ぽかぽか御経塚の湯
銭湯 - 石川県 野々市市
銭湯 - 石川県 野々市市
オットが「今日もぽか湯がいい」とのことで2日連続です。
今日も常連マダムににっこり会釈して1セット目開始。88度。昨日は86度だったけど2度上がるだけで体感温度もグッと上がりますな。
8分過ぎると心臓バクバク。
なのにそこから2分はいける。
いいボナサウナや。
さて。
ぽか湯さん、サウナが有料になってからも無銭で入る方がいらっしゃるとかいらっしゃらないとかいらっしゃるとか。
ワタシここでそんな無粋な人、会ったことなかったんですけどね。
1セット目のあと1〜2分くらいで出ようかな?と思ってたところに、サウナ料金を支払ったら貸し出されるサウナマットすら持たない人がスーッと入ってきて。(タオル持って来ないのはあり得るけどあんな大きなマット貸し出されて持って来ないのは違和感しかない)
水風呂中のマダムの定位置(奥上段)とワタシの定位置(中央上段、見ようによってはヌシポジ😂)のちょうど間の下段に事もなげに着座。
「ん?」と思った。
「んんんー…(これは)?」
と思ったタイミングでマダムが水風呂から戻って来られ。
その人を確認してワタシに目線だけで「無銭?」と話しかけてくる(笑
まだわかんないので、無言で首を傾げて返事。
通じた!(笑
モヤモヤしながらサウナするのもアレだし、そろそろ水風呂に行きたかったところだったので、
「ここサウナ有料ですよ。」と声をかけました。
「今からでも支払えばマットとタオルも借りれますよ」と続けるつもりで。
そしたら間髪入れずに返ってきた言葉が
「知ってますよ(強め)!」
…!!!
知ってるなら料金を払え、しかも無銭なのになぜ強気なのかと。
「知ってますよ」って、マダムもワタシもしっかり聞こえてるわけです。
「知ってますよ」と言った上でこの針のムシロ状態のサウナに入ってられるような鋼の精神があるなら好きにしな!ワタシは水風呂に行くぜ!と、汗を流し水風呂を堪能していた(その時すでに気持ちよくてどうでもよくなっていた)らサウナから出て行かれました。
ワタシがスタッフさんにチクりに行ったとでも思ったか!?
ワタシはねぇ!
今年入ってずっとそれどころじゃないんですぅー!
サウナの一時くらい緩みたいんですぅー!
そんな面倒なことしませぇーん!(←コドモか😂
後ろめたいならサウナ料金払いなさいな。
料金払って存分にととのおうぜ?
ひきつづき88度を堪能。
そして今日も締めのレスティバスはワタシの肋骨に優しかった😌
あと、昨日はドライヤー持ち込んだので気づかなかったけど、コインタイマーが3台中2台故障中で、無料1台(ダイソンではないけど風量はある)と3分20円の2台が使える状態でした。
女
コインタイマー直るまでは、持ってった方が待たなくていいと思うー😌最近平日行ってないからわからんけど、熱を欲するのであれば確実なのは土日祝です🔥🔥🔥
そうなんですよ。「そうなんですか?知らなかったです、すいませーん。」がテンプレだと思ってたのでびっくりしたと同時に、もしかしたら「知ってます!(強気)」は無銭を乗り切る最適解かもしれん、とも思いました😂
もはや居直り強盗ですね😂
そうなんですよ、ウソも方便なんですけどね😅しかも強気で返されたんで「ほな好きにしまっし」としか思えませんでした😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら