暗号の山ちゃん

2025.01.03

12回目の訪問

サウナ飯

新春サウナ初め。
ラピスパやオーシャンなど、正月は帰省客でごった返すので、
子供連れはいないであろうGBGを選択。
開店5分前で自分を含め、4人の待ち。

予測よりも人が少なく、落ち着いたサウニングスタート。
それでも次第に客が増えていく。
サウナのキャパがあるので、ギュウギュウのサ室にはならないが、
ととのいルームは混みあうタイミングもあり。

サ室扉故障してがバーンと閉まる件は予習済み。
毎回気を付けて静かに閉めるが、客の7割くらいは気にせずバーン!

100℃越えのサ室でも、やはり冬場の発汗量は今一つ。
満足できる発汗量を求めて、下茹でも追加していく。
正月のサ室のテレビはやはり箱根駅伝。じっくり蒸される。

正月にもかかわらずゆったりとサ活ができたのが一番良かった。

麺処 想

鹿野地鶏と大山ハーブ鶏の塩そば

淡麗系スープに自家製全粒粉の麺。元旦から営業がありがたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!