亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
【#700 ㊗️700サ活と9月最初のサ活🧖♂️は久々の亀遊舘🐢でイヨシボンバイエ(イヨシコーラの湯♨️) と2000年代J-POPサウナ💿️🎵🧖♂️でととのったダアーッ 。(^o^)/❗】
元気ですか~❗️元気があれは何でもできる❗️イヨシがあれば何でもできる❗️9月最初の日は日曜日で仕事はお休むなのでサ活を今回で㊗️記念すべき700サ活目は金沢八景の亀遊舘🐢さんに来ました❗️今日は神奈川県の一部銭湯でイヨシボンバイエ(イヨシコーラの湯)を開催❗亀遊舘🐢さんもイヨシボンバイエを開催❗亀遊舘🐢さんも久々にイヨシボンバイエ(イヨシコーラの湯)をやるなら亀遊舘🐢のXで告知がありサウナ🧖♂️は亀遊舘🐢の十八番、BGMは「2000年代J-POP🎵」をやるべきのリクエストに応えてサウナ🧖♂️はUSENA-34ch J-POP 2000's Hitsをその亀遊舘🐢さんに到着して券売機でサウナとタオルセット込みの入浴料金の券を買い、フロント(番台)🛎️で券を提示しサウナキー🧖♂️🗝️とタオルセットが入ったメッシュカバンを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンを行い、湯船のイヨシコーラの湯に湯通しと水風呂で水通しを行っていよいよ2000年代J-POPが聴けるサウナ🧖♂️に、室内の温度は92℃、それでも熱い🥵、サウナ🧖♂️は1回目が14分、2回目は7分、ラスト3回目は10分のサウナは3回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたら掛け水場の掛け水で汗を流してから19℃の水風呂で1分3回浸かってから1回目と2回目は脱衣場内のととのいチェア🪑で2000年代J-POPを聴きながら内気浴を3回目は4代目がDIYで作った外気浴スペースで各5分ずつ(5分×3回)行い、最後はやはりイヨシコーラの湯しっかり温まって整いました❗️サウナ上がり🧖♂️はもちろんイヨシコーラを飲んでから700サ活のご褒美で横浜高島屋の「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」で遅めのランチに無事にこれで700サ活を迎え、次は800サ活と巣鴨湯🦆の下駄箱の札の刻印の道のりも長いので頑張ります❗️700サ活を達成しイヨシコーラの湯と2000年代J-POPを聴けて最高❗️行くぞ~❗️1.2.3ダアーッ 。(^o^)/❗️
~亀遊舘🐢で聴いた2000年代J-POP~
ヒッキー(宇多田ヒカル) Flavor of Life
ミスチル(Mr.Children) GIFT
嵐 Everything
福山雅治 泣いたりしないで
サザンオールスターズ TSUNAMI
etc.
男
700🈂️活おめでとうございます㊗️。まさしく豚丼ですね😂。カレーパンクリームパン、すごい😂。イヨシの湯はイヨシボンバイエーなのが良い表現ですね🤣800🈂️活と巣鴨湯下足箱キーの刻印達成頑張って下さい😆。
トントゥありがとうございます😆💕✨❗️ カレーパンとクリームパンは佐世保の蜂の家さんでお土産用のカレー(ビーフ、チキン)とテイクアウトのカレーパンとクリームパンは帰りの横須賀線内のグリーン車🍀に座って食べました❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら