新生湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
東急沿線の品川区メインで巡る銭湯サウナ一軒目新生湯
開店5分前着 先に待っている十数名に続き最後に入館
入った所でアルコール消毒と検温
お店の方が今日は柚子湯ですよーと入館する方々に話してる。ラッキー、今季の柚子湯ちゃんとは入れてなかったので
710円の券を購入しサウナ用のバンドとバスタオルを受け取り脱衣所へ
ロッカーは鍵とダイヤル錠の2種類、鍵もたなくて良いのでダイヤル選択
サ室の覗いてみたら既に一人入ってるけど早いね
ちゃんと頭も身体も洗ってから入ったのかな
入口横に共有のシャンプー、ソープありますが今回は銭湯セット持参
自前の石鹸で洗体湯通し済ませサ室へ
詰めれば横4人 実質3名✕3段の9名定員で先客3名 上段が空いてるので当然上段へ
鼻呼吸結構痛いので体感90度台後半と見て体質字に確認したら98度でした
高温カラカラな喉が渇くタイプ
水風呂はサ室の目の前
地下水の2名定員で17度ちょい この温度なら長く浸かりたい所ですが強は初訪問サウナはしごするので1分
休憩はサ室と水風呂の間の扉開いた露天にあるゼロ距離外気浴
扉の前に椅子がありますが階段の上に広いエリアがありそうなので登ってみるとウッドデッキの広い外気浴エリアが
椅子ベンチ合わせて10名座れるのでサ室に対してオーバースペック 言い換えれば外気浴で座る場所無くて困る事が無い
3セットともタイミングよくウッドデッキ貸し切り
もっと入りたかったけど今日は銭湯回りするのでまた来るよと心に誓い露天と浴場の柚子湯を堪能して仕上げは低温炭酸泉
脱衣所を出てからラムネを飲んで退館
男女入れ替えでもう一方も見たいしまた来ます
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら