メルキュール鳥取大山リゾート&スパ
ホテル・旅館 - 鳥取県 西伯郡伯耆町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 鳥取県 西伯郡伯耆町 宿泊者限定
BSSの山陰温泉ざんまいの対象店舗ということで初訪問。
ウェルカニとっとり得々割を使って、1500円→900円を前払い。
まずは身体を清める。ここも馬油のアメニティで高級である。
サウナマットをとってサ室に入ると、ぬるい。温度計を確認すると70℃台。
15時からの大浴場オープンよりフライング気味に入ったからまだ高くないのか?
先客は2人。会話から毎日来ている常連と時々来ている客で面識はなさそう。
2セット目、自分が温度計を気にしているのを察したこの常連。
ここの温度計は85℃までしか上がらないという。
と、その後、タオルをサウナストーンの上で絞るというご法度行為を!
「これで温度が上がる」としたり顔だが、
ちゃんと「水をかけないでください」の注意書きもあるだろ!
ドン引きである。ましてや毎日来るような常連がこれでは施設も迷惑である。
さて、水風呂は冷たい。大山の標高の高いところで季節の影響もあるのか。
体感は16℃で満足な水温だ。
水風呂が冷たいだけにサウナの温度ももう少しほしいところ。
外気浴は露天スペース。椅子などは特にないので
壺湯周辺の板の間のようなところであぐら座り。
このあたりは仕事でもくることがあるのだが、山・森林の匂いがする。
サ室の温度の低さは扉がしっかり閉まらないからかもしれない。
後半は気にしてしっかり閉めようとしたが意識しないと最後まで閉まらない。
とはいえ全体的にはホテルなので設備的には綺麗だし、常連がいるのも納得。
惜しむらくはそのサウナ民度の低さか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら