おきた

2021.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

関西No.1と名高い神戸サウナ・スパ。その実態はフィンランドサウナを日本に輸入してきたかのような空間作りにある!!

ただ気をつけて欲しい。こちらは商売がお上手なので至るところにお金を使っちゃいたくなる工夫が散りばめられています!無理なさならないよう…!

それでは行きましょう~~。

まずはなんといってもお店の外観でしょう。お値段は一般的なサウナカプセルホテルと同じでありながら外観時点でかなり他と差をつけていると感じました。サウナーが吸い寄せられてしまうような素敵な外観です。
館内はきれいでむちゃくちゃいい匂いがします。至るところにアロマ加湿器があり、もう癒やされまくりです。女の子の部屋ですかここは?笑
館内着もパジャマ感のあるかわいい感チェックシャツです。オシャレ…!
大浴場は広いです。露天風呂までの導線が短く、というかおおっぴらになっているので開放感がすごい。
全体的な建築デザインも北欧に寄せられており、サウナや守り神トントゥさんもわざわざ輸入されているようです。もうココ来ちゃえば、フィンランド行かなくても良いのでは…?
というわけにもいきませんが、少なからず「なんちゃって」ではない本気の再現度を感じます。
サウナは塩サウナ、ノーマルサウナ、フィンランドサウナの3つ、水風呂は11℃の冷たいものと初心者にありがたい23℃の2つが備え付けられています。

個人的に気に入ったのはノーマルサウナが30分に一回ロウリュウとアウフグースサービスがあるということと、フィンランドサウナの雰囲気です。
ノーマルサウナ、30分に1回オートではない人によるロウリュウが行われます。いや、大丈夫ですかこれ!?30分に1回来てくれるソウタくん、体調気をつけてくださいね!ということでお得すぎます。毎セットロウリュウを味わえます。

もう1つはフィンランドサウナの静かな心地よい音楽と暗いサウナ室、窓から外の景色を見れるというところです。外から見た外観は薪なども置いてあり、まさにフィンランド小屋のサウナです。ここはそんなに熱くはないんですけど、セルフロウリュできますし、むちゃくちゃ好きな環境なのでじっくりと身体を芯から温めることができます。終わった後はぜひヴィヒタで身体を清めちゃってください。

そんなフィンランドサウナ完全再現の神戸サウナ・スパさんですが、一番ベストは朝だと思いました。上野駅の北欧さんと同様、朝日の木漏れ日や鳥のさえずりが本当に心地良い朝を迎えさせてくれます。

ありがとうございました!

おきたさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

サ飯セット

カロリーの暴力。量は少なめなので物足りない人は出てくるかも。ご飯がおかわりできると嬉しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!