初訪問。
LINEで友達追加&会員登録→チェックイン。
精算はキャッシュレスオンリーでした。

新しい施設ということであり、清潔感は抜群。
内装含めてかなりしっかりと作り込まれている印象で
ロッカーも他の施設と比べれば大きく、ゆとりがある
ものでした。

全体の規模に対して洗い場(シャワー)の数はちょっと
少ない気はしますが、コンパクトにまとまっていて
トータルの導線もすごく良い感じ。

サ室は3つあり、それぞれ特徴があって好みに合わせて
楽しめそう。個人的には「左室」が良かった。水風呂も
2種類あり、1つは深い水風呂(1.6m強だったかな)で
11℃ちょっととなかなか良い。もう1つの水風呂も16℃
前後と入りやすかった。冷冷浴も出来そう。

その他にも浴槽が2つあって、片方はぬる湯。
今回はあまりじっくりを浴槽を堪能出来ませんでしたが
交互浴のバリエーションなど楽しみ方は色々ありそう。

ととのいスペースはリクライニングチェアも多数あるものの
混み具合によっては待つことも充分あり得るのですが、椅子
の数はかなりあるので休憩出来ないことはないと思います。

休憩スペースにフリードリンクがあります。
デカビタ×ダカラがデフォルトで飲めるようになっているあたり
分かっている感があります。ノンアルビールもありました。

ユーザー層は思っているより若めで、19:30過ぎに入館しましたが
20:30前後から急に混み始めて、最後の方はサ室の入室待ちの人も
チラホラ。少し単価が張るのですが、たまに行く分には全然アリ
だなと思いました。

もつ焼★キャプテン 代々木店

レバテキ

ホッピーを堪能。 食事はレバテキを筆頭にどれも美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!