第5回サ旅 vol.4

10:30~ 平日フリー会員 1,330円

ホテルをチェックアウトして6㎞ほど移動。交差点の角にあるので車では結構入りづらい。

会員登録して入館。フリードリンクで一息ついていたらまさかの3時間寝落ち。噂通り、館内どこに行っても居心地良すぎ。

サウナはオートロウリュウあり(毎時00分)。はじめはマイルドに感じたが、オートロウリュウ後はかなり辛めな熱さ。ちょうど大宮のおふろcafeのサウナを思い出させる。

水風呂は2種類(16℃ 28℃)高温の方は不感温度で確かに気持ちよいがプールみたい。

露天にはインフィニティが4台もあり、内湯にととのいベッド(うつぶせ)等もあるので、ととのい休憩の選択肢も多くて楽しい。

サ:7分 水:60秒 外:10分
サ:7分 水:60秒 内:10分

開館直後に入ったが風呂以外も興味を引かれる施設が多く本当に1日遊べる居心地の良さ。次来るときは家族も連れてきてあげたい。

歩いた距離 2.4km

吉四六さんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
吉四六さんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
吉四六さんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
吉四六さんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
吉四六さんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真

フリードリンク

・ホットコーヒー ・烏龍茶 ・レモン水 ・ニンジン水 ・ジャスミンティー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!