2021.10.03 登録

  • サウナ歴 8年 3ヶ月
  • ホーム 今井湯
  • 好きなサウナ テレビ無し すこし暗め 湿度低め
  • プロフィール マラソン練習の疲労回復のために入っていたサウナ 気付いたら、気持ちよくサウナに入るためのマラソン練習になっています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おたすのサウナ日記

2022.03.28

12回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

ホームサウナ
落ちついて、ゆっくり。
78度のサウナがぬるく感じました。

続きを読む
14

おたすのサウナ日記

2022.03.20

12回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

明日は鍼治療

鍼治療の日、またその翌日は
サウナや温泉はNG。
治療効果が下がるため。

というわけだ治療前のサウナ。

これから、しばしサウナと別れ。
ホームサウナということで安心があります。

子供連れが多い印象。

続きを読む
6

おたすのサウナ日記

2022.03.17

2回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

氷ロウリュすごかった、、、
全身がヒリヒリしたぜぇ、、

でもアレがクセになる。
暑さに自信がある方はぜひ

続きを読む
23

おたすのサウナ日記

2022.03.13

1回目の訪問

最高のサウナ
→熱が逃げにくい。温度が高すぎず低すぎず適温

水風呂
→11~12℃ キンキンに冷えていて良き。

外気浴
→スペースも広く、心地よい風が吹きます


コロナ禍で事前予約制なので
来店の際はご注意を

続きを読む
37

おたすのサウナ日記

2022.03.05

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

高温サウナ
氷ロウリュやばい
初めて熱さに負けて、サウナから出ました
恐るべし

施設内はシンプル
大きな浴槽、サウナ、水風呂、
外気浴&露天風呂

無駄なものや変化球はなし!
だが、これでいい!

外気浴用のイスも数が多くスムーズに
3セット。

サウナーへの気遣いが色々なところで
多く感じられて良きサウナでした。

サウナー御用達のあのドリンクもありました。
【オロボ】

続きを読む
24

おたすのサウナ日記

2022.03.03

2回目の訪問

アカスリ初体験

「サ道」で読んだ
アカスリのあとのサウナは別モノ。

その言葉を信じてサウナへ、、、

うーん
いまいち違いが分からん。
朝の出方も以前と変わらないような、、?

20分 2980円の
アカスリお試しコースでした😏

続きを読む
17

おたすのサウナ日記

2022.02.27

1回目の訪問

初めてのサウナ

ドキドキしながら、すこし治安の悪そうな
川崎の奥地へ

実際は、サウナ大好きな
陽気なおじさんたちが集まって以来素敵な場所でした

サウナもなかなかの高温でグッド
水風呂はもう少し低めが好み

続きを読む
20

おたすのサウナ日記

2022.02.26

11回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

券売機のサウナのボタン
「現在、満員スタッフに確認をしてください」の文字が。

確認をしてみると、
「今かなり混んでいて、それでも良ければ、、」

というわけで、即答でサウナへGo

混んではいるものの、
しっかりとサウナ→水風呂→外気浴で、
人の流れていたので、ストレスなく
3セットこなすことができました✌️

続きを読む
18

おたすのサウナ日記

2022.02.20

11回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりのホームサウナ
偶然、空いている時間だったのか
ストレスなく3セット✌️

来春も頑張れそう

続きを読む
19

おたすのサウナ日記

2022.02.06

1回目の訪問

続きを読む
45

おたすのサウナ日記

2022.01.30

1回目の訪問

大阪ハーフマラソン終わりに、
90分コースでサクッと。

広いサウナ
冷たい水風呂
お客さん専用のドリンクホルダー
(サウナの給水用)

サウナーのための施設でした
さすが、『グランド』サウナ。

14時ごろ来店
時間帯も良かったのか、とても空いていて
サクサクでした✌️

続きを読む
28

おたすのサウナ日記

2022.01.29

1回目の訪問

2022年1月にオープンしたばかりの
新しい施設

漫画コーナーで、「サ道」を推薦していたり
ホテルの部屋で
サウナの情報が見ることができたりとサウナーにはぴったりのホテル。

肝心のサウナも100度。
そして、心地よい草木の香り。

水風呂も10℃ 下手したら、シングル、、?ほどの
気持ちよさ。
外気浴も専用の扇風機?が設置されており
「サウナーの心理を理解しているなぁ」という感じでした✌️

続きを読む
16

おたすのサウナ日記

2022.01.19

10回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

ご無沙汰
私のホームサウナ。

ホームならではの
安心感✌️

いつもは混んでいるサウナも
今日は空いていた

続きを読む
5

おたすのサウナ日記

2022.01.17

1回目の訪問

人生初のテントサウナ

スタッフさんも良い人だらけ、
「温度どうですか〜?」など
こまめな気遣いも嬉しかったです。

サウナの温度も
100度を常にキープ。
しきじ、よかったなぁ✌️

2500円払う価値あり!
あと2回は行きたい!押忍!

続きを読む
23

おたすのサウナ日記

2022.01.03

9回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

銭湯で初詣。

初ととのい。

続きを読む
20

おたすのサウナ日記

2021.12.30

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

フラッと

期待を裏切る素晴らしいサウナ

サウナの方専用の更衣室
(階段を登る)
そして、サウナ利用者限定のとおのい部屋

交換日記のようなものがあり、
みんなでサウナの感想を書き合うノートが
ととのい場にあり、思わず読んでしまう。

全体的に広くはないですが、
コンパクトな楽しいサウナでした。

男の子の秘密基地という感じのサウナでした✌️

続きを読む
12

おたすのサウナ日記

2021.12.26

1回目の訪問

マラソン大会おわりに
なごみ へ。

はじめての塩釜サウナ。
一気に温度が高くなり、温まる。

通常のサウナもあり、
1口で2度美味しいサウナでした✌️

続きを読む
22

おたすのサウナ日記

2021.12.19

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

空き時間に1時間だけフラッと。
夜景を見ながら、
サウナには入れる日がくるとは。

1時間ごとのアウフグース
その時間だけはサウナが激混みでした😭

続きを読む
29

おたすのサウナ日記

2021.12.18

10回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

年末年始も営業する今井湯に感謝!

続きを読む
19

おたすのサウナ日記

2021.12.10

9回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

#サウナ
少し温度低め
軽めに

#水風呂
やや広め
#休憩スペース
少しせまめ

続きを読む
16