蒸しメガネ

2022.01.19

3回目の訪問

水曜サ活

今年2回目、久しぶりのサ活。

冬なのでサウナ前にしっかりとお風呂で身体を温める
いざ、サウナへ

サウナマットが無いが仕方ない
いつも通り、ずっと昔から来てるのであろうじいさん達が挨拶を交わし、大声で話す
まあ、これはどこのお店でもあるあるの範疇

じいさん達の会話の中で、
「サウナマットないなー」
「いつものことやー」
「ワシみたいに1日2枚て決めて、ずっとつこてたらええねん」

は?
サウナマットそのまま置いて出て、場所取りするんやめてー
サウナマット複数枚を重ねて、フカフカサウナマット体験するんやめてー
まだ数回しか利用してないけど毎回会うくらいの常連やからって、何でもしてもいいと勘違いするんやめてー
ボディソープ使うとき、ポンプ外して、ボトルから直接タオルに大量につけるとかモラルなさすぎー
周りすごい泡やでー
好き勝手するんは自分の家だけにしてー
とこんな客が目立つお店。

真面目に書くと、
サウナマットはなかなか補充されない。
風呂の床はいつもヌメヌメしててかなり滑りやすい。
脱衣所はびちゃびちゃで、他の施設のようにこまめに拭いてくれる店員さんはいない。
サウナ後のかけ水しない人や潜る人が多い。

今日も90分コースを選んだ
フリーほどはいらない、しかしせめて2時間は欲しい
90分だと2セットになる
ということで今日も2セット
久しぶりにいい汗かけました
気持ちよかったです

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.20 13:51
0
じいさん楽しんでますな😂 サウナマットはみんなの為にも、自分が出る時に片付けちゃえばいいよ🤚w
2022.01.21 17:27
0
じいさん達のサイクルが早いんですよ💦 サウナ出たと思ったらすぐにまた入ってきて指定席に座る、をずっと繰り返します💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!