寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
【#226 東京銭湯スタンプラリー2022ゆっぽくん七福神めぐり🚢1冊目コンプ&フィンランド🇫🇮式セルフロウリュ🧖♂️❗】
今日も梅島周辺で夕方🌇に仕事を終えて、電車🚃で東向島の寺島浴場に来ました❗️今日は東京銭湯スタンプラリー2022ゆっぽくん七福神めぐりの1冊目最後7つ目の弁財天の寺島浴場でスタンプを押印してコンプリート❗️チャンス1のゆっぽくん七福神エコバッグをGETし、チャンス2のゆっぽくん七福神バスタオルの応募も完了あと神に祈るだけ❗️そして次いでに前回来たときに気に入って買ったサウナ好きのカワウソ🦦とてらしまにんじゃ✋➰💠のコラボタオルもまた買っちゃいました❗️今回はこれ使いサウナ🧖♂️に入りました❗️今回はデジタル銭湯無料クーポンを使ったのでサウナ代400円とコラボタオルの400円合計800円を支払い、脱衣場で準備を済ませてから浴室へ、まずはいつものサウナ前のルーティンを行い、サウナ🧖♂️へ室内の温度は110℃、いつもの下町好みのアツアツフィンランド🇫🇮式セルフロウリュは健在❗️そして室内は木金限定のJAZZピアノ🎹の心地いい音色に癒されながらサウナ🧖♂️は1回目から3回目は共に7分ずつ、そしてラスト4回目は6分行いサウナ中はセルフロウリュも行い汗をいっぱい出しました❗️、サウナ🧖♂️は4回、そしてサウナ🧖♂️で蒸されたらかけ湯で汗を流してから10℃のエクストリーム水風呂に1分4回浸かり、さらに森林浴スペースにある35.5℃のぬる湯で2分4回浸かり、休憩は脱衣場のインフィニティチェアで5分3回行い、最後はこちらも下町好みのあつ湯と水風呂の交互浴で整いました❗️
ゆっぽくん七福神めぐりは1冊目を完了し、2冊目はあと3個(布袋尊、福禄寿、寿老人)で完了なので2冊目完成させたいです❗サウナ🧖♂️後のオレンジフレーバーの午後の紅茶は格別です❗️そして錦糸町に移動して、らーめん🍜を堪能し、錦糸町周辺の4施設内の飲食店で600円以上でスタンプカードをいただき3つ押印されと先着順で食事券が貰えるので錦糸町周辺の銭湯サウナで行って食事券をGETしたいです❗️
歩いた距離 0.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら