関金温泉 せきがね湯命館
温浴施設 - 鳥取県 倉吉市
温浴施設 - 鳥取県 倉吉市
前回は岩風呂だったので、今回は木風呂に合わせて訪問。
足元に注意を払っていると木風呂感はないが、
壁面などに木が使われている。
身体を清めて軽く下茹で。50円のレンタルサウナマットを持ってサ室へ。
岩風呂と同様のキャパでぎゅうぎゅう詰めで10人くらい。
施設全体の大きさの割にサ室が狭いので日曜の午前中からほぼ満席。
常連さんも今日は人が多いとの会話。
温度計は85℃でも天井が低いのが効果的でしっかり汗がかける。
夏季はぬるいという水風呂も体感19℃で水風呂として機能している温度。
混んでいるので比較的早目にセットを進める。
露天、外気浴、ととのい椅子、謎の猫写真。
朝の雨も上がって、ちょうどいい天候の外気浴。
以前の岩風呂の際の印象より休憩椅子が多くなった気がする。
温浴層も複数種類があり、サ室さえ混まなければ良い施設。
温泉ざんまいスタンプラリーのスタンプゲットして帰路へ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら