(V)

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ:横長のサウナ。見た目?と違って結構熱い。30分毎にオートロウリュがあるがそれがなくても5分もいればお腹いっぱいになる。オートロウリュはココフロかが湯みたいな蛇口タイプ。
薄暗いおしゃれな照明だけどきちんとテレビがあるのが好き。
給水器なしとあるが飲水用の蛇口があるので水分補給は問題なかった(ぬるめの水なので冷えたものが良ければ自販機で買うべし)


水風呂:大きくて浅めの水風呂。自分的にちょうどよい温度。掛け流しで気持ちいい。

休憩:露天にプラ椅子4脚、浴室内にもいくつかあり。

一言:甲府から静岡方面に向かうため身延線沿線の施設を探していたらドンピシャであった。駅から施設が見える感じは施設が新しめなのも相まって同じ山梨のより道の湯みたい。
2種類の温泉に入れて歩行浴もできてゆっくりできた。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!