絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーしー

2021.11.17

4回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

またしてもアルプス〜、夜行バスで移動前にチャリぶっ飛ばして来ましたよ。
平日夜は若い兄ちゃん多めで少し騒がしいけどそれもそれで。
整った後は夜の環水公園でビール飲んでバスに乗りました🚌

続きを読む
56

まーしー

2021.11.09

1回目の訪問

ウォータースライダーで整う。
ついに行ってきました、、昼に大泉まで行き、アルプスの目の前まで来たけど今日はここに来ると決めてたのでUターンし、8号線で高岡へ
浴室入ると水の流れる大きな音。左奥に例のスライダーが(笑)
そんなこんなでまずは前半2セットはシンプルにサウナ水風呂休憩で。そして3セット目にかけ水をしていざ、スライダーへ!評判通り予想以上にスピード出るしプール狭いしでかなり怖い(笑)しっかり底に尻を打ちながら休憩へ。
そしてラスト4セット目は水風呂に入ってからスライダーに。またまたプールの底に踵をぶつける。このスリルたまらんけどいつか怪我しそう(笑)

これでとりあえず富山の行きたいサウナは制覇かな、、

続きを読む
33

まーしー

2021.11.06

3回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

この前会員継続しないで新規で入り直したから500円で入館!
ただ、時間がなくて2時間くらいで出てしまった〜〜やっぱ土日のロウリュは混むし、道も混みますな、、アルプスは平日でのんびりしたい!

続きを読む
6

まーしー

2021.10.30

1回目の訪問

投稿忘れ、、
小牧ダムを眺められるしインフニティチェアもあって最高、、割と近場ではあるけど山道運転しんどいから2回目はなさそうです(笑)

続きを読む
0

まーしー

2021.10.25

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

半年ぶり2回目のウェルビー栄!
名古屋へライブ遠征ついでにウェルビー行ってきました!
前回は勝手が分からず少し苦戦し、更に朝寝坊したため朝ウナも朝食も食べれずという結果に(笑)ただ、今回しっかりリベンジ果たしました◎

14時半頃チェックインし、まずライブ前に1回目。忘れてましたがここは1時間起きにアウフグースがあるため初っ端から受けれました◎休憩してライブに向かいたかったので1回目は短めの3セットで終わり。
ライブ終了後寄り道することなく真っ直ぐ戻り、22時過ぎに2回目へ。2セット目に森サウナへ行くと入った瞬間にセルフロウリュされまくってて最高のコンディション。前回は余りハマらなかったけどここ最高だった!朝はこっちメインが良さそう。
サ飯に近場の日高屋的な中華料理屋で餃子をビールで流し込みそのまま爆睡。朝食前に軽く一回行けたらなと思ってたけど流石に夜行バス疲れもあり起きれず(笑)
てことで起きて朝食食べた後に最後の3回目へ!昨夜の予定通りに2セット目からは森サウナに。朝に香りのいいサウナに入るの良すぎ◎そして最後は高音サウナからの冷凍サウナで締めてチェックアウト!
なんだかんだ11時半頃に出たのでほぼフルでウェルビーを満喫◎

前回は気づかなかったのかそもそも無かったのか分からないけどロッカーに中日の選手監督名が(笑)巨人ファンの私は京田選手に後半戦打たれまくったなぁと思いながら利用しました、、今年は中日に中々勝てず苦戦していた数年前を思い出しました、、

いいサウナにいると時間もいる場所も忘れられるなと思いました◎
東京勤務に戻ってもツアーはウェルビー行くために東京じゃなくて名古屋に行くのもアリだな、、また来ます。

続きを読む
9

まーしー

2021.10.19

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

10日振りなのにとてもとても久しぶりに感じたアルプス

寝坊してしまい、予定よりも到着が遅れたことから1セット目からいきなりロウリュ熱波!いつもラスト1セット前に合わせてたから少し残念だなと思ったものの、その分1セットで満足できるくらい整ってしまった!!後の2セットはほぼ消化試合と化してしまいました(笑)それでも充分整えるからやっぱりアルプス流石だ、、、

そして今日のアルプス食堂はブラックラーメンを!意外と手頃だし写真は美味そうだからいつも気になってはいたけど専門店じゃないブラックラーメンは大外れの予感もあり中々頼めず、、しかし他の方のレビューで美味しいという声があったので今日は絶対頼むと強く決めて臨みました!結果は普通に美味いしなんなら割とレベル高かった(笑)

サウナだけじゃなくやっぱり食堂も楽しんでこそのアルプス!やっぱり大好きなサウナだ。

続きを読む
33

まーしー

2021.10.18

1回目の訪問

以前の高原鉱泉でお話したサウナーの方におすすめ頂いた魚津の満天の湯に初訪問!

立山連峰を眺められると聞いておりもうそれだけでテンション上がりきっており、サ室や水風呂はスーパー銭湯だし、可もなく不可もないくらいだろうと舐めてましたが、、、水風呂最高でした!

数秒ごとに滝のように水が流れてくる水風呂。3セット目あたりでその水が落ちる所に入ってみるとこの感覚は、、、湯らっくすマッドマックスボタン、、?となりました(笑)
もちろん本家には敵いませんが、かなりの水圧なので充分楽しめます(笑)

そして楽しみの外気浴!調節可能なインフィニティチェアが2つ。時間帯もあってかほぼ独占状態。残念ながら椅子に座ると角度的に立山を眺めることはできませんがそれでも充分すぎる気持ちよさ!

予想外の水風呂に驚きながら4セット、途中スタッフさんによる簡易的なロウリュも入りしっかり整えました◎

片道1時間弱かかるので1回きりのつもりでしたが、帰り際に男湯女湯は日替わりであることを知りこれはまた来なくては、、、!

続きを読む
9

まーしー

2021.10.14

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

帰省サウナラストはやっぱりここ
自分のサウナ原点である孝楽へ!

地元で行きやすいってだけでなくリーズナブルな料金にサウナ設備は低温の水風呂に整いスペースたくさんで本当にコスパは最高、、

その分常に賑わってるのであまり落ち着けないのですが、今日は平日の早めだったこともあり割と空いてて◎
ただ、それでも整いスペースは常に半分程埋まっていてさすがの人気だなぁと(笑)

タイミング良く入れたのでラストセットで30分に入る強オートロウリュを浴びれてしっかり整えました◎

これにて帰省は終わりなので次に来る時は関東勤務になる半年後かな、、

続きを読む
21

まーしー

2021.10.13

1回目の訪問

水曜サ活

帰省サウナ2弾!マルシンスパ
改良湯に続いてマルシンも気になっていたけど去年来れずで初訪問!マルシンもめちゃくちゃ混んでると噂を聞いていましたが、平日の18時台に来れたからか割とガラガラでした◎
100度越えの高音だけど居心地の良いサ室に大きな水風呂、そして何より都会の夜景を見ながらの外気浴、、、最高でした◎

そして地味に初オロポ(笑)500円台は高いな〜と思ってたけどサ道でつるピカさんがマルシンで飲んでたし初オロポ決めるなら今日だなと!

初オロポも飲めて90分コースでサクッと整いました◎

続きを読む
23

まーしー

2021.10.11

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

帰省してきたので気になっていた改良湯に友人を誘いついに初訪問!

・混雑すごい
・若者多い
・整い椅子少ない
というレビューが多かったのであまり期待はしすぎず行ったのですが、、、良かったです!

確かに常にサ室に列は出来てたものの、回転良くそこまで待つことなく入れて◎
自分達含めて若者多かったとはいえ、会話はサ室はもちろん浴室、休憩中も全く気になることなく皆さんマナー良かったな〜という印象!これが1番予想外でした(笑)
整い椅子も更衣室に3席程しかないと見てましたが10席程あったので休憩も問題なし◎
外気浴ではないけど落ち着いた雰囲気でしっかり整えました◎

続きを読む
2

まーしー

2021.10.07

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今月初のアルプス!
ロウリュの時間が変更になったので早めに!
今日のロウリュ担当のおじいちゃんがゆるい感じでやってくれて和みました(笑)

その後はメンズデーということで一杯やりにアルプス食堂へ!限定の海鮮串揚げ美味しかったー!

ただ、3時間コースで入ってギリギリを攻めすぎたせいで1分オーバーで追加料金取られました、、、500円は痛いな〜〜

続きを読む
40

まーしー

2021.10.03

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-6分 × 4

先日アルプスに行く途中、ここの看板が目につき調べてみると良さそうな銭湯サウナで、でもアルプスに近いからどうせならアルプス行きたいなと思いつつ気になってたのでついに初訪問!

銭湯なのでもちろん広い訳ではない。でも露天風呂と外気浴スペースもあって気持ち良かった!ととのった後はラムネがあったので久々に飲みました〜〜あと、サウナイキタイステッカーを配ってたのでついにゲット!

ワクチン打ってから絆創膏をそのままにしてたから、途中でお兄さんに「今日ワクチン打ったんですか?」と声をかけられ軽く話していると、なんとそのお兄さんは今日ワクチン打ってサウナに来たそうで(笑)そのお兄さんに魚津の満天の湯をおすすめされたので今度は魚津まで行かねば〜〜

続きを読む
32

まーしー

2021.10.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:約5-6分 × 4
合計:4セット

一言:初めてのドーミーイン。泊まりではなく日帰り入浴で。評判通りのビジネスホテルとは思えないサウナで大満足。。。次は宿泊で利用したい!!
ただ、もちろんホテルの施設なので仕方ないが、サウナーではない宿泊者も多いのでそこだけが気になったポイント(笑)

続きを読む
23