山本山

2022.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

こないだCBCラジオのCMでめちゃくちゃ流れてて気になっていたので11時から入館。

11時から16時の間は「お昼寝タイム」と題し、800円で入館できるとのこと。
館内着やタオルはつかないので持参。

リニューアルしたということで館内はとても綺麗でした。

お風呂は内湯、露天風呂ともにそこまで広くもなく狭くもなくって感じでは、洗い場のひとりのスペースが広かったのが印象的です。

サウナは
遠赤サウナ
冷凍サウナ
ロウリュウサウナ
塩ミストサウナ
の4種類

4つとも風除室が無いため、扉が開くと結構外からの空気が入ってきて温まったきたのに〜ってなことが何回かありました。

遠赤サウナがいちばんよかったです。
と言うのも、テレビ無し、照明は無く内湯から少し覗く程度の光が差し込むくらい。
これは落ち着くには大変よろしい。

外気浴中、JRの線路が隣なので、貨物車のグォォォォーって言う地響きにも似た音にビビりました。

電車の音を聴きながら休憩するのは好きですが、あれはやりすぎですね笑

山本山さんの湯〜とぴあ宝のサ活写真
山本山さんの湯〜とぴあ宝のサ活写真

ノンアルコールビール

体の芯から気持ち良くなります

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
2
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.31 23:06
1
おおー! 樹木の湯の遠赤、テレビないんですか! 輝石の方はテレビありました。 来月は女湯が樹木なので楽しみ〜✨
2022.03.31 23:49
1
うみねこ うみねこさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!