ヒース・スレイター

2022.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

初めて午前中から行きました。
1階でエレベーター待ちの行列ができていて、5分ほど入店までにかかりました。

お風呂を一通り堪能して体を温め、まずは岩サウナから。ちょうどオートロウリュの時間だったので、よく汗が出ました。

2セット目は岩。

3セット目はケロ。

4セット目は、TKO木本のYouTubeで紹介されていた、「ケロサウナ→炭酸泉→岩サウナ→サンダートルネード→アクリルアヴァント→やすらぎ→休憩」という流れでやってみました。
初めて水風呂に入りながら、ととのいました。

蒸サウナは、タイミングが合わず断念しました。

入浴後は、事前に予約していたヘッドスパコーナーへ。人生初のヘッドスパでしたが、気持ち良すぎて途中で一瞬寝てしまったのが勿体無かったですね。

岩サウナ:6分×1、12分×2
ケロサウナ:12分×2
サンダートルネード:30秒×4
やすらぎ:1分×4
昇天:2分×3
アクリルアヴァント:1分×1
休憩:5分×4

ヒース・スレイターさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

長右衛門豚の生姜焼き定食

唐揚げも追加しました。 ご飯も大盛りです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,8℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!