ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
【#716 どんより天気☔️の金曜日は萩の湯🌞でスッキリアツアツ🥵サウナとリンゴ湯🍎🍏と前日の江戸川区銭湯スタンプらり~は5軒目でお湯の富士🗻のタオルGET❗】
水曜、昨日の木曜はNOサウナ❌🧖♂️に木曜は自宅近くのサウナ🧖♂️なしの銭湯「武蔵湯」さんに行って、「江戸川区銭湯スタンプらり~」の5軒目のスタンプの押印でお湯の富士🗻のタオルをGET、今日も有明周辺で仕事で生憎の☔️の中仕事を終えてから絶対にサウナ🧖♂️に入りたかったので今月いっぱいで有効期限が切れるサウナ回数券を消化したいので「萩の湯🌞」さんに来ました❗️到着して、券売機で新しい萩の湯のサウナ回数券と入浴料金の券を購入して、フロント(番台)🛎️で下駄箱の鍵を渡し、サウナバンド🧖♂️🏷️を付けて、新しい回数券を貰い、3階の男湯へ、まずは脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行ってからサウナ🧖♂️へ室内の温度は97℃のアツアツ🥵、1回目は11分で丁度、テレビは「ニュースevery」が実は今日で番組をメインキャスターを卒業する元バトミントン選手陣内貴美子さん最後を見届けて、2回目は7分、3回目とラスト4回目はこちらもレギュラー回は最終回の「小学5年生より賢いの」を観ながら今日はHIKAKINにガチャピン&ムックなどが登場してました❗️サウナ🧖♂️は4回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらシャワーで汗を流してから17℃の水風呂で1分4回浸かってから休憩は浴室内のととのいチェア🪑または露天風呂スペースのととのいベンチで5分4回の内気浴または外気浴を行って、最後は高温風呂の日替わり湯はリンゴの湯🍎🍏にしっかり温まって整いました❗️これから自宅に帰り家でサ飯(夕飯)を❗明日は仕事がお休みなので国立競技場でサッカー⚽️を清水エスパルスの年に一度の国立競技場開催楽しみです🤗❗️
あっ忘れてました❗️萩の湯の1010(銭湯)の日のラベンダー🟣🌿湯は10月13日日曜日に開催、ゆっぽくんタオルも貰えるチャンス、今年のゆっぽくんタオルは妹のゆっピちゃんと一緒です❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら