絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やのっつ

2021.01.04

1回目の訪問

年末年始の改装でベンチとストーブ周りの木が新しくなり、森の香りがするサウナになった。
毎度ととのい中にショートスリープしてしまうので、自分の中では夢見るサウナ。
浴室の温度/湿度、がやがやした喧騒にエコーがかかって聞こえるのが、寝落ちする要因と思う。

続きを読む
0

やのっつ

2021.01.03

1回目の訪問

最初で最後の相模ラッコ訪問
サ室の上段/下段の真ん中に通路がある珍しい構造
上段はアチアチ、下段はまったり
サ室に入る前にクーラーボックスにある氷を口に含むことでちょっと長く居られる
外気浴エリアの温灸がよかった

続きを読む
0

やのっつ

2020.12.29

5回目の訪問

忘年会前にサ活で、ご飯を美味しくする計画。
年末のユーランドが恒例化してる。

続きを読む
0

やのっつ

2020.12.27

1回目の訪問

シティー派浴場

続きを読む
0

やのっつ

2020.12.25

1回目の訪問

メリクリサウナ
サ室は広いのだけど、ソーシャルディスタンスがしっかりしていて、お客さんの意識も高くて、少ない人数なのに待ち行列が出来てた。
個人的にはやり過ぎでは?とか思っちゃう。

続きを読む
0

やのっつ

2020.12.06

2回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ひさびサウナ。
少々入場待機ありました。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.21

2回目の訪問

一番風呂に。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.15

1回目の訪問

ツッコミどころ満載な施設。
サ室はぬるいけど、ジェダイみたいなポンチョを着るので、15分ぐらいすると汗だくになる。
富士山を見ながらの大パノラマは圧巻。
水風呂は12度の泳げるプール。
いろいろおかしい施設だけど再訪したい。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.14

1回目の訪問

キャンプ場常設のサ室は、コンパクトだけど十分に暑い。ロウリュ不可なのが少々残念。
水風呂は小川へ。動線はあまり良くないけど、なんといっても川の水は冷え冷えで気持ちいい。
外気浴の空気が澄んでてうまい。
キャンプのアクティビティの一つとして大満足。

続きを読む
2

やのっつ

2020.11.12

6回目の訪問

ととのいエリアがヤングリーマンサウナーで大賑わいで、紳士の社交場みたいになってた。
テルマエロマエの世界。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.08

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ととのい椅子のMOKUタオルげっと。
番台の女の子は、ととのい椅子柄とオロポ柄の二種を持ってると言ってた。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.07

5回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

下駄箱ラッキーナンバーげっと。

続きを読む
0

やのっつ

2020.11.03

1回目の訪問

overrideのサウナハットが届いたので、居ても立っても居られずデビュー戦を。
断熱効果はばっちりで、濡れてもすぐに乾くし良い感じ。
サウナは相変わらずアチアチでした。

続きを読む
0

やのっつ

2020.10.25

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

久しぶりに来たら、ちょこちょこアップデートされてて、非常階段で外気よくできるようになってた。

続きを読む
0

やのっつ

2020.10.14

4回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ上がりに漫画とビールでととのうスタイル。

続きを読む
0

やのっつ

2020.10.10

3回目の訪問

サ室のリラックスベンチは温度が程よくずっといられる。
水風呂は冷たすぎず深くて水が綺麗でずっといられる。
秋の外気浴もずっと座っていられる。

続きを読む
0

やのっつ

2020.09.26

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

混雑してるだろうから一番風呂狙いでチェックイン。
やはりヤングサウナーで大盛況。
帰る頃にはサウナの待機列が長蛇でした。
この日のDJブースはプロコム・ハルムが置いてあった。

続きを読む
0

やのっつ

2020.09.20

2回目の訪問

キャンプからのととのい。
施設のマダムの雑ロウリュがなにげに効く。

続きを読む
0

やのっつ

2020.09.04

4回目の訪問

ストーブ二台のステレオストーブシステムも、10度で痺れる水風呂も、夏の終わりの夕暮れ外気浴も、全てがパーフェクトだった。

続きを読む
0

やのっつ

2020.08.30

1回目の訪問

海の家のサウナ。
海水浴客に混じってサ活。
砂浜で遊ぶビキニを眺めながら外気浴が出来る、超開放的なシーサイドサウナ。

続きを読む
0