サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
記念すべき夫のサウナデビューに選んだのは、初来訪の両国江戸遊。
有給をとって朝からゆっくりと。

平日の昼間ということもあってか館内はかなり空いていてゆったりできました。

フィンランドサウナは86℃の中温設定。
30分おきのオートロウリュは体感温度の上昇がゆるやかでしたが、しっかりと身体をああためてくれる感じで、かなり心地よかったです。
ロウリュはアチアチであればあるほど良いと思っていたので、こんなロウリュもいいものだなと感じます。

水風呂は浅めです。
水温計はありませんが体感は16℃台後半くらい。

何より最高だったのが外気浴スペース。
まわりは囲まれていますが、天井に穴が空いていて外気を浴びることができる。
和モダンテイストの空間で楽しむ、静かな外気浴。
都会で、こんなにもゆったりした時間を過ごせるなんて最高!

湯ワークスペースも共有休憩スペースも心地よく、サウナ飯も美味しかったです!

やまださうな@働くサウナ女子さんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

江戸遊かつカレー

かつがサクサクでおいしかった!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!