極楽湯 多摩センター店
温浴施設 - 東京都 多摩市
温浴施設 - 東京都 多摩市
極楽湯 多摩センター店
2023.3.2 (木) 東京都
新規開拓117店舗目 極楽湯多摩センター店
就職が解禁されて徐々に面接も始まっている。今日も面接があり、心身ともに疲弊しきっていたのでサウナへ。
自宅から尻手黒川通りをブイブイ飛ばして約1時間ほどかけて到着。極楽湯芹が谷とさほど時間は変わらないな。
施設に入り靴を下駄箱に収納する。100円ロッカーじゃないの地味にありがたいっす。靴を入れた後に、券売機でチケットを購入。姉にもらった割引券があったので800円で入館!安い!チケットをフロントに渡して浴室に向かう。
浴室には内湯、露天合わせて累計8種類ほどの湯船がある。個人的には露天のあつ湯温泉が好きだな〜 一通りのお風呂で湯通しを行いサウナへ。
サウナは芹が谷にほぼ似た構造で、タワー式になっている。唯一違うのは、サウナストーンが鎮座しているところだ。毎時15分と45分という少し外れた時間にオートロウリュを行っているらしい。残念ながら私はペース的に合わなかったので体験できず。悔しい。
しかし、オートロウリュが無くとも最上段はかなりの熱さなのでしっかりと発汗することはできる。10分程度しっかり蒸されて水風呂へ。
水風呂は16.9℃を示していた。この水風呂は深さも広さもあって結構好みだ。30秒ほど身体を冷やし、外気浴へ向かう。
露天には整いイスが5脚ほどある。そのうちの1脚であるインフィニティチェアでしっかりと昇天!
本日も最高なサ活であった!
そして、風呂上がり。高宮まりが役満を上がったことを知り、また整いました。
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら