八幡湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
初めての八幡湯さん。
創業1884年、この令和の時代に、これぞ!銭湯と言うスタイル。
お世辞にも綺麗とは言えないけれど130年以上続けるための並々ならぬ努力と、愛すべきサウナを体感してきました。
洗い場のシャワーやカラン、ノブでどれだけでも出せるの、これいい!
木の湯、死ぬほど熱い!いい!
そしてサウナ。
あっっっっつうううう。
周りを見渡すとみんなお尻に木を敷いているではありませんか。
うお!これ敷かなかんやつやん!
俺のタマタマ熱に直撃だがん!
なので、タオルで玉を守りつつ、熱さと闘い、優勝。
リラックス風呂だった場所がサウナ休憩所になっており、サウナブームへの変化にも対応しているのか、素晴らしい、と勝手に思っております。
サウナの熱さに慣れることなく、入れば入るほどあっつぅ!あっつぅ!となり、とても良きサウナを堪能しました。
ごちそうさまでした!
本日のMVPは
常連さん1「中津川に担任こんらしいよ。新婚旅行で。ありえんやろwww」
常連さん2「学校も普通考えるっしょwww」
「…www(こらえる私)」
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら