2021.10.02 登録
[ 静岡県 ]
チェックインが遅かったのでサウナグッズが売っていたのに買えなかったのは残念!荷物を置いて早速大浴場へ、しかしお目当てのサウナが見当たらない、、、一度部屋へ戻って調べ直すと洗い場の奥の方にあることが分かり、ふたたび大浴場へ!小さなドライサウナで2人が限界ぐらい、町中の景色を見ながらの外気浴は最高でした、サウナの場所が分かりにくいのと12分計の音がうるさいのは気になる点でした
[ 三重県 ]
オープンから一週間、浴室入れ替えを期待して行きましたがスタッフに聞いたら入れ替えの予定は無いとの事、単なる客の噂みたいでした、今日のサウナは安定して90℃でした、人もそこまで多くなく入れました、昼はレストランにてジンギスカン定食&生姜定食をいただきました。
[ 三重県 ]
本日リニューアルオープンでしたのでセレモニーを見てから入館しました、ちなみにリニューアル前の回数券持ってたんですが使用できませんでした。大混雑の中入館、サウナは平均85℃ぐらいで少し低め、水風呂は20〜25℃ぐらいで入りやすさを優先した感じでした、休憩スペースやととのい椅子が1つも設置されてないのでそこは改善してほしい所です、一週間で浴場を男女入れ替えらしいので来週も行ってみたいと思います。
男
[ 三重県 ]
浴場からの見晴らしは最高、大浴場からサウナルームには服を着て移動が必要、地面が小石がひかれたおしゃれなシャワー室を挟んでスチームサウナとドライサウナが接着されてました、ドライサウナの方は窓からビーチ見えてました、水風呂と外気浴ができたら最高なのに、、、
[ 三重県 ]
1セット目:ロウリュウサウナ→水風呂→露天で外気浴
2セット目:ロウリュウサウナ→水風呂→浴室内整いイス
3セット目:高温サウナ→水風呂→浴室内インフィニティチェア
今日初めて行きました。入口からおしゃれなお店でした、ロウリュウサウナはお茶の香りが良かったです、温度低めの湿度高めで長く入れました、また行きたいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。