絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めんま

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年53件目】
めちゃくちゃ久々のサウナ。雑誌の懸賞で当たった貸切サウナへ!
本来1室2時間、3名までで19800円が無料!結論、無料だからよかったけどこの値段は絶対出せない。あんまり悪いことは書かないでおきます。

【サウナ】3
8分を5セット(2024年155セット)

こじんまりとした薪サウナ。自分で薪を割って、室内の温度調整できます。アロマも3種類用意してくれるので、好きな香りを楽しめます!室内は85ー100度くらいまでと幅広く楽しみました!

【水風呂】2.5
15秒ほどのところにある川が水風呂!!川が浅いところしかないことと、近くでパリピが宴会してるのでその目線が気になります。

【整いスペース】3.5
【お風呂】なし
【アメニティ】2
【清潔】2
【混雑】5
【コスパ】5

ふくいち 本店

穴子丼とそば

めちゃうま!!

続きを読む
17

めんま

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

FAMILY SAUNA KASHIWA

[ 千葉県 ]

【2024年52件目】
プレオープンで60分貸切2名総額4000円で入れるとのことでプチ遠征で行ってみました。この値段なら悪くはないけど、リピしたいとは思わないし、正規料金ならもう行かないかなというのが個人的な感想。
プレオープンだからだと思うけど、利用時間が7:00-8:00/8:00-9:00/9:00-10:00的な感じでインターバルなしで、直前まで前の人が使っていてちゃんとした掃除とかはしてなさそう。今は新しいから綺麗で気にならないけど、いかがなものか。コップとかも前の人がちゃんと捨ててなくて、残ったまま。
その他あげればキリがないほど気になる点多数。スタッフの人も体験利用とかして、気になるところとかないのかな。

【サウナ】3.5
①高温8分→②低温8分→①10分の3セット(2024年150セット)

①高温
ガラス張りのボックスタイプ。2-3人のキャパ。85度くらい。セルフロウリュやるとあちあち、やらないと物足りない感じ。

②低温
バレル型で4-6人くらい入れそう。こちらはセルフロウリュやらないとかなり温度低い、ロウリュするとそれなりに温まります。

【水風呂】2.5
【整いスペース】3
【お風呂】なし
【アメニティ】3
【清潔】4
【混雑】5
【コスパ】2.5

とんかつ 瓢 ~ひさご~

ロースカツ定食

うまうま

続きを読む
14

めんま

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年51件目】
海外サウナ体験です!勝手がわからなくて不安でしたが、ホテルすぐそばにサウナがあると言うことで来てみました。
388香港ドルなのでおよそ8000円。王様気分のリクライニングスペースにて、ご飯・飲み物・デザート食べ放題。大浴場にもたくさんの飲み物や簡易的なご飯あり。浴室内でも携帯使ってオッケーっぽくてなんでもありでした笑
ご飯もそれなりに美味しいし、これで8000円なら経験としてありだと思います。
サウナイキタイでは3つサウナがあると書いてありましたが、2つしかなかったです。


【サウナ】3
①メイン8分→②ミスト5分⇔①8分の3セット(2024年148セット)

①メイン
95度で10人は入れます。背中のところにボタンがあり、それを押すとストーンに水が噴射されます。しっかり熱くてよい。
②スチーム
めちゃあつ。おそらく55度前後。室内が古臭いにおいで、それが気になり長いこと耐えられない。

【水風呂】3
4度台表示の水風呂が1つ。めっちゃ冷たいのは確かだけど、さすがに7-8度かと思われ。
【整いスペース】3
【お風呂】2
42度のお風呂が1つ。
【アメニティ】2
【清潔】2.5
大浴場の清潔度がこの値段の割にはイマイチ
【混雑】4.5
全然混んでない。
【コスパ】2.5
ご飯とかも混みと考えると、なしではない。

チャーハンandヤクルト笑

なんでも食べ放題ですごい笑

続きを読む
13

めんま

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年50件目】
GW!!海外に行く前に行きたかった空の湯へ!芋洗いを覚悟していたものの、混雑はなくかなり満足度高い。いつもこんな感じなら最高なのだが、逆にGWだから空いてたのかな。

【サウナ】3.5
7分→7分→10分の3セット(2024年145セット)

5段型で1.2段目は3人、3.4.5段目は5人ほどのキャパ。常に5-6人しか利用者がおらずのびのびと入れました。
温度は95度程度で湿度はそんなにない。毎時30.00分がオートロウリュの表記があったもののなぜか発動してなかったのが残念。

【水風呂】3
【整いスペース】4
【お風呂】4.5
お風呂はコンパクトながらも種類豊富でとても好みでした。
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】4.5
【コスパ】3.5
3時間1300円。場所を踏まえると妥当と思います。

ここが旅のピークにならないことを祈る。

生姜焼き&ビール

うま

続きを読む
19

めんま

2024.05.02

26回目の訪問

サウナ飯

【2024年49件目】
かなり久々のサ活。サウナって行けば最高なのに行くまでがめんどくさくて葛藤ありますよね笑

【サウナ】3
メインを8分×3セット(2024年142セット)

【水風呂】2.5
【整いスペース】2.5
【お風呂】3
【アメニティ】2
【清潔】2.5
【混雑】4
【コスパ】4.5

続きを読む
11

めんま

2024.04.19

7回目の訪問

サウナ飯

【2024年48件目】
華金からのなごみ!週末だけあってそれなりにお客さんがいるものの静かで快適でした!

【サウナ】4.5
低温8分→セルフロウリュ6分→メイン6分の3セット(2024年139セット)

【水風呂】4
【整いスペース】3.5
【お風呂】2.5
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】4
【コスパ】3

デニーズ朝霞駅前店

パフェとハイボール

続きを読む
22

めんま

2024.04.17

25回目の訪問

【2024年47件目】
久々に来ました!

【サウナ】3
8分→8分→6分の3セット(2024年136セット)

【水風呂】3
【整いスペース】2.5
【お風呂】3
【アメニティ】1
【清潔】2.5
【混雑】4
【コスパ】4.5
なんやかんや言うてもジム+お風呂・サウナで法人利用料金はコスパ良い

続きを読む
13

めんま

2024.04.15

9回目の訪問

サウナ飯

【2024年46件目】
新浦安に泊まっていたので、朝ウナ利用で久々の訪問です。朝で浴室内が明るかったので、改めて見るとだいぶ年季入ってるなと感じてしまいました。フロントのお客さんの捌き方は少し考えた方がいい気がします。

【サウナ】5
ケロ8分→塩6分→高温6分の3セット(2024年136セット)

塩からのケロの法則を忘れてしまってた…泣

【水風呂】3
【整いスペース】3.5
【お風呂】4
【アメニティ】3
【清潔】3
【混雑】4
【コスパ】4
朝9時までの利用は1050円。

続きを読む
32

めんま

2024.04.12

1回目の訪問

のんあるサ飯

【2024年45件目】
今週も1週間終わりました!
派手さはないが無難にいい施設でした!

【サウナ】3.5
①メイン8分→②ミスト7分→①7分の3セット(2024年133セット)

①メイン
L字型の2段、上は7人、下は6人ほどのキャパ。温度計は104度表示だがそこまでの体感はない。
②ミスト
3-4人のキャパ。熱すぎずぬるくもなく、ミストとして最高の温度管理だと思いました。
終わってから水風呂に入るもよし、入らずに整うもよしのちょーどよさ。

【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】2
1つしかないのでやむを得ず。
【アメニティ】3
【清潔】4.5
施設自体は新しくないもののこまめな清掃が行われ非常に良い。
【混雑】3.5
【コスパ】3
90分1400円でした。

とんかつ とん平

ロースカツ定食

うまかったです

続きを読む
10

めんま

2024.04.10

6回目の訪問

水曜サ活

【2024年44件目】
水曜のアウフグースデーに訪問しました!

【サウナ】4
メイン5分→メイン5分→オートロウリュ8分→メイン5分の4セット(2024年130セット)
メインサウナはアウフグースのみならず、通常の会もあちあちでした。足の裏やけどするかと思うほど。テレビはいつつくのでしょうか?笑
セルフロウリュサウナはロウリュのしすぎで故障アナウンスのため利用せず。

【水風呂】4.5
【整いスペース】4
【お風呂】3
【アメニティ】3.5
【清潔】4.5
【混雑】5
常に人が1桁台。空いてるしみんな静かだしで最高の空間でした。
【コスパ】3

続きを読む
27

めんま

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年43件目】
奥多摩の方へのキャンプ帰りに立ち寄りました。綺麗な施設で落ち着いた雰囲気でした。

【サウナ】3
①メイン8分→②ミスト6分→①6分の3セット(2024年126セット)

①メイン
4段のタワー型。おそらく12名くらいのキャパ。温度計は92度くらいでしたが、そこまで熱く感じなかったかも。

②ミスト
7人ほどのキャパ。温度表示はないが、50度はなさそう。結構ぬるめでいくらでも入れる感じでした。

【水風呂】3
【整いスペース】3.5
【お風呂】4
【アメニティ】3.5
【清潔】4
【混雑】3.5
【コスパ】3

松のや 浦和所沢バイパス店

とんかつ定食

安定

続きを読む
8

めんま

2024.03.31

8回目の訪問

サウナ飯

【2024年42件目】
安定すぎる三光。癒されました。

【サウナ】3.5
6分×3セット(2024年123セット)
【水風呂】3
【整いスペース】3
【お風呂】3.5
【アメニティ】2
【清潔】3.5
【混雑】4
【コスパ】3

磯丸水産 東武川越店

うな丼

普通に美味しくてびっくりした

続きを読む
9

めんま

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年41件目】
上野昼飲みからのサウナセンター初訪問。
良くも悪くも普通ですね。否定することもないけど、これで2000円なら埼玉に住んでてよかったなーって感じです。

【サウナ】3.5
8分→8分→18分(アウフグース&その換気時間のため長め)→9分の4セット(2024年120セット)
【水風呂】3
【整いスペース】3.5
【お風呂】1.5
【アメニティ】3
【清潔】3
【混雑】2
【コスパ】2

ハイボーーーール

安定

続きを読む
14

めんま

2024.03.25

13回目の訪問

サウナ飯

【2024年40件目】
サクッと朝ウナ〜
ありがとうございます。

【サウナ】5
ケロ6分→岩6分の2セット(2024年116セット)
【水風呂】5
【整いスペース】4
【お風呂】3.5
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】3
【コスパ】3.5

マクドナルド 池袋西口店

ソーセージマフィンコンビ

安定

続きを読む
34

めんま

2024.03.24

12回目の訪問

サウナ飯

【2024年39件目】
まさかの約1年ぶりの訪問。相変わらず最高。宿泊利用です。値段さえ許容できれば本当にいうことなしの施設と思う。レストランだけは会話可能にしてほしいですが、いかに。

【サウナ】5
岩12分→ケロ8分→薪10分→蒸5分の4セット(2024年114セット)
【水風呂】5
【整いスペース】4
【お風呂】3.5
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】3
【コスパ】3.5
宿泊5000円ならあり。

美濃屋文右衛門池袋東口店

そばときのこ天丼

うまかった!

続きを読む
13

めんま

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年38件目】
諏訪湖周辺をフラフラした帰りにサ活!
ファミリー層が多いので多少の忙しなさはありますが、なかなか良い施設でした。
テレビとかインフルエンサーとか、何かのきっかけでバズる予感がします。
男女の大浴場は日替わり+共用のお風呂とサウナあり。
本日の男性は木の湯側でした。

【サウナ】4
①共用サウナ10分→①10分→②木の湯のサウナ8分→①10分の4セット(2024年110セット)

①共用サウナ
知床北こぶし的なサウナでした。ガラスからは白樺湖が見えます。サウナは88度程度でしたが、セルフロウリュもあり湿度が高くていいです。子供も何人か挑戦してましたが、熱くてすぐ撤退してる子が多く男女共用のサウナとしては結構本格的。
3段で全体的なキャパは16人程度。

②木の湯側のメインサウナ
2段で各3名くらいのキャパ+寝サウナ1人分のスペース。温度は90度を示しているが、共用サウナに比べるとどこか物足りない印象。

【水風呂】4
共用エリアの水風呂は10度程度のキンキン水風呂。
木の湯側の水風呂は1人用で17度と表記されていたが、実質12度くらいと思う。
露天スペースにも1人用の水風呂が2つあったものの、季節柄か利用できませんでした。
【整いスペース】3.5
【お風呂】3.5
【アメニティ】4
【清潔】4
【混雑】3.5
【コスパ】3.5
日帰り入浴クーポン利用で1700円。

横浜家系ラーメン佐久平魂心家

ラーメン

クリーミー系でした

続きを読む
20

めんま

2024.03.17

2回目の訪問

サウナ飯

【2024年37件目】
記念すべき37件目は野乃での朝ウナで最高でした!!

【サウナ】4
7分を2セット(2024年106セット)

【水風呂】4
【整いスペース】4
【お風呂】3.5
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】4
【コスパ】4

うなぎのまつ嘉

うな丼

贅沢ランチ

続きを読む
24

めんま

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年36件目】
野乃目当てで松本まで来ました!
野乃はもちろんのこと、めちゃくちゃ好みの飲み屋さんも見つけられたりと最高!

【サウナ】4
6分を3セット(2024年104セット)

横一列の2段で各段7-8人は座れて広いキャパ。温度は約100度と相変わらずの熱さなのはもちろんのこと、セルフロウリュができるのでいつものドーミーの高温カラカラではなくて湿度もバッチリな感じでよい。

【水風呂】4
10度ちょっとでキンキン。
【整いスペース】4
【お風呂】3.5
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】4.5
【コスパ】4
素泊まりで1人あたり6500円くらいなのでよい。

炭火焼鳥正ざわ

やきとり

うまい

続きを読む
17

めんま

2024.03.13

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【2024年35件目】
1時間勝負で初のアウフグース参戦!!!
高校の文化祭みたいな雰囲気のアウフグースでした(褒め言葉)

【サウナ】4.5
セルフロウリュ7分→低温7分→メイン8分の3セット(2024年101セット)
駆け足ながらも一通り入れました!
アウフグースは2段目ながらも熱かったです。インターバル短かったのでさくっと退散。
ポルノグラフィティのサウダージに合わせながらタオルを振り回しました。

【水風呂】4.5
アウフグース終わりにも並ばないで入れるキャパは嬉しい。
【整いスペース】4
【お風呂】3
【アメニティ】4
【清潔】4.5
【混雑】4
【コスパ】3

日高屋 朝霞東口店

生姜焼き定食

安定

続きを読む
17

めんま

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年34件目】
昔春日部エリアに仕事でよくきていたので、その関係で久々に来ました。

【サウナ】3.5
8分✖️2セット(2024年98セット)
6段のタワー式でおふろの王様志木を少しコンパクトにした感じでした。
毎時30分にはオートロウリュがありたまたまそのタイミングで入れました。

【水風呂】3.5
【整いスペース】4
【お風呂】3.5
【アメニティ】3
【清潔】4
【混雑】2.5
それなりにお客さんはいましたが、みなさん静かで快適でした。
【コスパ】3

華麗屋ラホール

ささみチーズカツ&ハンバーグ

懐かしの味

続きを読む
14