ゆーザ・中井
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
今週のサ活
自分にとってサウナとは。
なんて語るのは早いけど、今のところは「快楽」と「浄化」だ
その為の私の必須条件は「静寂」、ということも先日ハッキリ感じた
なので今週は、静寂を愛するソロサウナーの隠しステージへ
「ゆ〜ザ・中井」
日によって入れるサウナが男女交代なので、奇数日を狙って訪問
脱衣所は清潔でシンプルな街の銭湯
それが一歩浴場へ入った瞬間、変わる
浴場奥の全体を見下ろす特別な中ニ階
そこへ続く白い階段
あれが、うわさの。
視線釘付けのまま身を清め…そして階段に足をかけた
登った先にあったのは、
夢の空間だった
サウナ:90℃
2段L字型。よい湿度。少し甘い香り
最高なのは、眼下に洗い場が広がる景色
さらに1段1段の面がとても広い
貸切状態だったので初・寝サウナデビュー
手足広げても余裕の広さ
たまに足を上げるとジンジン熱くて気持ちいい
熱さと静寂に包まれる
どうしよう。まだサウナだけなのに天国みたい
7分計の砂が落ちたところでうっとりしたまま外へ
水風呂:25℃
サウナ出て右、階段のつきあたり
2人ほど入れる
掛け流しだから25℃よりは冷たい
頭で支えてフワッと漂うと…
だんだんと水音が大きく聞こえてくる
水風呂だけでなく下の大浴槽の掛け流しの音と反響、
同時に自分の普段閉じてる感覚が開いていくのとで、
そのうち水音のみの世界になる。
滝の奥にある、誰も知らない小さな泉に浮かんでいるよう…
…そのまま光包まれる明るいととのいが…
休憩場所:水風呂の縁、半露天風呂
夢見心地のままそっと水風呂を出て、縁に腰掛け目を閉じると、体のいたるたころから線香花火のような小さなパチパチ、が見えてきて…またととのった…
こんなに長く続くととのいは初めて
ずっと気持ちよくて、しばらく光の中をたゆたうままにしてた…
半露天風呂:40℃
日替わり薬湯でこの日は紫根の湯
浴場から区切られた部屋になっていて窓からは外の空気が
なので、空を見たり日差しを浴びたりはできないけど、お風呂横のスペースで外気浴はできる
2セット目はここで外気浴♪
さらにこの日は常連らしきシニアの方含め、ソロの方のみで静か。席取りもないくらいちゃんとした方ばかりで快適
サウナ+水風呂最高&静寂も最高だったので、ととのいも明るいのや深いの、あらゆるのを得てあまみまみれ
今までモヤモヤがとけてなくなることはあったけど、今回はむしろハイになるくらい幸せホルモンが出てる感じ
これはヤミツキ💕とニヤニヤがとめられない帰り道でした🥰
気持ち良さがよく伝わる素敵な文でした😍羨ましいです…!
引き込まれる素敵な文章でした!行ってみたくなりました😍
素敵〜行ったことないけど映像が広がった❣️ 中二階 見てみたい❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら