鹿島多久の湯
温浴施設 - 島根県 松江市
温浴施設 - 島根県 松江市
暑い時季の8月以来、2度目の訪問。
ぬるい水風呂で外気浴中に汗が噴き出るほどの前回との比較。
まずは身体を清めて、内湯で下茹で。
マイマットを持ってサ室へ。
前回よりちょっと高い72℃。
遠赤外線の効果か、このくらいの温度でも汗が出てくる。
水風呂は夏とは別物。キンキンの15℃の体感。
長く入らずとも、十分に冷やせる。
今日は雨が降り続く中の外気浴だったが、
休憩スペースは屋根が張り出しており、雨がしのげるのが良き。
2セット目は外気浴から直接サ室に入ったが、
外気で身体が冷えて、今度はまったく汗が出てこない。
下茹では必須と感じ、以降は露天のゆず湯(今日は冬至)で下茹でをした。
3セット目、となりの体育座りのおじいちゃんが音のある放屁。
気づかないフリをしておいたが、4連の放屁。
恥ずかしさを感じない境地に達しているのか。
90くらいのおじいちゃん。上段から降りて出ていくのも大変そうであった。
常連の会話から、前日はヒートショックで倒れた方もいたとか。
ご安全に。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら