2021.10.06 登録
女
[ 大阪府 ]
年末最後は湯ートピアを選びました。
まだ2度目ですがめちゃお気に入り。
今回は一番好きな寝転びOKなセルフロウリュウが停止中で入れずしょんぼり。
ですが、人生初のアウフグース体験をしました!
3段目に座り、いい香りのロウリュウをしてもらい、
店員さんの熱風を浴びました。
一人一人にも風を送ってくれて楽しかった。
1週目を耐え食べれる氷を2個頂きました。
2週目は熱さで息が苦しくなり途中でリタイア。
水風呂に行ける余裕もなく水シャワーに飛び付いて外の寝転びチェアでととのいました。
風呂上がりは顔が真っ赤で驚きました。
水分をとりつつ旦那と休憩中も体がまだ熱くてアウフグースの凄さ、体感しました。
段差を変えて再挑戦したい所存!!
そして、本日サウナ&スパアドバイザー取得しましたので次回に生かします.゚+.(・∀・)゚+.゚
サウナーの皆様もととのって良いお年お迎えください。
[ 大阪府 ]
プチ旅行の締めに立ち寄りました。
明るくて清潔で、店員さんもお客さんも老若男女問わずおられて活気ある銭湯でした。
風呂場は広々オープンで洗い場が多い印象でした。
中に水呑場もありがたかったです。
シャワーは水圧強めで湯が出っぱなしにならないようこまめにボタンプッシュする感じです。
まずは白湯でゆっくり湯に使ってのほほん。
いい感じに疲れがとれてきたところで乾式サウナへin。(別料金タオル付き200円)
思っていたより広く座る所は3段ありテレビ付き。
サウナ利用者は少なくゆったり汗をかけました。
最初、少し鼻と口の粘膜が熱でひりつきましたが、
2セット目からは気になりませんでした。
ひとつ気になるとすれば、ドアの開閉は要注意。
勢いよく閉まるので手で支えてお閉め下さい。
水風呂は深くてヒンヤリして気持ちよかった!
サウナ利用者以外もたくさん利用されてました。
スチームサウナ(無料)もありましたが、時間の都合上今回行けませんでしたのでまたの機会に。
休憩スペースもしっかりあるので次は、
飲み物でも飲んでゆったり過ごしに来たいと思います。看板猫ちゃんにも会いたいな。
[ 大阪府 ]
かなりお久し振りの訪問。
くつろぎスペースと、洗い場が、少し暗めの照明で、なんともいえぬ安心感…好き…。
ロウリュサウナ、広いです。
LEDが足元でいろんな色に光ってて驚き。
こんなのあったのかぁとボーッと眺めてました。
水風呂は16℃くらいでしたが、露天で風が冷たいからか結構冷たく感じました。
畳のざこ寝スペースでごろ寝。
横になるのって気持ちいい。
あとは、塩サウナ、スチームサウナがあります。
こちらは空いていて伸び伸び過ごしました。
スチームサウナは、かなり湿度高めで汗なのか湿気なのかわからんけど超びっちょりしっとり。
サウナの温度はどれもさほど熱く感じませんでした。
土曜日ですが女湯は比較的混まず。
湯上がりは、くつろぎスペースで大好きなゆで卵とコーヒー牛乳を頂きました。
ゆで卵が食べれるところは、自分が知る限り、
延羽の湯以外は知らないので大好きなポイントです。
女
[ 大阪府 ]
以前から気になっていた新マネキ温泉。
毎日風呂場が男女入れ替り制ということですが、
今日は、川澄の湯に入れました。
各湯を確認したあと、さっそく2階のサウナへ!
遠赤外線サウナとスチームサウナの2種でした。
個人的には遠赤の方が気持ちよく汗をかけました。
スチームサウナは、入り口手前の蒸気がとても熱くて5分も入れなかったです。今度は奥も試したい…。
そして水風呂は深めでややゆるく気持ちいい。
簡単な腰掛けに座ってととのいました。
お風呂は、ジェットバスが猛烈でおののきながらも緩めの温度で気持ちよかったです。
この日は、運良くベテランサウナーの方と、
初サウナの方と交流ができました。
ここでのマナーや、サウナについて語り合い、
情報交換もして楽しかったです。人情あふれる銭湯。
風呂上がりは、旦那とくつろぎスペースの黒ソファに座ってコーヒー牛乳を飲んでまったり。
ホームサウナには本当にぴったりだと思います。
また行きたい場所が増えました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。