サウナ&カプセルミナミ学芸大店
カプセルホテル - 東京都 目黒区
カプセルホテル - 東京都 目黒区
ミナミの外気浴を味わいに「サウナ&スポーツジム&カプセル ミナミ学芸大店」にお邪魔しました。
今回は宿泊も兼ねているのですが、六本木店の店員さんから是非20時までに行って欲しいと教えていただき、深夜サウナは一旦おあずけ。昼のサウナを体験します。
入浴前にジムもしっかり体験。学芸大にしか居ないインストラクターさんともお話出来ました。色々な方とお話されているフレンドリーな方でジム全体も和やかな感じです。
体組成計で非情な現実を確認し、中年太りを直したいという私の要望に「筋トレの後に30分有酸素運動をするとよいですよ~」とのアドバイスをいただきました。
う、サウナって有酸素運動に含まれるかな…。とりあえず、運動後はすぐにサウナに行く作戦でいきますか。
学芸大サウナは年期の入った木の質感が堪らない趣のあるサウナです。思ったよりもカラカラではなくマイルドじっくりタイプですね。
温度が表示されない水風呂に入ると、しっかり冷たい。スタッフさん曰く、今日は14度で調子が良い日とのこと。
そして、体を拭いて矢倉のような外気浴エリアへ。4Fに設置されているからか、通り抜ける風が心地好いです。「ととのい委員会」という謎の組織による、ととのいマナーが書かれています。凄い、サウナに対する情熱はグループで一番かもしれません。
近くを走る電車の音を聞きながら、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
さて、深夜にもう一度有酸素運動(サウナ)しますかね…。
ミナミグループ巡りはこちらで三店舗目。残すはミナミグループ本社がある、本丸「下北沢店」のみとなりました。
ありがとうございます。
男
まねきさんおはよ~、いつも早起きてすね✨運命の「鳩乃湯&鳩の湯」コラボが出来ました😆以前は池袋にもハトノーユさんがあったそうで、そちらにも行ってみたかったです(笑)
NORIさんもおはようございます、まねきさんと同じく休日なのに早いですね~✨そしてサウナは有酸素運動にならないという現実にショック😭サウナだったら長く続けられるのに~🙈
ささ湯さんコメントありがとうございます✨はい、外気浴気持ち良かった~💫朝も解放されているので、泊まると二度おいしかったです☀️ミナミラリーもデッドヒートの様相になりましたね、下北沢が楽しみです😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら