ホテル軽井沢1130
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村
ホテル・旅館 - 群馬県 吾妻郡嬬恋村
家族旅行でたまたま訪れたところ、少し変わった入り方でかなりととのえる設備だったので、久しぶりに投稿します、
サウナは80-90℃のカラッとした広めのサウナ室で、こういうホテルについているサウナにしてはしっかりしてる印象。きちんと12分計もある。水風呂はおそらく水道の水垂れ流しなので季節によって温度が変わりそう。冬場なのでかなり冷たかったです。体感15℃くらい。
まぁここまでなら普通の設備なのですが、特筆すべきは休憩場所です。
残念ながらこのホテルにはいわゆる外気浴スペースやととのい椅子はありません。一応露天風呂はあるのですが、座れるところはほぼありません。
そのかわり、ここには「ぬるめの湯」という広めの体感30-35℃くらいの風呂があります。これがめっちゃいい!
最初に見た時はなんでこんなぬるい風呂あるんだろうと思いましたが、少し考えて池袋かるまるの「昇天」風呂を思い出しました。そう、サウナ水風呂休憩の休憩に風呂が使えるというあれです。
試しに水風呂のあとに入ってみるとまさに完璧に狙い通りで、心地よい体温に近い風呂の中でしっかりとととのうことができました。
惜しむらくはこの入り方に普通は気がつかないこと。私もかるまるの経験がなければおそらく試さなかったでしょう。もし今後このホテルに行くサウナーの方がいれば、ぜひチャレンジしてみて下さい。
早い時間だと子供連れが多くて騒がしいですが、夜遅めの時間だと空いていて最高です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら