ラピスパ
温浴施設 - 鳥取県 米子市
温浴施設 - 鳥取県 米子市
朝イチでラピスパへ。
ガーデン側に誰も人がおらず、一番乗り。
まずは身体を清めて、というところで次の客が入ってきたが、
サ室に直行していった。清めろ。
コイツ、水風呂前の掛水も足にしか掛けなかったし、最悪。
朝イチで人が少ないだけにこういうのが確認できてしまうのが良いのか悪いのか。
あと、朝イチのせいか、露天風呂がぬるく感じた。
まだオーバーフローしてなかったし、足し湯の前に外気で冷えたのかも。
数日前の寒波にくらべれば過ごしやすい外気。
内気浴を入れたりして寒さとの向き合い方を考える。
あと、ワイン樽内の床板が一本新しくなっていた。
ストーブ上のアーチ状の補強の板も新しい木でできている。
3セット目に11時のオートロウリュ。
蒸発音がいつもより大きく聞こえる。これってレッドシリカ効果?
雪の心配もなくなり、この後は久々にサ飯までを楽しむ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら