イスラボニータ

2024.02.01

47回目の訪問

サウナ飯

【#542 豊島区🏢と秩父市⛰️をつなぐ銭湯デジタルスタンプラリー5個目達成🙌感景品🎁GETだぜ❗️】
今日も本郷・湯島周辺で昨日に続き今日も1時間残業、18時前に仕事を終えてからバス🚌と東京さくらトラム(サウナトラム)🌸🚊の庚申塚で降り、今日は巣鴨湯🦆に今日で「豊島区と秩父市をつなぐ銭湯デジタルスタンプラリー」の5個目のデジタルスタンプを貰いに来ました❗️巣鴨湯🦆に着いた時は待ちがありましたが5分ぐらい待って入れました❗️会計は前回買ったサウナ回数券を利用したので入浴料金を支払い、そして「豊島区と秩父市をつなぐ銭湯デジタルスタンプラリー」の5個目(巣鴨湯🦆3、五色湯、妙法湯)のデジタルスタンプをダウンロードし、5個達成の景品🎁からゆっぽくんと櫻🌸をモチーフにした豊島区浴場組合のコラボキーホルダーをGETし、サウナバンドを付けて脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから和風バレルサウナ(桶サウナ)🧖‍♂️に、室内の温度は103℃、サウナ🧖‍♂️は1回目と2回目は共に各10分ずつ、3回目は8分、ラスト4回目は7分行って、おけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)は全ての回で発生、いい汗を出して蒸されたらかけ湯で汗を流してから18℃の水風呂で1分4回、更に30℃(水温計は32℃)の美泡水風呂で2分4回浸かってから、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてからととのいイス💺で5分4回の内気浴を行い、最後は湯船にしっかり温まって整いました❗️そしてサウナ🧖‍♂️上がりは前回売り切れで飲めなかった「ゆずとはちみつ🟡🐝」をコーヒー牛乳もなか☕️🥛🍨と一緒に堪能しました❗️そして豊島区と秩父市をつなぐ銭湯デジタルスタンプラリー次は10個のタオルGETに頑張ります❗️2月4日の巣鴨湯🦆は風呂の日記念の「じゃばら湯🍊」は行く予定です❗️じゃばら湯🍊楽しみです❗️

イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真

岩泉ファームコーヒー牛乳モナカ☕️🥛🍨&ゆずとはちみつ🟡🐝

前回、売り切れのゆず&はちみつやっと飲めました🤭❗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
310

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!