【#129 2022年上半期ラストはフィンランド🇫🇮式セルフロウリュと帰ってきた歌謡ヒットパレード❗️】
今日も熱かったです❗️都内は37℃の猛暑熱かったです🥵❗仕事を終え、上半期ラストのサウナは東向島の寺島浴場に来ました❗️
入って脱衣場とサウナのBGMはカバー曲があまりに不評だったので、元の歌謡ヒットパレードに変わってました❗️最初がASKAの「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」でチェックイン、着替えを済ませて浴室へ、まずはいつものルーティンを行い、サウナへフィンランド🇫🇮式セルフロウリュの室内温度は118℃、湿度71%入って直ぐに汗がいっぱい出る程、熱い🥵❗️まずは1回目はシブがき隊の「NAI.NAI.16」で懐かしさを感じつつ、続いて森昌子の「越冬つばめ」に耐えて8分、サウナで蒸されたら掛水で汗を流してから今日は14℃のキンキンに冷えたエクストリーム水風呂に1分🥶、そして森林浴スペースにある34℃のぬる湯で2分浸かり😇❗️休憩は脱衣場のととのいイスでこの時に聴いたのはYMOの「君に、胸キュン」を聴き、キモかわいいオジさん達(高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣)🤩が歌って踊ってる❗️それもあまり歌わない細野晴臣、坂本龍一が歌ってるっと感じつつ来月19日にたかの湯のミュージックロウリュサウナでこの曲やるんだっと想いつつ、休憩は5分、そして2回目は中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」に、日吉ミミの「男と女のお話」を聴いて8分、また1回目同様のルーティンで行い、休憩はキャンディーズの「年下の男の子」でうっとり、3回目は中島みゆきの「浅い眠り」に、ヒッキー(宇多田ヒカル)の「COLORS」で8分、また同様のルーティンをやり、休憩は日野美佳の「氷雨」に、ちあきなおみの「星影の小径」を聴き7分、4回目は平山三紀の「フレンズ」にSHOGUNの「男たちのメロディー」で8分、また同様
のルーティンで行い、休憩はピンクレディーの「渚のシンドバッド」で5分、そしてラスト5回目はGLAYの「Way of Difference」で5分、最後は水風呂と熱い湯船の交互浴で整いました❗️そして着替えの時には槇原敬之の「どんなときも」、円広志の「夢想花」、そして〆はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を聴き❗️上半期のサウナを締めました😀❗️明日から下半期もいいサウナに巡れるように❗️
そしてサ飯は錦糸町の麺魚PARCO店でゴマ鯛らーめんを頂いて帰宅へ❗️

歩いた距離 0.2km

イスラボニータさんの寺島浴場のサ活写真
イスラボニータさんの寺島浴場のサ活写真
イスラボニータさんの寺島浴場のサ活写真
イスラボニータさんの寺島浴場のサ活写真

麺魚 錦糸町パルコ店

ゴマ真鯛らーめん 雑炊セット

サウナの後はラーメンでしょ❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14℃
0
209

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!