ぎーや

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

11月3日は文化の日ですね。
サウナの文化を深く学ぼうと思い、サウナきてしまいました♨️
水曜日でかつ祝日ということもあり、サウナ室は満杯!!
サ活歴がまだまだ浅い私にとっては、衝撃的でした。。
横浜駅が最寄りということもあり、若い人が多くいたのが印象的でした^ ^
私も学生時代、サウナに出会っていれば今頃有名熱波師になっていたかもしれないのに。。
何て考えながら今日もサ活してきました^ ^

サウナ:8〜10分 × 4
塩サウナ:6分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日も気持ち良かったです😊

横浜来たら吉村家でしょ!!!
と、意気込んで吉村家に行ったのですが、「本日の営業は終了しました。」との紙が_| ̄|○
スカイビルまで戻り、壱八家でサ飯🍜
美味しくいただきました😄

壱八家 スカイビル店

特製ラーメン

安定の美味しさです😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.11.03 23:03
0
筋肉にラーメンは良くない
2021.11.04 11:24
0
ホッシーさん! 吉村家行きたかったのですが、残念でした。。
2021.11.07 07:53
0
ぎーやさんほどの剣の達人であれば、文化の日は日本武道館で剣豪らの視察へ行かれているのかと思ってました。まさかサウナとラーメンの文化を選択されるとは意外でした(-_-)
2021.11.07 08:22
0
私の剣は、ゴールドジムに置いてきましたから。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!