堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
【#114 1ヶ月半ぶりの癒やされるデザイナーズ銭湯❗️】
今日はいつも常駐の現場が休工で、偶々、竹ノ塚での仕事が午前中で終わり、これはサウナチャンスだ❗という事で隣の西新井の堀田湯さんに1ヶ月半ぶり(5月1日以来)来ました❗️
リニューアル以降は遠方のサウナーがこちらのサウナを求めて来る人もいる大人気銭湯サウナ❗️
店内、浴室内には癒しのヒーリングミュージックが流れて、まずはいつものルーティンを行い、そしてこちらの名物ととのい親方監修の薬草サウナへ室内の温度は95℃と熱めで湿度も丁度いい、薬草が煮た立った耐熱性ガラス急須から吹き出すロウリュでそして癒されさらにヒーリングミュージックで更に癒しの空間にまず肩慣らしの1回目は癒やされながら12分、蒸されたら掛水で汗を流してから、もう1つの名物東中野の松本湯、出雲の四季荘クラスの深さ160cmの深水水風呂に温度はキンキンに冷えた16℃に1分、そして休憩用のととのいイスで外気浴を5分、そして2回目は入って直ぐにスタッフさんが薬草エキスが入ったロウリュ水でロウリュで湿度UP更に5分後に急須からロウリュ水が吹き零れロウリュのWパンチに思わず退散で7分、その後1回目同様のルーティン(かけ水→水風呂1分→休憩5分)に加えて3回目と4回目の間には28℃の温めの地下水掛け流しの水風呂に3分行い、3回目、4回目、5回目ラスト6回目は10分行い途中4回目と6回目はスタッフさんのロウリュがあり汗をいっぱい出して、1回目同様のルーティンでサウナを終え、締めはあつ湯深風呂等の湯船と2種類の水風呂の交互浴で整いました❗️1ヶ月半ぶりの堀田湯癒やされました❗
サウナ6回(12分、7分、10分、10分、10分、10分)
深水水風呂 16℃ 1分×6回
地下水掛け流し温めの水風呂 28℃ 3分×1回
休憩(外気浴)5分×6回
そして風呂上がりのクラフトBOSSのミルキープレッソは格別です❗️また行きたくなる銭湯サウナになりそう❗️帰りは西新井駅構内の西新井らーめんでちょっと遅めの昼飯を❗️
歩いた距離 0.7km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら