天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
始発に乗って到着した保土ヶ谷駅から歩き、開店直後6:00イン🔥😶🌫️♨️
今日は昨日届いたばかりの新装備、BSHの最新アイテムである黒ハワイアンリーフのサウナハットを持参😏🌿
満天仲間はbigbozeさん、横浜師匠、Motokiさん、さうなっ子さんと偶然偶然✨☺️ さらにしゃんさんにご挨拶をさせて頂き、Motokiさんから紹介頂いてキャンプさんともマット交換時にご挨拶✨😆
サウナは計5セットで、6:30マイルド14分、8:00ストロング14分でガッツリととのい頂きやした✨🤤
今日は比較的調子が良かったのでロングサウナでセットを試みたが、ストロング完走込みで14分いれることがわかったのは大きかった☺️ 水風呂は最長で1分半。外気浴が暖かくなるに比例して水風呂の時間を延ばせるのは嬉しい限り🤤
で、、、今日一番ヤバかったのは7:30マイルドでのこと。サ室に入ると、目の前にラーメンマンのサウナハット(?)を被った人が2段目に座っていた。笑っているのか、泣いているのか、背後からだとわからないが、肩をプルプル震わせながらハットについている三つ編み部分をしきりに弄っている。正直、ちょっと怖かった😅 凄いハットの人だな、よく被る勇気あるな〜、が、最初の感想。その時はまだそれが知り合いだと気付かなかった😅 肩に掛けた赤タオル。敷かれている赤マットで、ようやく気付いた。
横 浜 師 匠 だ
マジか。え??何??どういう状況?この人何がしたいの??🤔 と、考え出したら止まらなくなり、今自分が何分サウナに入っているかすらよくわからなくなり、全く集中できなくなったままマイルドが始まった😂 アロマ水が投入され、三つ編みをぶんぶん振り回すラーメンマン🤣 この時の1セットは、あのサ室にいた全員が横浜ワールドに引き摺り込まれたと思う。
そしてラーメンマンは僕より先にサ室をそそくさと出て行った。赤マットを残して、、、
師匠〜、、、
仕方なく謎の催しの撤収作業をするスタッフの如く赤マットを回収。マジでなんだったんだ横浜ワールド🤣
食堂ではさうなっ子さん、Motokiさんと🍛を食べ、のんある🍋を飲みながらサウナトークやスーパーローカルトークをして解散☺️ 今日も今日とて、やっぱり満天は最高なのでした✨😆 蕩‼️‼️
💿本日の🈂️音🎧
Ulrich Schnauss - Knuddelmaus
晴天の朝ウナにピッタリ。1日の始まり〜って感じの曲。
歩いた距離 3.2km
男
サウナマットですね😂 上からずっと見てたんで😂 笑いよりも個人的にはカオス感を強く感じました😅
こちらこそです✨☺️ 今日来てた方々、紹介できず申し訳なかったです😅 また今度偶然した際、セッション諸々宜しくお願いします🤤🙏
ありがとうございます✨😆 衝動買いで速攻ポチッてしまい、夜中のことだったんで翌日カミさんに事後報告しました😅 ダブルはやっぱり防御力高いですね☺️
何が起きているのかわからず、施設側のシークレットイベントなのか❓ とも一瞬考えましたが、横浜師匠の仕業でした😂 赤マット回収した時にラーメンマンの仲間と認識されたのを感じて、背中へ集中する視線が痛かったです🤣
ありがとうございます✨☺️ ちょっと高いなーと思ったけど、買ってしまいましたね😅 デザイン的にすこし目立ち過ぎるかなと思いましたが、ラーメンマンのおかげで気にならなくなりました😂
6:30マイルドに間に合わせるつもりで歩いてて、オープン入店するつもりはなかったんですが間に合ってしまいました😅 最初から最後までずっと平地なんで楽に歩けます☺️ 4月からはまた休みがどうなるかわからないんですが、ひとまず来週また偶然できたら宜しくお願いします✨☺️
他人視点から見たアナザーサイドラーメンマンもめちゃ面白いですね🤣
アロマ水投入された時に三つ編みを振り回し始めた時はさすがに声出して笑いそうになりました🤣 昨日たまたま来てたサウナーの方々からどんどん噂が広がっていきそうで、ある意味満天の知名度を上げることに貢献していることになるのかもしれません😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら