寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
【#794 今年最初のヤバ島🟦🥷のフィンランド式メディケーションセルフロウリュサウナ🇫🇮🧖♂️で疲れを癒し、「#下町を浴びよう!」五区合同銭湯スタンプラリー2周目最後はこちらで❗️】
今日も快晴☀️で寒さも和らぎ日中は小春日和🤗の今日はカレーの日🍛だそうで朝作った、自分の手作りカレー🍛をライスと別にスープジャーに入れて昼飯☀️🍴としていただきました❗️作り置きしてるので明日もカレー🍛になりますが飽きません❗️
そんな仕事を終えてから今日は水曜サ活🧖♂️、やって来たのは今年最初の寺島浴場🟦🥷(通称 ヤバ島)に来ました❗️目的は日頃のデトックスさせるアツアツ🥵のフィンランド式セルフメディケーションサウナ🇫🇮🔥🧖♂️と「#下町を浴びよう!」城東五区合同銭湯スタンプラリーの2周目ラスト5個目のスタンプの押印で貰えるタオルGETに来ました❗️
到着して、フロント(番台)🛎️で会計を済ませ、マジックテープ式のサウナバンド🧖♂️🏷️を付けてそして「#下町を浴びよう!」城東五区合同銭湯スタンプラリーの2周目のラスト5個目の墨田区の押印を貰いそしてタオルをGETし、これでタオルは2枚目によっしゃ~❗️無事に終えてから脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからヤバ島名物のフィンランド式セルフメディケーションサウナ🇫🇮🔥🧖♂️へ室内の温度は115℃のアツアツ🥵でサウナ115℃は1回目は9分、2回目は8分、3回目は8分、ラスト4回目は6分のサウナ🧖♂️は4回、デトックスし汗をいっぱい出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから13℃のキンキンに冷えたエクストリーム水風呂🥶で1分4回、更に森林浴スペースの32℃の不感の湯(ぬる湯)で2分4回浸かってから体を拭いてから脱衣場内のととのいチェア🪑で
5分4回の内気浴を行って最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️サウナ上がりの帰り道のコンビニ🏪でアイス🍨を買い食べながら帰宅🏠️👣しました❗️あともう1周できるかなぁ❗
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら