝にお風呂入っちゃえばその日一日ナイス体調で過ごせるので最高!
また早起きして朝風呂(日曜8から13時まで)いこ~~!

続きを読む
21

ねこサウナ

2021.11.08

2回目の訪問

平日なのに結構人いた!
バチクソととのいました〜!
天気が良くて、青空がみえて、風がきもちよくて、温泉の中で半身浴しながらととのうのが最高でした!
フィンランドサウナ、暗めでよく見えてなかったんだけど、
ルール上は一人1〜2杯まで、声がけしてからかけましょうとのことなので、素敵なサウナをきもちよく使って、設備壊さない為にもルール守っていきましょう!💪
やっぱり最高のサウナでしたっ!
友達と行ったけど、無言で身振り手振りで意思疎通はかるのも楽しかったのでおすすめです!
👇😅👇「(あつくない?下座りな?」
☝️😁👍「(上で大丈夫!)」
とかやってたw

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
41

ねこサウナ

2021.11.07

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

なーんでもっと早くこなかったの!

新文芸坐に映画を観に池袋まで行くのに、
近くのサウナを調べたら出てきた妙法湯
サ活見てたらめっちゃ良さそうなので行ってみることに

乗り物弱人間なので電車池袋でギブアップしてしまい、
そこから徒歩で向かう
それでも17分位の距離なので全然歩ける

初見の銭湯行った時に、
銭湯回数券出すと初見じゃないと思われることがあって、説明を省かれることがあるので、
まずおずおずと「初めてなんですけど…」というと、
説明してもらえるのでおすすめ(物知り博士

ここでも丁寧に説明してもらえた。感謝

脱衣所綺麗〜!受付でも思ったけど綺麗な感じの銭湯だなぁ!リノベかな?(無知

浴室も綺麗〜!
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ揃っててありがたい
いざサウナへ!
ほぁ〜〜良いかほり!!
なんだろ!?どこからだろ!?
ストーブの前の畳松ぼっくりみたいなやつから?
ストーブの上の鍋から!?
ストーブの前のタブレットから!?
とにかく良いかほりがしました。
あと、カフェみたいな音楽が流れてて、ここはスタバかと思った(?
サウナマットは個別には無いのでタオルを敷いて入りました。特に注意書きなかったけど、みんなそうしてたので正解かな?
今回サウナふわっとっていうサウナハットを初めて使ったんだけど、これがめっちゃよかったのでツイッターに書くね(サウナのレビューじゃなくてごめんね
おかげで長めに入れてきもちよかった!
サウナストーブ、火が見えて綺麗だった
汗を流して水風呂へ!15度、ちょうど良い〜〜!
ととのい場所に悩んで水風呂の縁に座らせてもらう
1回目でバチバチにととのう

お風呂もぬる湯のシルキーバスとあつ湯の電気風呂とマッサージバスがあってめっちゃきもちよかった!!

脱衣所ちょっと混んじゃったけど、みんな譲り合って使ってて、優しさに嬉しくなった

帰りに番台さんが色々お話ししてくれて、お菓子まで下さって、なんだか申し訳なくてジンジャエールを買ったら、それがまためっっっっちゃ美味しくて最高だった
銭湯の帰りに飲む飲み物程美味いものなくね?

私は銭湯に人との繋がりを求めて行っているのかもしれない…
1日家にいても、ちょっと銭湯行ってお話しできたりすると、今日は人と会話できたな!って気分になるもんなぁ…
またジンジャエール飲みに行きます!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
48

ねこサウナ

2021.11.06

6回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

ぬる水風呂ファンのみんな!!!急げーーーッッッ!!!

今日の暴走スチームもかなり調子いい!
今日はニューウェポン、プラ扇子でセルフアウフグースしてみた!(他のお客さんがいない時に使った
あ〜っ!これは良い……これまで貸切のタイミングでタオル回してたけど、扇子の方が良いね…!

チラー関係が壊れちゃったらしく、今日の水風呂は22度
元々このくらいのゆっくり入れる水風呂が好きだったのもあって、ワクワクで入る
あ〜〜っっ!これは水風呂の中でととのっちゃう!
窓から外気が入ってくるのも良い…
ゆ〜っくり入って、あまみバチバチになる
こういう入り方の方が本当は心臓に負担かけなくて良いんだろうな。
でも、やっぱりギュンッとととのいたい気持ちもあるのでチラー復活も楽しみ!

今日も鼻ピカピカになったよ!

ご常連さんが新しいドライヤーのボタンの位置が分からなかったみたいで、私がみつけて教えてあげたら、そっからみんな和やかな感じでお話できて嬉しかった!!(※マスク着用時
脱衣所出る時おやすみなさいって言ったら返してもらったよ!(こういうの憧れだったの!
徐々に私も常連になっていけたらいいなぁ

今日も毎日ヌシいるらしい時間帯(早め)避けて行ったけど、ヌシも毎日居るならある意味サウナーなんだよな…サウナイキタイ見てたりして…
イェーイ!ヌシ見てる〜?✌️😊✌️

続きを読む
40

ねこサウナ

2021.11.05

1回目の訪問

ピース湯

[ 東京都 ]

とろとろのクラゲになった気分

清水みさとさんのラジオで紹介されていて、
えー、そんな水質って違うの〜??と大フラグたてつつ、
軟水のとろける水風呂が気になって気になってたまらず訪問

サウナの人はサウナマット、フェイスタオル、バスタオルといっぱい借りれる!(の忘れてタオル持ってっちゃった…荷物…)

身体洗う、シャンプーボディソープ備え付けてある

浴室、凄……なんか球体から水が湧き出してる!?
浴槽は電気風呂、寝湯、座湯、全身マッサージのやつ、水風呂
一回座湯に入る
!?
あ、やっぱり水違うかも!!
ほあー、なるほど…こういう感じか…!(どういう?

そしてサウナへ
他にもサウナ利用は1〜2人居たけどタイミングがずれて常に貸切だった
85度の遠赤外線サウナ。遠赤サウナそんなはいったことないな、もしかしたら初かも。
苦しくなくて心地よい。なんか昭和歌謡?演歌?とにかくポップスじゃない感じの曲が流れててしみじみする。
短時間でも結構芯まであったまった感じがしたので、
肝心の水風呂へ!

ほあーーーっ!違う!!!
なんか、とぅるんとぅるんとたぷんたぷんだわ!
これが軟水!!!
あと水温が25度とかなりぬるめ設定(体感は普通に冷たいな、と感じたけど、10度台とはやっぱり違う
でもでもめっちゃ気持ち良くて、
これは水風呂の中でととのうっていうのわかる!
これはゲル化するわ…なるほどね…

じっくり入って、岩風呂の方の椅子へ…
うわ〜〜バチクソととのう…これは長いととのい…
サウナ水風呂休憩の先には"寝る"もあると言われるけど、そっちに向かいそうになる位のディープリラックス
副交感神経がバチバチになる 

ちょっと身体冷えたからお風呂も入る

岩風呂、ぬるめ、横に長ーい感じで、ちょうど人が横になって入れる幅なのがめっちゃいい。
風呂の縁に頭を置いて、横になって首までつかって入るの大好きなので最高
ここもとろとろでととのいとあいまって、クラゲになった気分……

岩風呂が他のお風呂とは別の部屋になってて、ライトの感じとかが遠く旅館に来たみたいな、旅行の気持ちにさせてもらえて嬉しかった。

内湯はちょっと熱めで最高
最後の方は内湯と水風呂の交互浴でととのってた(水風呂はサウナの人優先の貼り紙あったけど、ほぼ貸切だったので使わせてもらった

家からはそこそこの距離あったけど、行ってよかった!

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
24

ねこサウナ

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

素晴らしいYMCA

セルフロウリュできるmisaのストーブがあると聞いてずっと気になっていた寺島浴場、行ってきました!

15:30ちょいすぎ到着。
開店したてでちょっと列になってる。
靴鍵とサウナのバンドを交換

脱衣所 なごり雪(ここで昭和歌謡サウナだと察する)
脱衣所にととのい椅子も有

洗い場にきてから気づく、
アッ!!ここシャンプーとボディーソープ備え付けじゃないんだ…!(ちゃんと調べてからきなさい!!受付でお借りするようです。
昨日ホームサウナの松の湯で貰った試供品のシャンプーで全身洗う。推し銭湯はこんな時も助けてくれる…(感謝

湯船も色々あってきになる(森林浴て何!?)けど、まずはサウナへ…!
うわ〜〜あちあち!温度計100度越えだ!最上段に座ったけど熱すぎて鍵とかヤバい!(タオルに包んだ)
misaってこんな強烈なんだ!?確かにこれは基本一般家庭の電力じゃ無理で電気工事いるはずだよな…。

そしてサウナ室に流れるYMCA
これにはヒデキも感激(知らんけど

私には熱さ的には下段がちょうどよかった

サウナ出入口横にシャワー、導線花丸
水風呂13度!ちべたーーーい!!!
長くは入ってられないくらい冷たい!!

謎の森林浴コーナーのベンチへ
アッ、森林浴てこの白樺的な香りのこと!?
独特〜〜!おもしろっ!でもちょっと香り強いかも…
タオル被ってるとちょうどいい

森林浴コーナーのお湯に入っていたら、電気風呂に入りにきたおばあちゃまが入ってもいい?と声がけして下さった、どうぞどうぞとお返事して移動(どかされたとかじゃなくて、私が微妙な位置にいてしまったため)
お年寄りの憩いの場になっている雰囲気でとても癒された
あつ湯も結構ちゃんと熱くてきもちよかった!
交互浴でもととのえる感じでよかった。

しかし腹弱人は水風呂の冷たさに耐えられず腹痛を覚えてしまい離脱

下足でおじいちゃまとバッティングしたのでお先にどうぞしたら、どうぞどうぞと優しく譲って下さって嬉しかった。
いらっしゃる方々が優しいと銭湯のイメージもグンと上がるね
下町のナイス銭湯でした!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
47

ねこサウナ

2021.11.02

5回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

★東京墨田区暴走スチームサウナ込480円 小タオル10円の激安最高サウナ★(見出しに出るように宣伝w流行ってほし〜!
個人的サウナ大賞 5000億点で 松の湯 優勝🎉

おかみさんが火曜はスキスキってツイートされてたのでホイホイ向かう(チョロw

番台さんに挨拶するやいなや、
スッと手首を差し出し玄人感を醸し出す(ただの検温

初手暴走してる!さてはサウナーがおるな!!
めっっっっちゃ熱い!!過去最高かも!!
5分も居られない!!

た  ま  ら  ん!!!

水風呂、16度いつもよりちょっとぬるめ。
前に居た人が結構長めに入ってたからかな?やっぱりサウナーおるな!?
ゆっくり浸かれる水風呂もめっちゃ好き〜♪

今日のととのいはフランダースの犬の召されシーンでした🐶天から光がおりてくるイメージ
パトラッシュ、銭湯絵だよ
ランランラーン♪

寝湯も絶好調
今日の薬湯はココナッツ🥥ココナッツミルクのあまーいかほり!最高ー!ここの薬湯毎回香りがしっかりしてて嬉しい

すご……脱衣所の鏡見て驚いた。
鼻の毛穴消えたんだが!?!?
触ってもあぶらっこくないから、テカってるわけじゃなくて、鼻がツヤッツヤの鏡みたいになってる!?!?
スチーム凄かったからかな!?いつもこれ膝とかなるんだけど、鼻は珍しい!(みんな膝ピッカピカになるのわかる??あれなんなの?
別に私自身は正直見た目のことはどうでもいいんだけど、美容を気にしてる人にもおすすめな銭湯だよ!

前に番台さんとお話しした時に主(ヌシ)の話になったんだけど、私が初回に会って面食らっためちゃくちゃやる主はほぼ毎日きてるらしい(早めの時間 他の時間帯はそんな主居ないみたいなので熱めが好きな人はそこ避けてきたらいいかも!)
でも、番台さんと主のこと笑いながら話してて、そんな主も松の湯のものすごい包容力に包まれてるんだなって感じた。色んな人がいて良いんだって。それってすごいことだよね!優しい社会で、なんか嬉しくなった。(番台さんが入る時はヌシ気にせずスチーム暴走させるらしくて、つよwと思ったw
今日の番台さんもめっちゃ優しくて感じが良くて、フロントにお客さんたちが集ってて、雰囲気が良くて、お風呂とサウナだけでなく、そういう全部に癒されて帰ってきました。

続きを読む
36

ねこサウナ

2021.11.01

1回目の訪問

愛の国ガンダーラ(今あの曲が頭から離れない呪いをかけました

30歳が平日1130円のキャンペーンをやっているので利用(何故か女性のみと思い込んでましたが、30歳になる学年の人なら男女問わずだったみたいです💦
広い~~~サウナどこ!?
露天スペースを彷徨うも、入り口側手前死角にあったのでなかなか気づけず
人多すぎて露天芋洗い状態だった。月曜なのにすごいな…

サウナに入る前スタッフさんにマスクを外すように言われる
温浴施設で初めて言われたなぁ。なんか事故があったんだろうか?
だったらお一人様専用にするか、ワクチン接種証提示必須にするとか対策してほしいかも…(お喋り注意でスタッフさんまわってくれてるけど…

フィンランドサウナ め~~~っちゃ良い!!
山小屋っぽい感じの暗めの空間。落ち着く。
7~8人で一杯になる位の大きさで待ちはないけど常に詰めないと入らない位の混み具合。
何よりアロマウォーターロウリュ!
一度に5~6杯かけてく人とかいて容赦な~~~(後日追記:ルール上1〜2杯のようです…!声がけもしましょう!
香りがなんだこれ最高過ぎる…

ただ!!サウナと水風呂の距離がガンダーラ並みに遠く、また椅子が露天方面にしかないのでシャトルラン(※歩行)させられる!!(タイトル回収
水風呂から上がって必死に「早くしないとととのっちゃうから!ととのっちゃうから!!」と頭の中で焦りながら椅子を探すの結構あれだった…水風呂近くにも椅子ほしいです…

水風呂の前にも広めの詰めたら30人位は入れそうなオートロウリュサウナもあり。
(隣に座ってた人が出る時立ち上がって尻に敷いてたサウナマットを急にアウフグースのように回し始めたので笑いそうになった。おもろすぎ。善意かわからんが尻に敷いてたサウナマットはやめろ)

お風呂も色々あるのいいな。内湯は外より温度高く感じた。
温泉+炭酸の湯がとてもよかった。マッサージ風呂も最高過ぎて飛んでいきそうになった。
難点
・フィンランドサウナと水風呂と椅子の往復距離長すぎ
・マスク、時計不可(安全、防犯上だと思うので仕方ない)
・遊園地から聞こえる悲鳴が結構雑音
それを払拭するレベルでフィンランドサウナがめ~~~っちゃ良かったので30歳は平日チャレンジしてみてください!!

続きを読む
24

ねこサウナ

2021.10.29

4回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

たくさんの優しさ、松の湯

今日も来ちゃった。最高の週末にしたくて
今日は脱衣所に入った時も挨拶してみたぞ…常連への第一歩…!(新学期?
挨拶返してもらえて嬉しかったよ〜

めっちゃ繁盛してた〜💕
ニコニコ入浴で墨田区65歳以上の方は木金無料らしいので混みやすいのかも
混んでても貸切でも嬉しいのが松の湯!(なるべく繁盛してて欲しいけどね!
サウナは貸切だった!
今日はマジで足の置き場がない位スチーム本領発揮だった!!これがマジの暴走スチームかも!!
スゲ〜〜!!これは、ヤバイ……ありがとう…
マジでヤバイ……今までで一番ととのったかも…
水風呂上がってから、呼吸を忘れそうになるくらい
蓮が花開く映像が脳内で流れた
タオルを被って休憩してたら瞼の裏にエレクトリカルパレードが通った

薬湯、今日はラベンダーとカミツレ。
ここの薬湯はマジでちゃんと香りするんだよなぁ!良いものを使ってくれてるんだろうなぁ…優しさ
家族連れがいて気づいたんだけど、薬湯の浅瀬部分もしかしたら、ちびっ子用なのかも!優しさ〜〜!!💕
年中無休なのも、何曜に行っても開いてるという優しさ
サウナも水もドライヤーも無料な優しさ
優しさがたくさんだよ…愛だ

繁盛してるのはめちゃくちゃ嬉しいんだけど、
混んでる銭湯でどこで休憩するか問題がある
洗い場が満杯じゃなければ洗い場でもいいと思うんだけど、なんとなく気を使うし、サウナーが休憩してる様子って、もしかしたらサウナ→水風呂→休憩の流れを知らない方にとってはこわくないかなって…背中に「安心してください」って彫ろうかな?(とにかく明るい…それはそれで怖いか
番台さんに聞いたら、薬湯の浅瀬の方で寝そべってる人がいた時があって常連さんが怖がっちゃったので貸切じゃない時はやめてほしいけど、椅子に座るくらいなら大丈夫っていってもらえた(でもなんか気にしちゃうの〜
やっぱり銭湯の常連の生態系をおびやかしたくないのよ…難しいね
今日は空いてるタイミングで薬湯の浅瀬に座って休憩してみたりしたよ。状況みながら臨機応変!

今日なんとなくサウナーっぽい人居た!
遠目に心で握手したよ〜!(一方的

今日のミッション松の湯タオルも買えた!嬉し〜!
別のサウナ行く時もこれで宣伝できるね!

続きを読む
39

ねこサウナ

2021.10.27

3回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

おかみさんがローズマリー&マジョラム湯のツイートをしてたのでたまらず駆け込む。草の中でローズマリーが一番好き!!
番台さんに聞いたのですが、お夕飯の時間帯は本当に空いてしまっているらしいので、皆さん貸し切りチャンスですよッ!
★☆★スチーム暴走させ放題フィーバータイム!!★☆★イェイ!

水風呂水温計12度!?角度によって見え方違うだけかな?最終的に15度位に落ち着きました
なんにせよキンキンできんもちい~~~!ぬるめ水風呂好きだと思ってたはずなのに、スチームでじっくり芯まで蒸されてほかほかになってるし、小さめの水風呂で羽衣ができるしで、松の湯はこの位がちょうどいい感じ!
個人的にはととのいは差なのかなと思っていて、身体の芯の温度と、水風呂で冷やされた血液との温度差がディープリラックスを生むのではと感覚的に仮説を立てているのですがどうですか!?(?)
私は外側がカリカリでも、内側まで熱が行ってないとととのわないタイプかも
洗い場の椅子で休憩。やっぱり最近じゃ松の湯が一番ととのう。
水風呂の上の窓がちょっと開いててそよそよ外気が入ってきて気持ちいい~今日くらい寒い日はごちそうだね!
しゃがんで頭から水を被って、あごの付け根、耳の前あたりを冷やすと脳を巡る血液が冷えてキマりやすいのですが、皆さんどうですか?

番台さんも優しくってお水すすめてくれて嬉しかったな…ただでさえ安いのに、サウナもドライヤーも水も無料で…貸しタオルも10円て安すぎ…払わせてほしい…続いてほしいので!!(次はタオル買うぞ!
脱衣所に聞こえてくる、番台さんとご常連さんのおじいちゃま、おばあちゃまの会話が可愛くって可愛くって…
ホームサウナのホームの意味が、本当にお家みたいな、そういう銭湯だなぁ~
回数券買っちゃった!松の湯も通うけど、近所の銭湯制覇しちゃおかなw
たくさん銭湯もサウナもあって恵まれた環境だなぁ…通いたおすぞ~~!

続きを読む
21

ねこサウナ

2021.10.24

1回目の訪問

行ってきましたよ、SKC
信組情報サービス?
秘密鍵暗号方式?

いやいや、草加健康センターだよッ!!

女湯日曜17時のブロワー爆風ロウリュに惹かれて向かうことに
草加到着西口出て右手直進、何の看板も出てなくてデイリーの前で彷徨うも、ラッコマスク着用の方を発見、ここに並べば間違いない!!
ありがとうラッコグッズ。(並ぶ場所はデイリーの向かいの駐車場前。ストリートビューの画像貼ります
15分位で到着
ロッカーの場所がわからずに彷徨うが2階もロッカーになってるのね
身体洗う。フレッサー(っていうんだね身体洗うやつ)も軽石もある

サウナ室、ひろ~い♪テレビ有のサウナ久々だ。見ながらだと長く入ってられていいな
テレビの横に食事処のビールの宣伝があるのずるい…罠だ…頭の中がビールでいっぱいになる
2段目ストーブ前、初回は結構短めに入ることが多いけど頑張って10分頑張ってみる
サウナ前にシャワーあって動線完璧
水風呂、ちべた~い!!1分入ってられなかった。
水風呂壁の看板ラッコが霊圧だけになってる…(見たらわかる
1回目で爆ととのい。
外の温泉の脇の通路にドリンククーラーあった
SSKさんのブログで読んだダブル二度漬けブーストをやってみる。
おおお…薬湯単体ブーストより効くかも!?
炭酸泉の端っこにいると外気を感じられて半露天みたいで気持ちいい…休憩に最適…ここに住みたい…草加健康センターがうちにこい…(?)

17時爆風ロウリュ目当てでぞろぞろ人が集まる
動画とかで男湯の爆風吹き付けられるの見てたからアウフグースだと勘違いしてたけど、あくまで爆風ロウリュなんだな。
日和って下段に座っちゃったけど、全然ブロワーの風を吹き付けられることもなく、優しく空気を循環して下さっただけだったので、正直ちょっと物足りなさを感じてしまった。
上段だったら循環させてる風に当たれたかも。勿体ないことしたなぁ。
3回にわけて、休憩をはさんで10分毎位にやってもらう。優しい
ドライヤーが一個壊れてて4台しかなかったので帰りは混むかも。余裕をもって出よう
館内着無しで入ったんだけど、館内着無しで入れる食事処の場所がわからずに、ビールチャンスを逃す…
送迎のマイクロバスはめっちゃ優しい運転だったんだけど、
乗り物耐性0なのを忘れて「わ~!業務スーパーある~♪草加住みたい♪」とか外見てたら酔ってしまって、アルコール摂取しなくてよかった…次は酔い止め持参でリベンジするし、ビールも飲む…!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃
33

ねこサウナ

2021.10.23

2回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

松の湯LOVEだわ…(完)

いきなり終わってすみません。やはり最高すぎたので…。

近所なのでまた来ちゃった。
緑図書館→松の湯がお休みの楽しみになりつつある。(地元トーク失礼しました

今回は番台さんに暴走スチームの裏技を教えてもらったので、サウナ貸切のタイミングでやってみたら、確かに蒸気がより吹き出してきてめっちゃ良い感じ〜!スプレーアロマもハーブ的なすごくいいかほり…!
今日水風呂めっちゃ冷えてて水温計15度位だった!チラー絶好調なのかな?外気温のせい??
脳を巡る血がキンキンに冷えて、2周目ですっごいととのった〜〜!!小宇宙(コスモ)が見えた。
お湯もめっちゃ気持ちよかった〜!今日の薬湯はHerbでした。ドデカいネットにHerbが入ってた!
電気風呂は今回もスルーしたけど寝湯と反対の隣の謎席がお湯の出るところで熱めでめっちゃ気持ちよかった!!
今日初めて気づいたけど、銭湯絵のタイルモザイクめっちゃ可愛いね…愛

アットホームな銭湯で、お店の方も常連さんも感じ良くて、また行きたい!!次は回数券買うぞ!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
39

ねこサウナ

2021.10.18

1回目の訪問

行ってきましたよ、かるまるレディースデー
ゼッテエ取る。時報をききながら秒速で予約
当日は遠足の日の子供みたいに寝不足で謎に緊張しすぎて憂鬱になり逆に行く途中でもう帰ろうかと思ったり…デート前か?情緒不安定w
・6階のロッカーからは館内着を着てエレベーター移動(全裸移動しなくて済んだ…サ活で予習したおかげ!
・アメニティが豊富!タオル使い放題だし、体を洗うタオルもあった!ほぼ手ぶらで来れる。時計も複数ある
・スタッフさんの感じがめちゃ良い~!ホスピタリティ…!
・岩サウナ 連続オートロウリュやば〜!かるまるで1番好き!
・今日のメイン鮭山さんのアウフグース!初めてアウフグースを受けたんだけど、めっっっっちゃよかった…10分があっという間でマジでキマッた。
最前列で風を受けて、今日1番のととのい。
白樺のアロマ、一気にフィンランドに連れていかれた。
また鮭山さんのアウフグース受けたい!
サウナーは初めて風を送ってくれたアウフギーサーを親だと思ってついていきます(嘘知識
お礼の声がけしたかった(実際してる人いた…気持ちはわかる…)けど会話禁止のルールを破る訳にはいかないので我慢…!頭を下げてお礼だけした。早く直接お礼言える日が来るといいな!
・ナウシカになれる!と思ってワクワクで行った、薬草蒸サウナ案外ハーブ感薄い…後半だったからかな?もっと濃くてよかったなぁ。
本家田辺さんはどんななんだろ?行ってみたい~
タイマーが鳴らなかったらこのまま美味しく蒸されてしまう…と不安になる位入口少し開けてても高温だった
・サントル つめっった!すぐ出ちゃうから入ってくる人と出る人の動線がバッティングしちゃうのでほぼやわらぎにいた
・外気温が低いせいもあると思うけど、あつ湯が温度表示の割にはぬるいし、3つしかない
ここは万人向け、最大公約数を目指して作られたのかもしれない
入れる人の多いぬるい湯を優先して作って、温まるならサウナに入ってねっていう
銭湯のあつ湯が恋しくなっちゃったな。すみ分けとしてはいいのかも
ディズニーみたいで楽しかったし、ドンピシャあつ湯の銭湯への愛も深まった!
・緊張であまり食欲無くて空きっ腹だったせいかもだけど、冷たいデトックスウォーター飲んだらお腹痛くなってきちゃって終了。腹弱族は冷たい物に油断するな 
・期待が高すぎたせいもあって色々書いちゃったけど、なんだかんだ4時間位居たしめちゃ気持ち良かった。帰ってから猫とぐっすり寝た=^_^=

続きを読む
37

ねこサウナ

2021.10.10

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

※後日追記:暴走スチームのやり方は番台さんに教えてもらいましょう!

行ってきました、暴走スチームと噂の松の湯!
確率一割位で暴走してるらしいのでどうか暴走しててくれッ!と祈りながら向かう(そんな祈りある?
15時開店らしいので数分前に到着
480円でサウナ込は安すぎる…!タオル持って行ったらワンコインサウナですわよ!?
体洗う、一通り揃ってる
まずは噂のスチームサウナ!扉にイラスト付きの注意書き有。
入ると、お〜っ!スチームサウナの割には熱いかも!奥の下が吹出口のようで奥に座った為足元が結構熱い!気持ちいい〜!しかしこれはきっと暴走ではないな。よく見ると若干建て付けが悪く、扉がしっかり閉まりきっていないよう。完全に閉まると熱いんだろうな…(この時は後から入った方が閉めた
多分、閉め切った状態+スチームの調子がいい(悪い?)と暴走状態になるのだろう…体験してみたい
換気扇の音は耳栓があれば大丈夫
時計は無いが何分か謎な砂時計はある
結構長めに入って水風呂へ。温度計は19度位。
きんもちえ〜羽衣ができる。
ちょっと窓開いてて風が入ってくるのも最高!狭いから1人づつかな
2周であまみギュンギュンにととのってしまいました。

湯船、これがまたマジで笑っちゃうくらい最高。
寝湯がほんとにちょ〜どいい温度で、高い天井が見上げられて最高だった…!ジェット擽ったい
薬湯は構造がめちゃ面白くて、半分が10cm位の深さ、半分が腰くらいの深さで縦半分に分かれてる。
どういう意図!?と疑問に思いながらも入ると、熱めでめ〜っちゃ気持ち〜!!深い方はとっぷり浸かれるので最高…あつくなったら浅い方で腰湯みたいな感じで休めるのも良い…!
480円!?スーパー銭湯じゃん!?!?

町の銭湯に行くと気になるのはご常連。
こちらも客ではあるけど新参だし、生態系を崩したくないと思っていて、でもあまりに癖が強いと気になってしまうのも…
今回は常連かはわからないけど持参の銭湯セットが常連ぽい方
まずサウナ室内に水を撒き、椅子を持ち込む(これは入口の張り紙で禁止されていた)
水撒きのせいか、サウナ室内の温度が急激に下がってしまい、それ以降私はサウナに行けず湯船に入る事に…

面白い体験ではあったけど、この時間帯に来ることはもうないだろう…。

サウナに関してはモヤる部分もあったけど、全体的に最高すぎた。また行く

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
41

ねこサウナ

2021.10.08

1回目の訪問

結果からいうと、脱ととのいEDしました!それはもう強制的に…

男性専用施設だから入れない…と、がっかり半分、通わないで済む安心半分だったのが、女性サウナもできたですって!?聞きました奥さん!?
女性側のサ活は全て読み、そのヤバさを察し、サウナマットと頭部を守る為のタオルキャップと予備タオルを持ち万全の準備で向かう。
靴キーは個人保管、現金なら券売機でチケットを買ってロッカーキーと小1大2(うち1岩盤浴用)タオルを受け取る(多いけど後にこれが必要だとわかる)
フロントから階段に行く途中に段差があるので要注意(こけた)

どうやら貸切!噂のキーはゆっくり回すとちゃんと回ったが、これ多分上下間違えて開かない人いるだろうな。
まず体を洗う。一通り揃ってる
いざサウナへ!扉の持ち手は大丈夫だけど扉自体が金属で熱ッッ!!(1HIT
室内は炙られるような暑さ!座る部分に1cm径程の球体の砂利が洗濯ネットのようなものに包まれて敷かれている。これがまた熱い!!
サウナタオルを敷いて上にサウナマットを敷いても熱い。自前のサウナマット持ってきて良かった…
落ちたら"死"と噂のサウナストーブ、マジでやべ〜位置にある。奥の扉から水風呂へ行くまでに砂利で足裏が火傷(2HIT
水風呂、これまでのヤバさチャラになるくらいきんもちえ〜〜!!この位のぬるさが好き…最高…(ただ直径2〜3cm位の赤茶色のゴミがめっちゃ沈んでた…これはマジで嫌)
私はあしたのジョースタイルが一番ととのうので、洗い場の椅子で休憩したけど、岩盤浴で寝そべって休憩するのもめっちゃアリ!寝ちゃう
しかしストーブ脇を通るのが怖すぎるので、
サウナ→汗を拭いて岩盤浴側からロッカーに戻って洗い場から水風呂へというルートが安全かも…それも段差とか危ないので大きい方のタオルを段差に敷いて、手をついて上り下りするのが安心かも(タオル大2枚がここで活きる伏線回収
ロッカーキーも熱くなって火傷するので小タオルに包んで持ち歩いてたけど、布巾着とか熱くならない素材の袋があると便利かも
全てが「これが噂の!!進研ゼミ(サ活)で読んだやつ!」となったけど、実際体験するとヤバすぎて笑えた。
色々と負傷したけど、それもチャラになるくらい最高だった!
マジ流行ってほしい!雑だし間違ってる所もあるかもだけど一応図にした

続きを読む
38

ねこサウナ

2021.10.06

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

ワクチン2回接種が終わって2週間以上経ったので、大好きな黄金湯へ!
19;50くらいに行って、20:15~で予約。
今日は男女入替デーなのでオートロウリュ。
個人的には女性側のセルフロウリュの方が一気に暑くなるので好きだけど、人見知りなので、声掛け無しで勝手にロウリュが出てくるのはありがたいな…。
~ここからはちょっと愚痴~
たまにセルフロウリュ断られたり、待ってって言われたりすることもある。
あと、水かけた後すぐに出たら嫌味を言われたことがある…気のせいかもだけど…。
ほとんどはかけてOKって言ってもらえるけど、かけてもらう時は量が少なかったりして微妙なこともあるのでセルフロウリュは難しい…。愚痴をすみません…。
~愚痴終了~(コミュ障乙)

中に入るとやっぱり結構混んでる。
身体を洗ってサウナへ!と、思ったけど、待ちがいたのであつ湯へ移動。
43度って結構だよね~。しかもジェットが常時ついてる(昔はジェット押しボタン式だったと思うんだけど、なんで常時になったんだろ?子供とかはとても入れる温度ではない)
あつ湯好きなのでとっぷり浸かる。
夜は涼しくなってきたので、窓から外気が入ってくるのが気持ちいい。
下茹でが完了したのでサウナへ!
男性側サウナ室内は100度越え!でも広いからそんなに息苦しさはない。水がたまに滴る方式。上段は結構暑い。壁とか結構熱くなってるので要注意!
私は息苦しくないので、サウナはマスク着けていくタイプ。
他にもマスクしてる方もそこそこいて、浮かなくてよかった…。(ワクチン打ってるけどやっぱり心配ではあるので…)

外の水風呂は冷たすぎるので内湯の水風呂へ。このくらいがちょうどいいんだよなぁ。
男性側は水風呂も選べるし、外気浴もできてうらやましい。。
外気浴も、まだ寒すぎない時期なのでちょうどいい。

耳栓してたから気にならなかったけど、ずっと喋っていた人がいたらしく、フロント呼び出しでおばさま方が従業員の方に報告されていた。
確かに、内湯の方にずっとしゃべってる人いるな…。従業員の方が注意に回ってくださったり、注意の放送を流してくださっているけど、なかなかやめてくれない…。
かるまるみたいにお一人様限定にするしかないんじゃないかなぁ…。

身支度もととのえて120分ギリギリで退出。
このところととのいED。すごく気持ちよくはなるけど、深くととのって、脳内麻薬が出てるような感じにはならないんだよなぁ…。あまみもめっちゃ出てるのに…。
それでも気持ちいいから、また行く。

続きを読む
26