絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

極楽サ道

2023.01.01

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極楽サ道

2022.12.31

14回目の訪問

今年最後のサ活!「行って来ましたよ!ホームサウナ!極楽温泉 匠の宿♨️」

サウナ:10分×4回
水風呂:15秒×4回
外気浴:5分×4回
合計:4セット

一言:今年最後のサ活はホーム極楽温泉にて。相変わらずこの時期になると水風呂キンキンに冷えている!^_^ 最高!^_^

今年は色んな場所にサ活に行きました!初めてのアウフグース体験等、充実したサ活を送らせてもらいました〜!来年も色んな場所を開拓して行きたいと思います。又、今年はサ活投稿少なめでしたので来年はこまめに投稿します!^_^

それでは、皆様も来年も良いサ活を〜🙋‍♂️

続きを読む
96

極楽サ道

2022.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

都城温泉

[ 宮崎県 ]

水曜、夫婦でサ活!「行って来ましたよ!美人湯 都城温泉♨️」

サウナ:10分×3
蒸風呂:15分×1
水風呂:2分×4
外気浴:5分×4
合計:4セット

一言:サウナイキタイを見て以前から気になってた都城温泉へライドオン🚗
平日の16時頃でしたが地元の方々なのか大勢のお客様で賑わってました。サ室は熱々だが湿度があり心地よい。5分程で汗だくだく💦
水風呂は広く程よく冷たい!外気浴もベンチに座りバッチリととのいました!また是非行きたいサウナ施設となりました!^_^

ラーメンいってつ

ラーメン

キンキンに冷えたビール最高🍺

続きを読む
89

極楽サ道

2022.11.30

1回目の訪問

高砂湯

[ 高知県 ]

出張サ活!「行って来ましたよ高知市 高砂場♨️」

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
内気浴:3分×3
合計:3セット

一言:久しぶりの高知。事前にサウナイキタイで検索し良さげな高砂場へホテルよりレンタルサイクル借りてライドン🚴
ホテルから自転車で5分ほどで到着。棚に置きシャンプーセットが多く地元の方に愛されてる感が半端ない。サ室に入ると高知ならではなのかここだけなのか、サウナストーブはビールハウス用の暖房機の温棟管を使用。温度は80度位で程よく汗をかける。水風呂はこれまた良い。キンキンに冷たく、浴槽がステンレス製なので冷たさ倍増。2セット目には常連さんらしき方が温棟管にミスト器でシュポシュポローリュ。湿度も高まり最高なサウナでした。帰りに受付のお兄さんにお話を聞くと祖父がハウス農家だったらしくその暖房機の発想からこのサウナができたそうです。高知出張の際はまたイキタイサウナ施設となりました!^_^

続きを読む
78

極楽サ道

2022.11.20

1回目の訪問

週末サ活!「行って来ましたよ。天然温泉ぬくもりの湯♨️」
先週の湯らっくすに引き続きどうしてもアウフグース受けたくてサウナイキタイで検索すると近県にあるではないですかアウフグースされてるお店♨️🧖‍♂️

アウフグース:(鳥羽ヨーヘイさん)×1
通常サウナ:×6
アウフグース:(GACK10さん)×1
水風呂:×7
外気浴:(インフィニティーチェア)×6
合計:7セット

一言:どうしてもアウフグース受けたくて7時30分に自宅を出てライドオン🚗
初めての温もりの湯。受付を済ませ店内を見回すとサウナグッズが豊富でサウナ入る前から興奮してしまう。サウナハットとトートバッグを衝動買い!嫁さんの分までサウナハットを購入!笑
4月にリニューアルしサウナに力を入れているらしく想像以上にアウフグース気合い入ってました。2セットとも2段目の中央に陣取り堪能させて頂きました。鳥羽ヨーヘイさんのアウフグース!B G Mは斉藤由貴の「卒業」中学生の頃の青春を思い出しあの頃はこんなに熱かったのかとしみじみ体感!笑。GAC K10さんでは最後の5回熱波で思わず声出ちゃいました!笑
また必ず行きたい場所となりました!^_^

続きを読む
98

極楽サ道

2022.11.13

1回目の訪問

久しぶりの投稿!
夫婦でサ活!「行って来ましたよ。熊本の湯らっくすに!」

サウナ×1回
アウフグース1回
メディテーションサウナ×2回
ミストサウナ×1回
水風呂×5回
外気浴×4回
計=5セット

一言:毎週、土日にはホームにてサ活はしているが投稿はご無沙汰でした。しかし今回のサ活はどうしても投稿しておこう。
念願の湯らっくすへライドンしたからだ🚗
初めてだったので受付でわちゃわちゃ😂緊張しながら浴室へ。入ったとたん噂の水風呂MAD MAXボタンがある。テンションMAX😆
12時のアウフグースへ初トライ。想像以上に熱波も熱く、熱波師さんも今日のストーンは元気が良く凄く熱いと行ってた!笑 メディテーションではロウリュもでき大満足。次回は湯らっくすコースでサ飯も堪能したい!^_^

続きを読む
108

極楽サ道

2022.03.19

1回目の訪問

三連休サ活!「行ってきましたよ!串間温泉 いこいの里♨️」

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:3分×3
合計:3セット

一言:三連休初日!明日、都井岬で磯釣り!以前から気になっていた「串間温泉 いこいの里」に行きたくなり前泊で行くことにした!到着後、入口で錦鯉さんお出迎え!三連休初日ともあり大勢のお客様でに賑わっていた!泉質もよくサウナも綺麗!また釣り前泊で来たい!^_^
今夜は満月が綺麗だな🌕

続きを読む
71

極楽サ道

2022.03.15

1回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

行ってきましたよ!「極楽湯 宮崎店」

サウナ:10分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×3
合計:4セット

一言:初の極楽湯、システム分からず最初からワチャワチャ!🤣露天の休憩スペースにウォーター持込してスタッフのお姉さんに注意される始末!🤣サウナは室外にあり広いサウナであったが平日なのにかなりのお客さん。サウナ待ちが出るほど…宮崎市内ということもありサウナ人口多いなと感じた。
脱衣所には日焼けマシンが2台置かれていた!次回来る時はマシンに入ろ!^_^

続きを読む
59

極楽サ道

2021.12.30

1回目の訪問

仕事納め後のサ活!「行ってきましたよ!すきむらんど かじかの湯」

サウナ:10分×3
水風呂:30秒×3
休憩:3分×3
合計:3セット

一言:午後2時30分にライドオン!🚗年末にも関わらずお客様少なめ。久しぶりのかじかの湯、ウキウキでサ室へ。相変わらず粒汗💦いつきても気持ちの良いサウナ!水風呂はキンキンというか痛いくらい冷たい。体感は13℃⁇というくらい痛い!^_^アマミさんバッチリ👍3セット目でお客様多くサ活終了!帰省シーズンは時間を考えながら行かなくては…

続きを読む
73

極楽サ道

2021.12.18

10回目の訪問

土曜サ活!「行ってきましたよ!週末ホーム、美人の湯♨️森のログサウナ🌲」

ログサウナ:10分×2
通常サウナ:8分×1
釜水風呂:1分×2
内水風呂:1分×1
外気浴:3分×2
内気浴:3分×1
合計:3セット

一言:土曜日のお昼時は決まってゴールデンタイム!最高の貸切ログサウナ🌲釜水風呂もキンキンに冷え切ってた!^_^

続きを読む
82

極楽サ道

2021.12.09

13回目の訪問

木曜サ活!「行ってきましたよ!ホーム極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:3分×3
合計:3セット

一言:毎週木曜日は近隣温泉が休館日多い為、本日も普段より大勢のお客様。休館日がほとんどない極楽温泉♨️に感謝です!^_^

続きを読む
106

極楽サ道

2021.12.08

12回目の訪問

水曜サ活!「行ってきましたよホーム極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:7分×4
5分×1
水風呂:1分×5
休憩:3分×5

一言:湧き出てくる掛水よりも浴槽の水の方が冷えてる!露天水風呂ならではの季節!❄️

続きを読む
85

極楽サ道

2021.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

火曜サ活!「行ってきましたよ!合歓木温泉 沖水店♨️」

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
内気浴:3
合計:3セット

一言:嫁さんが休みの為、急遽午後より休みを貰い家具を見に都城市へ🚗
早めに品定め行いそのまま合歓木温泉へ16時半に到着!さすがにまだ時間早い為、お客様少なくゴールデンタイム!^_^サ室の温度は70℃、しかし湿度が以上に高く早くから汗ダク💦最高にととのえました!^_^
帰りに「ラーメンいってつ」ネギラーメン最高!^_^

ラーメンいってつ

ネギラーメン

豚骨ベースの細麺!最高に美味い! ゆで卵一個サービス!^_^

続きを読む
87

極楽サ道

2021.12.06

11回目の訪問

週明けサ活!「行ってきましたよ!ホーム極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:7分×4
5分×1
水風呂:1分×4
休憩:3分×4

一言:日に日に水風呂益々キンキン!^_^

続きを読む
81

極楽サ道

2021.12.04

9回目の訪問

週末ホームサ活!「行ってきましたよ美人の湯森のログサウナ🌲」

ログサウナ:12分×3
釜水風呂:1分×3
外気浴(人工芝):3分×3
通常サウナ:10分×1
5分×1
内水風呂:1分×2
内気浴:3分×2
合計:5セット

一言:ログサウナ入ってビックリ!スノコ新しくなってる。全面張り。また新しい木の香り。最高! 
毎回、進化していくログサウナ🌲今後も目が離せません!^_^

続きを読む
91

極楽サ道

2021.12.03

10回目の訪問

金曜仕事帰りサ活!「行ってきましたよ!ホーム、極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:3分×3
炭酸泉:3杯🥤
合計:3セット

一言:本日もキンキンに冷えきった水風呂!1セット目からあまみさんバッチリ👍

帰宅後、近所の焼鳥屋さんでレバ刺しやっつけて帰りました!^_^

続きを読む
47

極楽サ道

2021.12.02

9回目の訪問

今月初サ活!「行ってきましたよホーム極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:10分×1
8分×3
6分×1
水風呂:1分×4
休憩:3分×5
合計:5セット

一言:一昨日から冷え込み激しく水風呂キンキンに冷えきってた。最終セットは水風呂に入ってはいけない季節になった。😅

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
79

極楽サ道

2021.11.28

8回目の訪問

日曜昼サ活!「行ってきましたよ!週末ホーム美人の湯森のログサウナ🌲」

サウナ:10分×3
通常サウナ:6分×1
水風呂:1分×4
外気浴:3分×4回
合計:4セット

一言:昨晩、飲み会で二日酔い気味…って事でサウナ行くか迷ってたが、支配人さんの投稿を見てロウリュ液を確認しなきゃでいざ出陣🚗
体を清めログサウナへ。大、中のバケツ2個と木桶、バケツが1つ増えてた。ロウリュ液の匂いを確認すると確かに何かいい匂い。4〜5分たちうっすら汗をかいたところでロウリュを一杯。きたきた〜!熱波と同時にアロマのいい香り。なんだこの香りは、スースー液?何何?何が入ってるかはわからないがとにかくいい香り。今日も最高のログサウナ🌲。明日からまた仕事頑張るぞ💪

続きを読む
116

極楽サ道

2021.11.27

7回目の訪問

週末サ活!「行ってきましたよ!美人の湯森のログサウナ🌲」

ログサウナ:10分×4
釜水風呂:1分×4
外気浴(人工芝)×4
通常サウナ:5分×1
内水風呂:3分×1

一言:土曜日、お昼時ともありかなり空いていてゴールデンタイム!^_^ログサウナ貸切状態で凄くととのえた。ストーブ周りに木の柵が設置されていた。自分もストーブにあたりアチアチした経験が…ナイス柵👍
内水風呂の水飲んでみた。美味い!

続きを読む
96

極楽サ道

2021.11.25

8回目の訪問

平日サ活!「行ってきましたよ!ホーム極楽温泉匠の宿♨️」

サウナ:7分×5
水風呂:1分×5
休憩:3分×5
合計:5セット

一言:木曜日ってこともあり近隣の温泉施設の休館日が多い中での極楽温泉♨️流石にお客様多く賑わっていた。日本シリーズ観戦しながらのサ活。いつも以上に汗ダクでした💦

続きを読む
118