さとみ

2023.06.28

51回目の訪問

水曜サ活

今日は遅くなるかも、と言っていたのにいつもより早く帰ってくるオット。

・・・どういうこと?
まあいいです。
それならお風呂屋さんに行くだけのこと。

週に一度の千代野は雨のせいか空いてました。

サウナ貸切状態は当然のこと、2セット目以降、浴室出るまで1時間ほど女湯全体が貸切状態に。

サウナは110→107度、107→109度、ずっと110度、の3セット。

温度が上下するのがどうでもいいくらい、3セットとも仕事のことを考えてた。

「お願い」って言われて入った案件で板挟みになるやつ、またか、と。
当人たちが噛み合ってないことを認識してて、相手がいないところでワタシに言ってくるってことは、調整しろってことか。。。
いい大人なんだから当人同士でやってよ。

と、思うけどそれじゃ進まん、一応引き受けたし、明日明後日で根回しすっか。
あの人はこう言ってるし、この人はこんな感じだし、もうひとりは・・・あぁ、果てしなく面倒くさい。
などとサウナで脳内会議。

考え事をしてると、時間が経つのが早い。
気づくと汗だく、心拍も爆上がり。

2セット目からは浴室にぽつーんだったので、汗を流し、水風呂の入り口側の段に肘をついて、縁に顎を乗せ、肩甲骨のあたりに水流が来るように入る。
・・・めっちゃ気持ちいい。
アホ面を晒しながら全身を冷やすの、誰もいないからできる。
・・・ホント気持ちいい。
この後の休憩でふわりふわりとととのいました。

多少のストレスがある方がととのいやすいってことかもしれない。(なんか嫌だけど)

3セットする間に考えも概ねまとまり、3セット目も肩甲骨あたりを冷やす姿勢で、ふわふわウフフ。

サウナで閃く、とはよく聞くけど、解く作業もできるのだな。行き詰まったらサウナ、はアリだね。

浴室を出たら、お客さんが入ってきたので、ホントにいい時間帯に入ったな、と。(心配にはなるけど。。。)

さとみさんの千代野温泉のサ活写真
4
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.29 02:03
4
リフレッシュには無心が一番だと思います😍瞑想モードを目指してますが、ついつい何でだろモードになってしまいます🤣そして、サ室で試してみたくなり・・・終わりません🤣🤣🤣
2023.06.29 19:24
3
岡田さんのコメントに返信

サウナ・エンドレスモード!😂職業病ですね!
2023.06.29 07:50
3
心や体に疲れた時こそ、サウナって効く気がします♪ストレス解放リラックス。一旦リセットリセットできる、素敵なアイテムですね!
2023.06.29 19:32
3
TZさんのコメントに返信

確かに!素敵アイテムですよね✨仕事のことなどサウナに持ち込みたくないと思ってましたが、意外といいかも?と思ってしまいました🤭水風呂が効きます🔥
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!